• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Syu_11Rのブログ一覧

2011年11月30日 イイね!

東京モーターショー開幕!

東京モーターショー開幕!ついに東京モーターショー開幕いたしましたーーーー!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
いや~スバルの正式な出展内容が明かされることとなりましたがもう大興奮の内容です!





・アドバンスドツアラーコンセプト
 ガルウイングのドアのボディにハイブリッドシステム+直噴ターボ+1.6Lエンジン搭載のコンセプト!
次期レガシィのスタディモデルというよりはスバルの向かう方向を示すコンセプトのフラッグシップになるのではないかと予想しています!

・BRZ
 トヨタ86のスバル版といっても間違いではないBoxerFRクーペ!
STIコンセプトのようなテールランプは採用されなかったものの個人的に86よりもカッコイイです!
特にヘッドライトのスモールは感動モノのかっこ良さですwww

・S206
 GVB型をベースとしたSTIコンプリートカー、一部モデルにはカーボンルーフとGTウイング!
こちらはもう皆さんご存知のお高いやつですが、これのNCPは既に完売とのことなので展示されるのかどうかわかりませんがどちらにせよ楽しみです!

・BRZ GT
 スーパーGTに2011年参戦したB4の後継として展示!
こちらは既にSTIから既に参戦が発表されているスーパーGT参戦用のレーシングモデルです。
今回は珍しくモックアップではないらしく、内装も確認できますね!

その他にも様々なモデルが展示されます!詳しくはこちらのページをどうぞ!
BGMがかなり良曲なのでテスト勉強のBGMとして使ってますww
The 42th Tokyo Motor Show SUBARU 2011

いや~早くテスト終わって見に行きたいな~( ´△`)
Posted at 2011/11/30 19:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月29日 イイね!

86とBRZ、買うならどっち?

86とBRZ、買うならどっち?トヨタ86が発表されてBRZの市販型と思われる画像も流出したらしいとかで活発な
トヨタ×スバルのFRですが、みなさんならどちらをかいますか?

スバリスト揃いのここで書くのもあれですが気になったので^^;

もしよろしければTwitterでハッシュタグ作ったので、タグを使ってツイートお願いします!
#86とBRZどっち買いますか?
Posted at 2011/11/29 21:17:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

かわいい猫!

昨日NHKでふれあい街歩きを見てる時にとてもかわいい猫が登場しておりました。
漁師町のお話でして、小魚をおじさんが手でさげています
そこに座っているネコが手を伸ばした瞬間おじさんはてを引っ込めます
また下げます、ネコが手を伸ばします、また引っ込めます
3回目、猫も耐えられなくなり口で取りに行きましたが残念。

口で言うと可愛さ伝わりませんがとにかく可愛かったですw
Posted at 2011/11/26 22:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日 イイね!

S206のカタログ!

S206のカタログ!スバルに昨日いって貰って来ましたよ~
いや~カッコイイ!NBR仕様のフェンダーダクト最高ですなw
まあ相変わらずのお値段で500万以上するんですが^^;


こちらはS206のNBRチャレンジパッケージです!
カーボンルーフ!GTがウイング!ブラックホイール!
などなど色々とついておりますが、発売前にもかかわらず既に
100台が完売しちゃったとかなんとか・・・・

てなわけで本家楽天では毎度おなじみ壁紙にしてしまいましたwww
Posted at 2011/11/21 21:21:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月17日 イイね!

BRZ登場!現実的に市販化するとどう変わるか考察!

BRZ登場!現実的に市販化するとどう変わるか考察!ついにLAショーでワールドプレミアされましたBRZ コンセプト-STI-!

カー情報誌各社やネットにある画像とほぼ変わらない仕様で登場しました。
まあ半分公式リークでしょうw


フロントはスバルらしさという点で独特なメインのヘッドライト部分が下に下がるデザインに!
グリルはボディ形状の都合上あまりスバルらしさは感じられませんね。むしろMAZDA風に・・・・・
まあ一応市販化にあたって問題になるところは基本ないかな~ッテ感じですね。


リアは大型のGTタイプのリアウィングにかなり巨大なデュフューザーがありますね。
テールランプの形状はスバルらしい1:2くらいの縦横比でいかに持って感じです。


現行インプ並に小さくなるかもですね。羽根もGTウイングはつかないでしょうねSTIといえど・・・・
両サイドのフィンはSTIとしてアフターパーツでしょう。
ナンバー部分は確実にメッシュはなくなるでしょうね。
バックフォグ?はLP560系と同じ横長デザインです。


サイドのラインはほぼ現実的ですね。むしろ変えられるわけがないwww
車高は上がるでしょうが他はほぼこれで確定でしょう。
それとtSと同じようにカーボンルーフを装着しておりますのでそこもどうなるか・・・・

こいつが東京モーターショーにくるわけですが、ほかにも盛りだくさんなスバルブース
行くしか無い!ということでテスト終わった日に直行で行ってきたいと思いますw
6日の午後なんですが、誰か都合合う方いらっしゃいます?
Posted at 2011/11/17 18:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/830499/44426014/
何シテル?   09/26 23:16
インプレッサが好きな大学生 好きな車は勿論インプレッサです。 将来はGDBの鷹目型のレプリカに乗りたいですが 乗れないのでNAのGG2のレプリカ仕様に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1234 5
6 789101112
13141516 171819
20 2122232425 26
2728 29 30   

愛車一覧

マツダ ロードスター セラメタちゃん (マツダ ロードスター)
4月2日に納車されました!人生初の”オープンカー”ツーシーター”新車”自分名義”と初めて ...
アプリリア RS4 125 リリアちゃん (アプリリア RS4 125)
2015年のモーターショーでバイクにハマってしまったので、普通二輪免許を所得してライダー ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 白鷹ちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2013年3月30日納車 初の愛車のインプレッサです! 通学でお世話になるだけにとどま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
夢の愛車です。 写真はWRカーですが、これに近い見た目のWRX STIに憧れてます。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation