• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

釣られてはみたものの・・・結果は保留

釣られてはみたものの・・・結果は保留 先日、お友達のぐ~~さんがタコメーター(とタコメーター風?時計)を増設したことに刺激されたわけではありませんが、またまた変てこなもの?を買ってしまいました。

目指すは”グラス・コックピット化”

正確に言うと、グラスコックピットではなく、HUDすなわちヘッド・アップ・ディスプレイの増設なんですけどね(※)。


今回買ったのは、下のリンク先にある”EH-1000”という商品。

こいつは、車両のOBD2コネクターに接続してさまざまな車両情報を取得し、ウインドーに投影可能と言うヘッドアップディスプレイ。
取得可能な情報は、SPD(速度)、RPM(毎分回転数)、KPL(燃費率)、エンジン負荷率(5段階)、スロットル位置(0~100%)など。
速度に関しては設定速度の超過アラーム機能を備えるほか、照度センサーを備えており、周囲の明るさに応じて投影する映像の照度を自動調節できる。

この商品、発売直後(昨年の8月末)は、19,800円(税送・料込み)だったのですが、年末に14,800円、2月に12,800円、3月(震災前)に9,800円、ただし何故か同じ物がAmazonでは7,800円で販売されていました(出品者は正規代理店)。
>>http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100827_389545.html


お、だいぶん安くなったな、7,800円ぐらいなら買っても良いかな?と思っていたところ、震災で販売店が休業となり暫く購入できませんでした。

ところが先週末に販売が再開されると、何と

4,980円(税込み・送料別)

と値下がりされていました。
送料込みでも、5,500円ほど。私は楽天経由で買いましたので、手持ちの楽天ポイントを使っもう少し安く買いました。

で本日帰宅すると届いていましたので、本格取り付けは週末に行いますが、取り急ぎ動作確認だけしたかったので車両に付けてみようとすると、


OBD2端子にささらないorz

原因は製品の接続端子部分のケーブルが端子の横から出ているのですが(写真の赤○部分)、これが内装に干渉して刺さりません。
インパネの一部をばらさないと取り付けできないことが判明したので本日のチャレンジは断念いたしました。
続きは、また週末に作業ができればアップします。

あ、OBD端子は車両に1つしかないから、今使っている水温計は使えないな・・・


※私は根っからの航空機ファン。しかも戦闘機(特にF-15J)大好き人間です。
最近では旅客機にもグラスコックピットやHUDが搭載されてきていますが、元々HUDは戦闘機が戦闘中に前方の敵から目を離さずに必要な飛行情報を得るために考え出されたもの。
だから戦闘機オタの私はHUDが大好きです(爆)

実は前者のTCRルシーダでも日本精機のVSDなる同様の製品を付けていました。
http://www.nscs.co.jp/NS/defi/product/basis/basis_top.html
現在このブツはお友達のMr.Gことガッチャポンさんのステップワゴンで元気に活躍している・・・筈です。

あれ、またHUDまた買うなら、最初からGさんに譲らなければ良かったのに?という突っ込みは無しでお願いします(爆
ブログ一覧 | フリードスパイク | 日記
Posted at 2011/03/30 00:55:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

〔XSR〕ソフト食べミニツーR7( ...
wssb1tbさん

「日本一公園」国指定史跡左沢楯山城 ...
THE MODS 号さん

この際だから、ドゥカティが待ってる ...
エイジングさん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

0728 🌅💩△🍱△🥛🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年3月30日 8:33
これ…めっちゃかっこいいじゃないですか!!
私もしたいな~
コメントへの返答
2011年3月30日 18:08
コメントありがとうございます。

お、気に入っていただけましたか(^^)
無事に取り付けが済めばまた整備手帳に詳細をアップする予定です。
動作状態を見て気に入られるようなら、ネットで購入して、1か月点検のときにでもディーラーにお願いして取り付けてもらえばいかがですか?
2011年3月30日 9:23
おおっ、近未来的でかっこいいですね(^^♪

いろいろ妄想が膨らんでしまいそうです。

作業の結果、楽しみにしています\(^o^)/
コメントへの返答
2011年3月30日 18:12
本文にも書きましたが、私はこの手のおもちゃが大好きなんですよ(爆

車は乗ってみると外装が見えるわけではないので、外装よりも内装、特にインパネ周りをいじっちゃいます。

いつかはバルキリーのコックピットにしたいですwww
2011年3月31日 8:34
おはようございます。

なかなか良さげな感じですね!
確か柴っちさんのフリスパのOBD端子には水温計付けてませんでしたっけ~
コメントへの返答
2011年3月31日 8:42
おはようございます。いつもコメントをありがとうございます。

そう、本文の※印にもありますが、1つしか無いOBD2端子は既に水温計?で埋まっています。

今回は増設ではなく付け替えですね。
増設の方法は別途思案中です。

まあ、HUDを取り付けてみて使い勝手が悪ければ没にするかも。
5000円なら人柱代としてギリギリ許容範囲ですwww
2011年3月31日 21:43
あれれ???
またHUD買ったんですか???
なら、最初からオイラに譲らなければ良かったのに・・・
コメントへの返答
2011年3月31日 23:18
だからそこには突っ込まないでと本文に書いてあるでしょう(TT)

単にオイラはキワ物好きなんですorz

プロフィール

「詐欺確定、被害者が続出・・・やっぱり届きませんでした! http://cvw.jp/b/814214/48511441/
何シテル?   06/28 00:31
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ]マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:41:28
REGZA Z3の録画ミス問題解決か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 20:05:47
TURBO PSさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 07:37:29

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation