• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rinnの愛車 [ダイハツ タント]

パーツレビュー

2019年6月27日

AUTOOL X60 多機能メーター  

評価:
5
AUTOOL X60 多機能メーター
OBD2接続のマルチメーターです。
メインの大きい数字と、その左右の数字、更にその下のバーの部分で、計4つの値を表示できます。

TanToはセンターメーターを採用しており、運転席から斜めに見るスピードメーターでは、針が盤面から浮いて見えるため、正確な速度が分り難いと感じていました。
そのため、スピードメーターをメインに表示しています。

加えて、暖気を把握する為に水温計、バッテリーの状態把握に電圧計を、左右の小さい所に表示しました。
最下段のバーの部分には、タコメーターを表示しています。

レーダー探知機+OBD2ケーブルの方が多くの情報を確認できますが、このメーターはレーダー探知機用のOBD2ケーブルを買うより安いので、表示したい項目が1つであれば、選択肢としてアリでしょう。
(残りの表示はオマケ程度で)

関連情報URL:https://www.autooltech.com/
購入価格4,888 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TRUST / GReddy Multi D/A Gauge 油圧フェイス

平均評価 :  ★★★3.68
レビュー:65件

PIVOT / OB MONITOR(OBM/OBM-2)

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:421件

BLITZ / Touch-B.R.A.I.N.

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:1297件

TRUST / GReddy インテリジェントインフォメーター タッチ

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:2324件

PIVOT / MULTI GAUGE (X2-L/X2-W/X2B/X2R/XV/XV-A)

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:728件

ショウワガレージ / デジタルクリノメーター タイプ2

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:22件

関連レビューピックアップ

大野ゴム工業 フードサポートクランプ 

評価: ★★★★★

ドライブジョイ ファンベルト・エアコンベルト

評価: ★★★★★

ダイハツビジネスサポートセンター LA600タント専用ゴミ箱

評価: ★★★★★

ウエルカムランプ ウエルカムランプ

評価: ★★★★

BRIDGESTONE NEWNO 155/65R14

評価: ★★★★

‎Yuumo+ ‎マグネット式ドアハンドルプロテクター_Sサイズ_カーボン調ブ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月18日 22:42
はじめまして。

ネットで見て気になっていたメーターなのですが、OBDの分岐したコネクターだと、電圧しか表示されないというレビューもあるのですが、このメーターも同じでしょうか?

コメントへの返答
2019年7月18日 23:27
はじめまして。

実際に分岐した事が無いので分かりませんが、車両データを取得するのは車両と1対1で接続されたCANでの通信になりますので、分岐ケーブル等で複数の機器を繋いでも同時に使用する事はできないはずです。
2019年7月18日 23:43
夜分遅くにありがとうございます。

納得できました、ありがとうございます!
コメントへの返答
2019年7月19日 10:52
OBD2は車両診断用のコネクタなので、本来の用途で2つ以上の機器を同時に接続する仕様になっていませんが、これを中継するHUBやルーターみたいな機器が存在すれば、複数のメーター類を同時に接続できるかもしれませんね。

プロフィール

「WR-V USB充電アダプタ+3Dプリンタで自作ケース http://cvw.jp/b/831720/48590170/
何シテル?   08/09 20:30
数年ぶりに復活しました。 車も乗り換え心機一転。 でも、やってる事は相変わらずです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:みんカラ内
2023/05/10 09:53:28
 
K&N Air Filter Cleaning - Japanese 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/18 20:28:15
 

愛車一覧

ホンダ WR-V ホンダ WR-V
ゴールドブラウン・メタリックを購入しました。 納車日から休暇の度に悪天候が続いてますの ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プレミアムディープロッソ・パールというボディカラーに惹かれました。 今までの軽自動車に対 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
相方の車ですので、私が率先してイジるものではありませんが、ある程度は手を加えていくつもり ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族用の車として購入。 基本的にはフルノーマルで維持しますが、若干手を加える予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation