• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tanisanの"Tanisan DC5" [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2025年7月14日

アライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新しい車高調に交換したので仕上げのアライメント調整
2
調整後のアライメント値は以下のとおり

【右フロント】
キャンバー:4度30分
トー:0度00分

【左フロント】
キャンバー:4度30分
トー:0度00分

【右リア】
キャンバー:2度45分
トー:IN 0度10分

【左リア】
キャンバー:2度30分
トー:IN 0度10分

【ホイールベース】基準:2570mm
右2573mm
左2575mm

※ロアアームに偏心ピロ装着
3
ピロアッパーを倒すと左フロントの減衰ダイヤルが純正タワーバーと軽干渉するのでタワーバーを少し削りました

ついでに白塗装してイメチェン
4
タワーバーを塗装したことでエンジンルーム内もスッキリした感じに
5
サーキットを走ってみてまた必要に応じて微調整します

DC5でサーキット走行をされる方へのアドバイスとして、フロントのキャンバーはかなりつけないと曲がるクルマにはならないです

アンダーが少なくグイグイ曲がる仕様を目指すのであれば、出来れば4度以上は欲しいところ

トーについては仕様や走るステージ、好みによって変わるので答えはありませんが

フロントトーをインに向けるとステアリングレスポンスが上がり過ぎ、ステアリングを切り込んだ際にドライバーが思っている以上に車両がインに入っていく挙動が顕著になります

タイロッドの角度によってストローク時のトー変化が大きく変わるので

車高もタイロッドの角度を良く考慮して決めましょう

極端なタイロッドのバンザイやトーの調整代が無くなる問題については対処が必要ですが

車高によってはタイロッドエンドの逆刺しが必ずしもベストとは限りませんのでご注意を

DC5の脚について『真っ直ぐ走らない』『車高が下げれない』『キャンバーがつけれない & トーが調整代が足りなくなる』とのご意見があるのをよく耳にしますが

もはや20年以上前の話で、ASLAN×SPIRIT車高調をはじめ、それらのデメリットを無くす事が可能なアフター品も沢山出ています

これらのデメリットの症状が顕著に出ている車両はスイートスポットを外したパーツチョイスと車高&アライメントになっています

大事な事は車高 = タイロッドの角度、それがストロークでどう変化していくか?を十分に理解し、タイロッド周りのパーツチョイスとアライメント調整しましょう

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ASLAN×SPIRIT車高調 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

車高確認

難易度:

サスペンション純正戻し

難易度: ★★★

車高調交換

難易度: ★★

無限Sports Suspensionへ交換

難易度: ★★

ステアリングセンター合わせ

難易度:

車高調慣らしアライメント調整&純正リアアッパーアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インテグラタイプR ヘッドライト クリアコート施工(3回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/823524/car/2253522/8165142/note.aspx
何シテル?   03/29 16:15
インテグラタイプR(DC5 後期型)に乗っています。 主に岡山国際サーキット、セントラルサーキットなど関西近辺のサーキットをメインに走っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

うちの嫁さんって変わってる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:13:05
息継ぎ症状(燃料カット) 改善③ 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 09:41:48
K20Aエンジン バルブクリアランス調整① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 10:19:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR Tanisan DC5 (ホンダ インテグラタイプR)
ほとんど街乗りに使うことはなく、サーキット用の趣味車。 前期のヘッドライトですが、06 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
・23年3月4日 オーダー ・24年3月10日 納車 色はイメージカラーのアッシュ。 ...
トヨタ シエンタ ウメボシエンタ (トヨタ シエンタ)
家族車。 メインは嫁の通勤、買い物で使用。 3列目を閉まえば広いトランクスペース。 ...
トヨタ ラクティス 楽々ラクティス (トヨタ ラクティス)
我が家の1号機でしたが、2016年3月に嫁の実家へとドナドナしていきました。 運転も楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation