• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take86のブログ一覧

2020年01月02日 イイね!

新年ですね

新年ですねあけましておめでとうございます。
年末は、みんカラで知り合ってから、半年も経っていないCHIRINさんに初めてお会いする。
ヴァナゴンやサウナネタで一気に盛り上がる!

おもてなしはミルで粗挽きした粉をパーコレーターでドリップ。初めての豆なので、挽き具合もわからず、おいしく淹れられるか心配でしたが良い感じ(自己満足(笑))。

お互いの車を思う存分観察(下回りまで)。
排気音やブレーキタッチ等のフィーリング確認は、とても参考になりました。

大晦日は家族で年越しの為、軽井沢へ。
事故と挙動不審の車が多いのなんの。
道中に雪は無く、アジアンスタッドレスタイヤのフィーリング確認は、また次回。

久々に紅白を最初から最後まで見る。
元旦はアウトレットで買い物してから、速攻で実家へ。200kmノンストップ走行でも問題無し。
マフラーは応急処置、いくつかのメンテナンスはこれからと言う状態を考えると、燃費はまだまだ伸ばせそうな予感。
車いじりはまだまだ続く……。
本年もよろしくお願い致します!
Posted at 2020/01/02 22:07:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月25日 イイね!

2019年「私の愛車をふりかえって★☆」

2019年「私の愛車をふりかえって★☆」■今年愛車で行ったベストプレイスは・・
秋田大曲の全国花火競技大会。
ヤ○ーオークションで今年購入したヴァナゴンは、まさにこのイベントに向けて、自分で検査再登録、ナンバー取得、そしてメンテナンスしたわけで。
往復1200kmの旅。
600kmを一気乗りしても疲れを感じない高速での安定感に感動した旅行でした。



■今年愛車に関して1番いい思い出は・・
ラリー参戦に向け、「ひとりヴァナゴンで前夜祭」をしていたら、敷毛布にビールをこぼす。
ベットは運良く無事。ここで運がついたのか?、翌日のラリーで「2度と同じ走りは出来ない」とドライバーが話すほどのコンビネーションによる激走で念願のAE86レビンによるラリー初優勝!
ラリー参戦の前泊にヴァナゴンを使ったのはこれが初めてだったこともあり、愛車との1番いい思い出となりました。



■今年愛車に関して1番しんどい思い出は・・
陸運局で自分で再登録&ナンバー取得の時の話。
書類も揃ったし検査ラインに向かうぞ!となった、まさにその時にエンジン始動せず!
みんカラやネットから先人の知恵を借り、修理は推理でなんとか再始動。迫る検査時間に炎天下の中、冷や汗ダラダラでした。

■2020年の愛車に一言
モータースポーツ車両造りの知見を投入するから、長~い付き合いをしていこう!


以上 CHIRINさん企画 「私の愛車を振り返って2019」でした!!
Posted at 2019/12/27 06:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月21日 イイね!

X'mas

X'masオーダーしていたワークショップマニュアルがX'mas前に届き、熟読開始!
クラッシックMINIを持っていた時に愛用したヘインズのマニュアル。
トランスポーターだとディーゼルモデルしか見当たらず。96年ガソリンモデルのヘインズマニュアルはあるのだろうか?
Posted at 2019/12/21 18:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月19日 イイね!

ひと休み

ひと休み休みを取って、胃カメラの結果を聞きに病院へ。
問題なし。激務が響いたようで……。
忘年会も少なく、規則正しい食生活を送っているので良い感じ?の年の瀬。

ちょっとだけヴァナゴンの中でお仕事。
テーブルや椅子の高さ、テーブルと椅子との距離は、職場のデスクより快適なような?

ヴァナゴンのキッチンでお昼を作る。
この乾パスタとソースは、キャンピングカー乗りには助かる商品かと?麺が沈む位の水の量で茹でられ、パッケージの大きさからは裏切られる量になります。
茹で水もほとんど残らず。ソースは温めずに混ぜるだけ。


そんなわけで茹でます。


道の駅で買ったご飯と持参したみかんに珈琲でまったりVanlife

FFヒーター直さないとー。
Posted at 2019/12/20 08:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月17日 イイね!

シリコン施工 その後1

週末にヴァナゴンの樹脂屋根にシリコンオイルを部分施工。

雨が降ったので、朝イチでボディチェック。

左手前に施工、右半分が未施工部分。
後日、乾燥後に粉とか吹いたりしないか、室内に影響が無いか等を要確認です。
「雨の日には車をみがいて」という五木寛之さんの小説の様に雨の日の愛車に近づくのも、また楽し。

Posted at 2019/12/17 20:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

Take86です。 車大好き。 【愛車】 アウトランダーPHEVで牽引するトレーラーに競技車両を載せてモータースポーツ参戦。 車中泊にヴァナゴンカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リハビリ FRC Mountain Cross2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 05:50:21
【266,350㎞】リアの車高とアライメントの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 00:59:56
VanLife24 バキュームホース交換とマフラー補修編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 20:26:01

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
街乗り、牽引ヘッド車、車中泊に活躍して貰おう。
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
Vanlife始めます
スバル BRZ スバル BRZ
ダートトライアル競技車両 ラリーにも使う?
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
いろいろ運ぼう!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation