• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなちん'74のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016、今年もありがとうございました。

2016、今年もありがとうございました。
2016年ももう大晦日ですね。 今年一年をゆっくり振り返りたいところではありますが、 今日は夜業なので、 早めにブログを打っています。 今年もプレにはいくつか故障がありましたが、 たくさんの方々の力を借りてプレを直していただき、 ありがとうございました。 おかげさまで今年もプレと年を ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 14:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2016年12月30日 イイね!

後厄の年が終わる、まさかプレよ…。

後厄の年が終わる、まさかプレよ…。
そういえばもうそろそろ、 私は厄年じゃないかと調べてみると、 今年が後厄でした。 ですがここ三年、 私の身には特に悪いことが起きていません。 ここ三年以内に起きた嫌な事と言えば、 本厄である2015年の正月を迎える直前に、 プレがエンジンブローを起こした事ぐらいでしょうか。 まさか ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 21:45:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | H22AエンジンOH物語 | 日記
2016年12月29日 イイね!

携帯ステッカー貼り換え。

携帯ステッカー貼り換え。
昨年夏に貼ったステッカーの、 印字がかすれてきました。 透明耐水タイプなのですが、 一年持ちました。 まだ同じステッカーが残っているので、 貼り換えました。 今度はシルバー地の非耐水ステッカーの上に、 透明ビニルテープを貼ったものです。 次はなんか違うステッカーにしたいです。
続きを読む
Posted at 2016/12/29 20:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月27日 イイね!

ジャダーの出ないクラッチのつなぎ方。

ジャダーの出ないクラッチのつなぎ方。
昨年のエンジンO/H以前から気になっていた、 半クラの時の振動。 今日もまた夕方6時の橋の渋滞に引っかかったので、 渋滞時の微速前進時も、 振動の出ないクラッチのつなぎ方を探ってみました。 アイドル~1,000rpmぐらいでクラッチミートすると確実に振動が出て、 1,200rpmぐらい ...
続きを読む
Posted at 2016/12/27 19:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレ不調&修理記 | 日記
2016年12月26日 イイね!

消えない冬の足回りのきしみ音。

今年の春にダンパーを新調して、 冬場の足回りのきしみ音が消えるかもと思っていたのですが、 残念ながらまた今年もしっかり発生しています。 原因がダンパーからでは無い事がハッキリしました。 多分ブッシュ関係からの音なんでしょうね。 ガタガタの冬道でニューエスアールSPの乗り心地は、 純正よ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/26 21:01:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレ不調&修理記 | 日記
2016年12月24日 イイね!

洗濯、お昼寝、2017年暦作成。

洗濯、お昼寝、2017年暦作成。
今日と明日で二連休になりました。 朝食はカレー&味噌汁。 その後みなさんのおかげでしたSPの録画を観てから洗濯。 昼食はトラウトサーモンの切り身の塩焼きでご飯。 なぜか眠気が差すので午後三時までお昼寝。 夕方近く、 昨年に引き続き年暦を作り始めました。 ホンダDから月暦はもらいました ...
続きを読む
Posted at 2016/12/24 21:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2016年12月21日 イイね!

帯広のむこう、錆のむこうへ。

帯広のむこう、錆のむこうへ。
今日仕事の休憩時間に、 プレを見ていたら、 ずっとうっすら錆びていた、 フロントブレーキディスクが、 錆が取れてピカピカになってきているのに気づきました。 なんでだろう? と考えてみると思い当りました。 今の現場は自分にとっては珍しい事に、 自宅から帯広を横断していかねばならず、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/21 20:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレ不調&修理記 | 日記
2016年12月18日 イイね!

スコップ積みました。

今日は休日。 午前中は一週間分の洗濯。 お昼は母上謹製のピザを一切れかじって、 明日から始まる現場を確認しに、 プレでドライブしました。 写真はありません。 戻ってきて、 近所のホムセンに車載スコップを見に行きました。 緊急脱出用としては金属が良くて、 除雪用としては樹脂製が良い ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 18:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2016年12月15日 イイね!

スコップ積もうかな。

スコップ積もうかな。
今日の現場は上足寄(かみあしょろ)でした。 現場の近くにプレを停めるのにちょうどいい取付があったんですが、 15~20cmほど除雪で寄せられた雪が積もっていて、 そのまま入ると埋もれると思い、 30分ぐらい掛けて足で少しずつ除雪して、 手前の方からプレで踏み固めてプレを収めました。 車 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/15 20:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記
2016年12月07日 イイね!

灰皿洗浄と室内掃除機掛け。

灰皿洗浄と室内掃除機掛け。
最近通っている足寄(あしょろ)の現場が数日手伝い不要という事で、 今日はお休みでした。 プレで気になっていた事をやろうと思い、 室内の主に床面に掃除機掛けしました。 土禁にはしてないので、 運転席フットレスト付近に砂利が溜まっていました。 夏場窓を開けて仕事していたので、 入り込んだ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/07 18:35:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレリュード | 日記

プロフィール

「[整備] #タミヤ 2025.9受信機アンテナ補修。 https://minkara.carview.co.jp/userid/821846/car/3766751/8352941/note.aspx
何シテル?   09/03 00:12
2010年にみんカラはじめました若輩者です。 よろしくお願いいたします。 みなちんは子供の頃からのあだ名です。 道路工事現場や駐車場で働く誘導...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
4 5 6 78910
11121314 151617
181920 212223 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z] テールゲートスイッチ凍結? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/18 20:06:01
[ホンダ CR-Z]ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:42:30
鈴鹿攻略解説映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 10:37:06

愛車一覧

ホンダ CR-Z 零(ゼロ) (ホンダ CR-Z)
CR-Zに乗っています。 ホライゾン・ターコイズでMTのCR-Zを探していた私のもとに ...
その他 SONY-α αNEX-C3 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼入門機で人生初購入カメラ。 シルバーの天板と黒いボディーの2トーンで、一 ...
その他 ギター ぶらっきー (その他 ギター)
平成17年、札幌のキクヤ楽器で新品を購入。 張りメイプル指板、弦ブリッジエンド通し仕様が ...
その他 タミヤ 俺様の宝石号 (その他 タミヤ)
ネトオクで付属品なしのタミヤMB-01シャーシを落札。 到着時仕様は、 駆動方式MR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation