• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

予算オーバーで修理中断。

予算オーバーで修理中断。 昨日夕方夜勤の現場へ向かう途中、

Dより連絡がありました。

まず、

中古、リビルトのエンジンは見つからないとのこと。

破損個所のみの修理は、

純正部品がないためDでは出来ないとのこと。

エンジン修理専門業者に頼むと、

50諭吉せんせえ以上+破損部品代で出来るそうですが、

これでは私の方で予算オーバーです。

これで私が考えていた四つの選択肢、

①破損個所のみ修理

②中古エンジン載せ換え

③エンジン修理専門業者

④修理を諦める

のうち、

①と②がまず消えました。

とりあえず修理は中断です。

今日は、

代車のフィットを返して、

プレを引き取ってきました。
ブログ一覧 | H22AエンジンOH物語 | 日記
Posted at 2015/01/08 16:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

息子15歳の誕生日!
LAS VEGASさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2015年1月8日 17:03
こんにちは

なんとヤバい感じですねσ( ̄∇ ̄;)

エンジン載せ換えは

いろいろと大変だから

高額になりますね

自分の方はエンジンでは無かったけど
(過去の故障ネタで)

それでも

車検を2回受けた感じですσ( ̄∇ ̄;)
(車検を通してから半年ぐらいで故障で)

その年はかなりプレに高額投資したな~

何かいい方法は合ったらいいですがf(^_^;

H22Aエンジンは

アコードなどにもありますけどσ( ̄∇ ̄;)

良いものはなかなか出てこないかなσ(^_^;)?
(某オークションなどで)

趣味で車を弄ってる人が身近にいると

安くしてくれたりしますが(; ̄ー ̄A

何の力にもなりませんね

無事直ることを祈ってます(^_^)/~~
コメントへの返答
2015年1月8日 18:43
こんにちは。

心配していただきありがとうございます。

けっこう追い詰められてしまいました。

どうなっていくかはわかりません。



2015年1月8日 17:45
ちょっと厳しい数字が提示されちゃいましたね
(・_・;)

リビルトエンジンは無くても
中古を1台買って、そのエンジン
使うとか?

何かイイ方法が無い物でしょうかね・・・
(゜_゜)
コメントへの返答
2015年1月8日 18:51
エンジン修理は高いですね。

ドナー車購入も考えましたが、
なんかBB系の中古相場も上がってきているような気がするのですが?
厳しいです。
2015年1月8日 20:23
こんばんは。

ちょっと、重苦しい形に、
なってしまいましたね・・・

自分事の様に、ショックです。
一時抹消して、安い軽四で、
中古エンジン見つかるまで、
しのぐ。って、手もありますが・・

私は、EG OH中、約4か月、
軽四をリースしました。が・・・

なんかいい手は、
無いんですかね~。

つらいな~。(悲)
コメントへの返答
2015年1月9日 5:54
おはようございます。

2ndカーを持てれば、
気長に修理資金を貯めたりできますね。

自宅にもう一台止めるスペースがあればいいのですが。
2015年1月8日 20:30
厳しい状況ですが、圧縮抜けの原因は何なのでしょう。
それによっては、あるいは対応する方法があるかも知れません。
コメントへの返答
2015年1月9日 6:00
ヘッドを開けてないので原因まではわからないそうです。

圧縮抜けにも内科的修理とかがあるのでしょうか?
2015年1月8日 20:58
部品供給の問題が出てしまいましたね。

確実なのは他車種からの載せ変えでしょうか。
CL1アコードorトルネオユーロRのエンジンなら補機類の一部加工とパワステ関連をプレのエンジンから移植で対応できると思います。
しかしCL1のエンジンは、コスト削減の弊害を持っていて、オイル上がりが凄いです。街乗り1000キロでオイルが0.5ℓ消費します。対策されているかどうかは、乗ってみないとわからないです。

そうなるとCD系アコードorアコードワゴンのH22Aという選択肢になりますが、生存個体が少ないのがネックになります。主に4ドア人気の東南アジアに中古車として流れてます。

何とか良い条件で治ると良いのですが・・・
コメントへの返答
2015年1月9日 6:12
H22Aといっても細かいところが違っていて、
ディーラーさんはメーカーさんから、
同じ型の同じ年式のエンジンしか乗らないといわれるそうです。

このあたりがDさんの限界かもしれません。
2015年1月8日 21:51
陰ながら復活を祈ってます。
コメントへの返答
2015年1月9日 6:13
ありがとうございます。

白プレさんのプレが長持ちしますよう祈っております。
2015年1月8日 23:14
なんとか復活できるといいのですが。
参考になるかどうかわかりませんが、
アコード ユーロR(CL1)のエンジンに載せ替えた方がいます。
http://kosekichi.main.jp/euro_r_engine-1.html
コメントへの返答
2015年1月9日 6:32
自分で載せ換えられる人はすごいですね。

適合の問題は補器類やセンサーばかりのようですね。
2015年1月9日 2:21
詮なきことですが
僕のプレ修理とタイミングがあってれば
エンジンあったのですが…
(H型だったか忘れましたけど…)

ディーラー経由でも
アコードまで範囲を拡げれば
もしかしたら見つかるかもしれませんね
コメントへの返答
2015年1月9日 6:42
載るんであればF型でもいいです。
H型よりF型のエンジンの方が普通で乗りやすいって意見もあるようですね。

エンジンの種類換えたらECUも換えないといけなくなるかもしれませんね。
2015年1月9日 11:49
エンジンの形式を変えるとなると、構造変更の手続きも必要になるので、どれくらい金額が掛かるかですよね。勿論、ECUとハーネス類も交換になるかと思います。エンジンにより制御が違って来ますからね。

釧路に1件、ホンダに精通したショップがあります。自分の車がエンジン不調の時、このショップで見てもらおうとしてたんですが、何とか自力で直ったので行きませんでしたが。

これ位しか力になれずすいません・・・
コメントへの返答
2015年1月9日 17:05
予算によって出来る事は違ってきますね。

私のような身分では安い車に乗り換えるぐらいがいいところなんですが。

まだ悩みます。
2015年1月9日 14:22
オイルパンを開けて、下側からピストンリングを交換する方法があると聞いた事があります。
また、バルブが閉まっていないのならヘッドカバーから確認する事も出来るかも知れません。
コメントへの返答
2015年1月9日 17:28
エンジンを降ろさずに直す方法ですね。
達人的テクニックですね。
こういうことを思いつくような整備士さんにプレを任せたいです。

ありがとうございます。
2015年1月9日 17:42
症状的には
ピストンリングな気がします

H型のエンジンなら
シリンダーは丈夫なので
まだ治せるとは思うのですが

やはりパーツが出回ってない感じですね

社外のピストンキットなら
やはり50人以上の(70人?)
諭吉センセイが旅立つことになりそうです
コメントへの返答
2015年1月9日 18:01
社外のピストンキットって高いんですね~。
とても手が出なさそうです。
2015年1月10日 14:36
はじめまして。
同じ年式のプレに乗っています。
ディーラーはどの部品が無いと言ってるのでしようか?
エンジン関係ではロッカーアームは無かったと思いますが、それ以外はある筈なのですが・・・。
ピストン周りだとOHのレベルになってしまいますが、この年式のH22Aは貴重なので思わずコメントしてしまいました、失礼しました。

コメントへの返答
2015年1月10日 15:06
はじめまして。

Dからは細かい部品としか聞いていません。
エンジンの積み下ろしには協力してくれそうです。

また何かお気づきの点があればアドバイスしていただけると嬉しいです。

2015年1月17日 6:45
おはようございます。
いつもイイねありがとうございます。
たいへんな事になってたんですね。

僕がお世話になった、ホンダツインカム杉戸店さまに、4thの中古車が売りに出されていました。
ホンダツインカムのHPに情報があります。
何かのお役に立てれば良いのですが。。。
コメントへの返答
2015年1月17日 8:59
おはようございます。
ホンダツインカムさんのbb4、
なかなかのお値段ですね。

一昔前まで、20諭吉ぐらいでゴロゴロあった4thも最近は上がってきていますね。




プロフィール

「自民党って、
低所得の子持ち世帯によくバラまくけど、
結婚を考えられないぐらいの低所得の単身者は見捨ててきたよな。」
何シテル?   06/13 19:38
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 ラジコン 1/10零 (その他 ラジコン)
2021/2/7 購入、組み立て開始。 同年3/7 シャシー完成。 同年3/21 ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation