• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンビーやんのブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

まだ、まだ、続くのか?厄年気配

まだ、まだ、続くのか?厄年気配。
おもいっきりコケました。軽い段差を渡ろうとして、バランスをくずし転倒。
頭を打ちましたが、たんこぶは無し。

でも、腰にきました。せっかく、事故のリハビリであまり痛みを感じなくなってましたが、また、激痛が。
ツイてないなぁ。

さらに、お盆休みで普段車に乗らない人が多いのか、二回も左から止まる気配のない車が。ぶつかりませんでしたが、最近、厄にはまってる身としてはヒヤヒヤ物です。

明らかに一旦停止しなきゃいけない差のある道路。事故に事故かぶったらどうなるんだろう?

なるべく家でエアコンあたっていよう。

でも、腹は減る。

ジョイフルの海鮮丼食べたいけど1188円もする。
なんだか、見た目より高いなぁ。

ホタテが、美味しそうには見えるけど。
Posted at 2019/08/10 16:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月10日 イイね!

激安アトレーカスタムターボ売切れかぁ。



激安アトレーカスタムターボが、売りにでてました。奇跡的な安値。軽自動車を中心に出品されているようですが、どんどん売れていってます。

さすがに、だれが見ても安い車両はすぐに売れちゃいますね。

黒ナンバーつけて使いたいなと思ったけど、電話したその場で売れたところだったらしい。

このコンディションで車検付。総額3万円代は激安ですね。
ターボだし♪

また、でないかなぁ。欲しいなぁ。
Posted at 2019/08/10 14:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月10日 イイね!

連続でかつやさん。注文は、かつ丼




連続でかつやさん。注文は、かつ丼の竹。
セールで150円引きだけど、定番のかつ丼よりは-0円以上高い。

たしかに、肉の厚みがあるから、グラムは多いのでしょうね。

味はかわらないけど。普段は普通のかつ丼で十分です。

ボリュームがある分、食べ応えはあるんですが、この量はいらない。

二口くらい残したくなりました。

無理してたべましたが、量はいらないなぁ。



かつやさんの最近の傾向は量自慢。量を食べたい人が確かに多いのでしょうね。
Posted at 2019/08/10 13:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月10日 イイね!

1台黒ナンバー取るかな。



ぶちねこ合同会社は、相変わらずの売上計上無し。
警察署に古物申請するのと合わせて軽自動車の営業ナンバー取るかな?と。

アマゾンが、1日2時間から配送請負
募集してるし、時間があればできなくもないだろうし。
誰かに、やってもらうことも可能だろうしね。

黒ナンバー登録には、写真の書類の登録するばできそうだし。

1台、安い軽自動車バンでも買うかな。

候補は、ダイハツ アトレー 5~20万円で
買えそうだし。

ゆっくりでいいや。どちらにしても、売上ないんだし(笑)
Posted at 2019/08/10 07:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かなたん@ さん。

オリジナルのバーガーなんですか?将軍カナバーガー380円で売ったらバカ売れしそうです♪が原価の方が高いのでしょうね。マックの値段で利益だすのって至難の業なんでしょうか。」
何シテル?   04/22 00:54
ボンビーやんです。現在はソニカ RSのぶちねこJr.ちゃんと暮らしてますが、写真は愛したMAX RSのぶちねこちゃん。 ぶちねこちゃんを忍んでアイコンは替えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しまった、車検対応じゃない方注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 17:04:37
最近当りの悪いファミマのゲーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 08:57:28
吉野家さんの親子丼復活も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 05:11:38

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ぶちねこJr. (ダイハツ ソニカ)
MAX RSのぶちねこちゃんがお年を召してきましたので、後続車(ダイハツさんは否定)のソ ...
ダイハツ MAX ぶち猫ちゃん (ダイハツ MAX)
なかなか劇的なぶち猫ちゃんとの出逢いです。 初めて会ったのは(笑)ヤフオクで1.2年前。 ...
ヤマハ ジヨグ 100 ひょこちゃん (ヤマハ ジヨグ 100)
中国YAMAHAの逆輸入モデルのようですが、ネットで検索してもあまりでてこない車体なんで ...
三菱 ミニキャブバン デカ耳のちューたん (三菱 ミニキャブバン)
ミニキャブの型式U61Vです。U60とはダッシュボードが違うのかな? 名前はデカ耳のちュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation