• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Syu_11Rのブログ一覧

2012年03月29日 イイね!

SCANDALin武道館

SCANDALin武道館昨日はTEAM SCANDALが待ちに待った3月28日。

8000人ものファンたちに4人のアーティスト
世界から見たらちっぽけかもしれないけど
昨日の壮大さはどこにも負けない。

終始ハイテンションが当たり前
弾けて、跳ねて、振って、叫んで
なにもかもが最高だった。

ドラムソロのRINAの表情。
恥ずかしそうだったけど純粋に今を楽しんでた。
その後の特攻服3人組。
個性的な刺繍で演奏をしないで踊ってた、かっこよかった。

MCパートでも色々あった。
TOMOMIドッキリ、一斉「RINAやで!!」みたいな面白いのに
HARUNAの気持ちの打ち明けとか、メンバー全員の気持ちとか
感動的なところもあった。

たった一日、たった一夜限り
寂しいような気もするけどそれがいいのかな。
もう二度とないから楽しめるしはっちゃけられる。
感動、時間、盛り上がり、気持ち、歓声
そのすべてを会場のみんなで共有できた。
こんな素晴らしいことはめったにないよ。

武道館でこの一体感
大阪城ホール負ける気がしない。
SCANDALにとって武道館より大きな夢。
絶対成功するし、みんなで成功させる。

素敵で最高な時間をありがとう。




というわけで分かる人にしかわからない
SCANDALのドラマーRINAのブログ調の記事にしてみました。
というか吹っ飛んでてあまり詳しく書けないのでこうなりました(だって楽なんだもん)

4ピースガールズバンドSCANDAL初の武道館ライブ。
ガールズバンド史上最速の5年7ヶ月での武道館という大イベントに参加してきました!
とにかく楽しかったし、テンション上がった2時間半でした。
Posted at 2012/03/29 15:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

G4って車高下げるとまんまレガシィ

G4って車高下げるとまんまレガシィ先日お邪魔した富士スバル太田店さんはブログをやっていらっしゃるようで
アレ以来チェックさせていただいているのですが、そこで出てきた納車されたというG4
もうBLレガシィそっくりです・・・・・

最初から似ているとは思っては居ましたが
車高下げるだけでここまで見えるとは思っていませんでした^^;
まあ僕の中ではBP/BLのレガシィが一番好きなので
このインプレッサは大好きですwww

リアもこんな感じ。


スポーツは見かけますがあまりG4はみかけませんね~
やっぱりハッチのほうが売れているんでしょうかね。
Posted at 2012/03/24 19:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

S206NCPに試乗!

S206NCPに試乗!みんカラで富士スバル太田店で完売したS206のしかもNBRチャレンジパッケージが
試乗車としておいてあるそうなので行って来ました!!

まずは家族3人だけ食べたことがあって僕だけ食べたことのない
太田焼きそばのお店を2件はしごして腹ごしらえです^m^

一軒目の岩崎屋さんの焼きそば(中)
濃い味ソースで香ばしかったです!(Photo by 父)


2軒目の峯岸大和屋さんの焼きそば(小)
先ほどの岩崎屋さんよりは味付けは薄めで
水っけが多いものでした!
こちらの味のほうが個人的には好みでした(^^)(Photo by 父)

そして本来の目的である富士スバル太田店へ

止まってましたよ~真っ赤なNBRチャレンジパッケージのS206が!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
昨日電話しておいたので親が誓約書にサインしてスムーズに試乗開始です!

まずは驚くのはシートのホールド性ですね。
両サイドがしっかりと出っ張っているので体がしっかりとホールドされて
非常に気持ちのいい感覚でした。赤いシートベルトもかっこよかったです!

そしてエンジンスタート!
動き始めからわかることとしてはそこまで硬すぎなかったことですかね^^;
やはりSシリーズの車という特性がよく表れていて
固めずに動かすセッティングが感じられました。
そしてエンジンはボールベアリングタービンと手組のエンジンに
よって下でも上でも快適に回ってくれました!
バケットシートから伝わる振動は嬉しさすら感じました!

とまあ簡単にインプレッションでした^^;
ろくなことかけてませんがとにかくいいですwwww

そして途中で見かけた凄いもの・・・・
スバルのマークがついてる病院が\(^o^)/


どうやら富士重工健康保険組合が病院を建設してるようで・・・・・
新総合太田病院(仮称)→太田記念病院になったみたいです^^
さすが太田ですね~スバルの密着度が凄いです。
もてぎに行く時よりかはスバル率は高くありませんでしたが
それでも普通の街よりはスバル車多めでした!

そして最後には峯岸大和屋さんで買ってきたおみやげで〆です!

抹茶あんバターどら焼きです!
抹茶にバターが練り込んであってクリーミーな抹茶になっていて
とても美味しかったです(゚∀゚)ウマウマ
抹茶ではないあんバターどら焼きも美味しかったそうです!(父談)

是非太田にNCP試乗ついでに訪れて焼きそばとどら焼き食べてみてください!お勧めですよ^m^
Posted at 2012/03/11 21:57:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

STIギャラリーのフォトレポートアップ!

STIギャラリーのフォトレポートアップ!ようやくSTIギャラリーで撮ってきた写真をまとめ終えましてフォトギャラリーのほうにアップしました!
こちらでご覧下さい。
三鷹STIギャラリー(WRカー編)
三鷹STIギャラリー(続き&NBR編&その他)

だいぶ個人の趣味がでていて高めだらけですがお許し下さい^^;
Posted at 2012/03/03 22:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

(質問)ワイドボディのメリットって一体?

先日みてきたWRかーですが、これまでのイメージとだいぶ違う事実が判明して頭が困惑してます(´・ω・`)

それはワイドボディについてです。これまでは太いタイヤ履くためにワイドなんだと思ってました
でもWRカーの履いているサイズはごくごく普通の225/40R18でした・・・
となるとなぜわざわざ重量増してまでもワイドにする必要があるのかという話になりまして
Twitterにて聞いてみたのですが、どうやらマシンを安定させる効果があるらしい?
そこで終わらないのが僕の面倒なとこでして、どんなふうに効果が現れるのか知りたいのです。
誰か原理を説明できる方いらっしゃいませんかね?出来るだけ簡単にでお願いします^^;

文系なのになんか原因とか理由がはっきりしてないの大嫌いなんですよね・・・(´・ω・`)
誰か分かる方いらっしゃいましたらコメントかメッセージでお教えくださいm(_ _)m
Posted at 2012/03/03 20:08:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/830499/44426014/
何シテル?   09/26 23:16
インプレッサが好きな大学生 好きな車は勿論インプレッサです。 将来はGDBの鷹目型のレプリカに乗りたいですが 乗れないのでNAのGG2のレプリカ仕様に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728 293031

愛車一覧

マツダ ロードスター セラメタちゃん (マツダ ロードスター)
4月2日に納車されました!人生初の”オープンカー”ツーシーター”新車”自分名義”と初めて ...
アプリリア RS4 125 リリアちゃん (アプリリア RS4 125)
2015年のモーターショーでバイクにハマってしまったので、普通二輪免許を所得してライダー ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 白鷹ちゃん (スバル インプレッサスポーツワゴン)
2013年3月30日納車 初の愛車のインプレッサです! 通学でお世話になるだけにとどま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
夢の愛車です。 写真はWRカーですが、これに近い見た目のWRX STIに憧れてます。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation