• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

komogomoのブログ一覧

2022年01月16日 イイね!

オートクルーズ不都合

本日オイル交換時に、オートクルーズの不都合というかマルチファンクションスイッチの不都合を見てもらいました。MFLのコードが入っており、スイッチ本体かコンタクトスリップリングかDMEのどれかだろうとの事でしたが、他に不都合が出ていないので、スイッチ自体の可能性が高いかもでした。スイッチ自体だとテスターが当てられないのと、試してみるスイッチも無いので、このまま放置かスイッチを入手するかが切り分けの第一歩になりそうです。eBay探すかな…

追記
 原因はマルチファンクションスイッチでした。フィルム配線の断線のようです。オクで良品のスイッチを入手し交換したら直りました。
Posted at 2022/01/16 17:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月13日 イイね!

今度は電気系が…

 冬場にオートクルーズのスイッチが入らない症状が一段と酷くなり、昨晩は遂にマルチファンクションのイルミネーション自体も全消灯になったり、ボタンを押すと点灯したり非常に怪しい挙動になってきました。

 オートクルーズだけなら、ほとんど使わないので放置様子見としてきましたが、マルチファンクションの電源自体が怪しいとなると、漏電も疑わしくなってきます。マルチファンクション自体の不良かコンタクトスリップリングかなと思っていますが、次のオイル交換時にステラに預けて修理しますかね。

 製造から21年目になり、電装系の不良も当然増えていくのでしょうね。エアコンなんて未だにノートラブルなので、そろそろ何か起こりそうな気も。
Posted at 2022/01/13 08:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@skashi さん
接着剤は曇らないヤツですかね。」
何シテル?   06/10 21:44
komogomo です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

燃料ポンプのロックリング増し締め&シールカバーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:33:05
今年はこんなGWでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 17:18:48
Ⅾ-stimmer 超低ダストブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 19:06:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
194,000キロ超えました。最近部品の生産終了がボチボチ出てきましたな。最近距離が伸び ...
ホンダ フリードハイブリッド まーちゃんCAR (ホンダ フリードハイブリッド)
GP3からGB7(6人乗り)に乗り換え2022年9月11日に納車されました。主に嫁の通勤 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
嫁通勤車。46と違い全く手がかからない良い車です。 2022/9/11 フリードGB7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation