• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

柴っちのブログ一覧

2015年05月01日 イイね!

ちょっと岩国に行ってくる・・・

ちょっと岩国に行ってくる・・・さあ、2012年以来、3年ぶりのFSD(フレンドシップデー)。


やっと今シーズンの始まりです。











せっかくなんで、帰りには聖地巡礼してこよう!

Posted at 2015/05/01 20:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

”お漏らし”しちゃいました

みんさんご無沙汰しています。
久しぶりの更新です。しかも車ネタですwww

先週の日曜日にカー用品店でオイル交換をした際、作業をしていただいた整備士さんが教えてくれました。

(整備士)「あの~、お車のエンジンからオイルが漏れているんですが・・・」

(オイラ)「え?オイラはオイルの交換をお願いしたんですが???」

(整備士)「ええ、オイルは交換しました。でも、エンジンからオイル漏れがしているんです。」

詳しく説明を聞くと、エンジンのクランクプーリーの辺りからかもしくはヘッドカバーの裏側辺りからオイルが漏れているみたい。
ポタポタ滴り落ちるほどではなく、にじみ出るよりは多い?という感じで、直ぐにエンジンがどうこうなるものではないが、量販店のピットでは詳しいことはわからないので、一度Dで点検を受けることを勧められました。

また、オイラのフリスパは走行距離は6万kmですが、普通は5年、6万kmぐらいではこんなオイル漏れはの症状は見られない、とも教えてくれました。


でも、オイラちょうど2年前の出来事があって以来、Dとは疎遠になっています。

しかも、その間にまた営業担当者が退職したそうで、年末にまた担当が変わりますというハガキが来ていました(買った時の営業担当は買って2年目ぐらいに辞めており、これで営業担当は3人目です。)

なので、Dに行くのはちょっと億劫です。


でも帰宅して駐車場のパレットを確認すると、確かに結構大きなオイルのシミが。

(直径30cmほどのシミになっています)。


このパレットは、2年程前に塗装を塗り直しているので、このシミは間違いなくフリスパから垂れた”汁”もといオイルのシミです。

実は以前からこのシミには気がついていたのですが、昔乗っていた130サーフの時はオイルフィルタを交換する際にオイルが吹き出すようで、サスアームなどに付着したオイルが垂れたりしたので、同じようなもんだろうと思いあまり気にしていませんでした。



う~ん、やっぱりこんな風にオイルが漏れて垂れているのかな?


(お漏らしを黄色いトレイで受けています)


この日、整備士さんがオイル漏れを教えてくれた時はフリスパはオイル交換が済んでおり、駐車場に移動させられていたので、私はその漏れを確認できませんでした。

(”ぽって”風に)なので、なので、今朝フリスパを車載ジャッキで持ち上げて下に潜り込んでみました。
今の車はクリアランス(最低地上高)が低いのか、ジャッキアップしても殆ど車の下に入れません。

もし今ジャッキが倒れたらオイラ軽く死ねるなと思いながら、必死で店員に教えてもらった辺りを確認してみました。

で、決死の思いとポーズで撮影したのがこの写真。





?滲みどころか垂れているジャン!

この写真は、息子を駅まで送って帰ってきた直後です。
エンジン始動前にオイルレベルゲージでオイル量を測りましたが、量はMAXでした。

これはやはりDに見てもらう方が良いと思い、午後からDに行ってきました。
そしてリフトアップ時に自分の目で確認したいとお願いしました。

その時撮影したのがこの写真。





漏れて垂れたオイルがオイルパンの下のエンジンのアンダーカバーに溜まり、そこから溢れたものが地面に落ちて駐車場のシミになる様です。

原因はやはりクランクプーリーのオイルシールからオイルが漏れているとのことで、直ぐにエンジンが壊れることはないが修理を勧められました。

で、修理は例の延長保証のマモルくんを保険会社に申請することになり、現在保険会社の審査待ちです(保険会社は週末は休みなので結果は来週中とのことです)。

なので、なので、修理はGW明けになりそうです。


でも、エンジン関係は一般保証(3年、5万km)ではなく、特別保証(5年、10万km保証)じゃなかったけ?
マモルくんを使わないとだめなのかな?

エンジン関係でも、オイルシールは消耗品なので、特別保証の対象外???

しかし、5年、6万kmでオイル漏れは如何なもんか???

ちなみにDのサービスマン曰く、漏れるときは漏れますとのことで、こういう症例は他にもあるそうです。

さてさて、こんな状態でいよいよ来週末は米軍岩国基地のFSDに行ってきます。

往復1,000km以上走ることになると思うけど、大丈夫かな?
Posted at 2015/04/26 01:12:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記
2015年03月14日 イイね!

ちょっと寒いけど車中泊中

明日の小牧基地航空祭に備えて移動途中に車中泊。

もう三月だけどやっぱりまだ車中泊には早かったかな、少し寒いです。

明日は久しぶりにブルーのフライトが見れるので楽しみです。
Posted at 2015/03/14 23:36:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年02月22日 イイね!

1年以上悩んでいた問題が解決しました!

これで髪の毛が抜ける量が減ればいいんですが・・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/814214/car/1168299/3109989/note.aspx


あ、何シテル?でもいいのか?www
Posted at 2015/02/22 17:59:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリードスパイク | 日記
2015年01月11日 イイね!

第三飛行少女隊

第三飛行少女隊かなり遅くなりましたが、皆さま明けましておめでとうございます。

本日は消防出初式で消防ヘリコプターが記念飛行に来るということで、寒い中見に行ってきました。


実は、今朝はこれに出かける前からテンションが高くなりました。

理由は、今期一番のお気に入りのアニメ
SHIROBAKO
の2クール目の初回(第13話)を見たからです。

SHIROBAKO」は、「花咲くいろは」を制作したP.A.WORKSが作成するアニメで、
内容は、アニメ制作会社に勤めた新人女性社員がアニメ制作を通じて成長していく人間ドラマで、アニメ制作現場を忠実に再現しているそうで、業界関係者はこれを見ると、「家に帰ってからも仕事場に居るみたい」
と地獄を思い出すそうです。

で、この第1クール(1~12話)では、エクソダスという劇中劇(アニメ)の制作を通じてアニメ制作の現場を描かれました。

劇中のアニメ制作会社の事務室や会議室の壁に同社が過去に制作したという設定の色々なアニメのポスターが飾られていますが、これが皆過去の実際のアニメをもじったポスターばかり。

このポスターを見ていているだけで面白いですが、アニメ中のネタ(ほとんどがトラブル)も実話に基づくもの多数あるようです。

そして、1月から2クール目(13話~)が始まりました。

今回も、劇中劇の制作をとして人間ドラマが描かれるようです。

で、問題は、今回の「劇中劇」。

そのタイトルが、
「第三飛行少女隊」

今回から、オープニングが新しくなりましたが、いきなりこれです。


画面左から、
F-4ファントムⅡ、F-1支援戦闘機、クフィル、サーブ37ビゲン。
画面からは切れていますが、左端にはMig-23が飛んでいます。



アニメの中でも主人公たちが、「戦闘機には世代があって、第3世代戦闘機が~」という会話がありました。

また、アニメの中の取材シーンでは、いきなり

そう、昔「おGさん」ことガッチャポンさんが、マツコの月曜から夜更かしの取材を受けた、浜松広報館じゃないですか!

これ実写じゃなくて、アニメの画面ですよ!


オイラこの画像が画面に映ったとき、思わず大声を出してしまい、嫁に怒られました。

その後、



という風に、館内のいたる所が二時間ドラマの名所案内のように描かれていました。

でも、不思議とエンディングのテロップに
「協力 航空自衛隊」
の文字が無かったので、実際には取材せずに資料映像を見て作画されたのかな?

またこの広報館のシーンで、
「今度はファントムを見に茨城に行かないと」
という会話があったので、今度は百里基地を取材か?

さらに作中に、劇中劇の原作漫画を見るシーンがありました。

この飛行機の描き方は、「エリア88」だよね?
だいたい、第三世代戦闘機が活躍するのはエリア88世代だしね。

そもそも、この「第三飛行少女隊」はガルパンの戦車を飛行機に置き換えたようなものなのかな?

まあ、SHIROBAKOの監督さんは、ガルパンの監督さんだしね。

第1クールのエクソダスもBD/DVD特典で映像化されたので、今度の第三飛行少女隊も特定映像化されそう。

そうなったら、買っちゃうかも???

ちなみに、今回のブログはあるみん友さんに喜んでもらえると思いますWWW
Posted at 2015/01/11 18:28:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「詐欺確定、被害者が続出・・・やっぱり届きませんでした! http://cvw.jp/b/814214/48511441/
何シテル?   06/28 00:31
柴っちです。よろしくお願いします。お友達申請もよろしくお願いします(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

REGZA Z3の録画ミス問題解決か 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 20:05:47
TURBO PSさんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 07:37:29
[トヨタ マークX]★BD → DVD 変換作成ソフト ◆ナビがDVDしか再生できなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 19:10:39

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023年1月中旬に契約し、本日納車。丁度契約してから半年。 前者フリードスパイク(20 ...
その他 JD BIKE RB-300 その他 JD BIKE RB-300
【車名に間違いがありましたので登録し直しました。】 幻の名車? 以外によく走ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2010年7月の発売前に予約注文して購入しました。 その後、直ぐに楽しい”みんカラ”ライ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation