• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komogomoのブログ一覧

2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】14年か〜みんカラ始めて更新し出したのは、今の330Ciからですが都内在住時は駐車場での作業がしにくいため、ほとんど更新していなかったですね。全車はE46 330iでしたが、こちらを所有している時はmixiだったなぁ。(笑)

つくばに越してきてから作業場所が出来たので、DIY作業も増えて本格的にメンテの備忘録として更新を始めた感じです。チャット機能がなかったり動画を投稿できなかったり微妙ですが、ユーザーの年齢層も高く比較的マナーが良い人が多いのがみんカラかなと思います。

既に46に乗っている人は好きで46に乗っている方ばかりなので、オフ会などであっても気軽に色々な話が出来て楽しい思い出もできています。今のペースで今後も続けていけたら良いですね。


https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/28 21:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月20日 イイね!

盆休み9連休

盆休み9連休9連休だった訳ですが、暑過ぎて何処に行く気にもなれず部屋に困ってガンプラ作ってました。2体です。無塗装な訳ですが、墨入れとガンダムマーカーでチョイ塗り程度でも満足の仕上がりです。昔のガンプラとは次元が違いますね。親父が夢中なる訳だ…
Posted at 2024/08/20 10:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月12日 イイね!

防犯カメラ始めました

防犯カメラ始めました抑止力として駐車場用に防犯カメラを設置しました。取り付け時に壁に穴を開けたくないため、取り付けはステーを自作して取り付けました。

ベランダ未加工でとりつけです。


500万画素らしい。


夜間もそれなりに。


https://amzn.asia/d/8ogittq
Posted at 2024/08/12 12:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月04日 イイね!

水郷公園プール

水郷公園プール本日は朝から近所?と行っても車で30分位の距離にある水郷公園のプールに初めて行ってきました。土浦市営プールです。リニューアルされているのか大変綺麗です。

休憩場所が早い者勝ちテント張りのため、どこにも空きスペースがなく疲れました。8時から行ってテント貼る場所を確保しないと座る場所すらないのです。

とはいえロッカーも広いし更衣室も個室があるし快適です。うちの子は身長がまだ110センチなのでウォータースライダーに乗れないのが残念です。

近場で気楽に行けるので、今度はテント持って朝イチで行ってみようと思います。つくばは色々近くにあって快適です。蔵前に住んでいた時はね…

東京から引っ越して本当に良かったと思います。と言うか家内の実家の近くに引っ越しただけですが。(笑)
Posted at 2024/08/04 19:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月08日 イイね!

ホイールスペーサーのNVH対策

ホイールスペーサーのNVH対策ホイールを前後ともに少し外に出そうとスペーサーを入れるも、リヤは5mm以上だとフルバンプ時にタイヤ側面を擦ってしまうため、7mmと10mmは物置の肥やしに…

リヤに対してフロントは5mm入れるも110km以上で縦のバイブレーションが発生。スペーサーの精度なのかホイールボルトのテーパーの精度なのか微妙なため、スペーサーはオレンジウルフを調達。ついでにリヤ用も調達。ボルトも首下35mmの安価では無いボルトを16本調達。マックガードも首下長が変わるので調達と。

この時点でNVHは少しマシになったのですが、路面が悪いのかまだまだバイブなのか微妙なためFront Hub ExtenderをTurner で調達。FedExは配送も早くわずか4日で届きました。それに比べてDHLはクソです。音沙汰なしです。

Hub Extenderですが、クリアランスがほぼなくゴムハンマーで打ち込まないと全然ハマりません。まぁここまでガッチリハマればそらズレないのでしょうが、取り外しは破壊しないと不可能だと思います。アメリカさんらしいです。

ハブベアリング交換時は、Hub Extenderは無事に外せるのだろうか…寺田さんごめんねって感じです。

そして、先ほど高速を走ってきました。当然の事ながら全くブレません完治完璧です。しかし見た目だけのためにかなりの出費となりまして、実はかなり後悔しています。何やかんや5諭吉位かかったかな…馬鹿ですね全く。経験をお金で買うとはこう言う事と思う事にします。

しかしリヤもリング長が微妙なのですが、フロントは振動が出るのですが、不思議とリヤは分かりません。ハブのかかりは同じようなものだと思いますが、フロントはステアリングに伝わってくるから気がつくだけで、リヤだと伝わってこないから気が付かないだけなのかな。リヤはハブリングの内側がテーパーになっているため、延長アダプタが無いのです。Turnerにもそのように記載されていました。














Posted at 2024/07/08 21:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@@信者 さん
恐らく非M3モデルにそこまで費用をかける人が皆無だからかと思います。私の330も同様だと思いますが。(笑)」
何シテル?   01/26 08:37
komogomo です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ACURA INTEGRA Type S ADS ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 19:30:59
SPOON マグネットドレインボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:06:21
北米ホンダ純正 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 23:57:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
202,000キロ超えました。最近部品の生産終了がボチボチ出てきましたな。最近距離が伸び ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025/01/11 FL5 RBP チャンピオンシップホワイトをオーダー。納期は202 ...
ホンダ フリードハイブリッド まーちゃんCAR (ホンダ フリードハイブリッド)
GP3からGB7(6人乗り)に乗り換え2022年9月11日に納車されました。主に嫁の通勤 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
嫁通勤車。46と違い全く手がかからない良い車です。 2022/9/11 フリードGB7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation