• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

習志野EXAの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2011年10月29日

ARCAN XL325R ガレージジャッキを購入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
しっかりとしたガレージジャッキが欲しくてコストコ金沢シーサイド店で
ARCAN XL325Rガレージジャッキ 3.25t対応を購入しました。

しかし、困った事に、まず山積み状態のお店の棚から自分で出せません(^_^;)なんと箱状態で46kgもあります。店員さんに手伝ってもらってカートに載せることができました。

次の難関はエクシーガに積むときでした。カートから荷台まで上がりません。頑張れば行けそうですが腰を痛めそうで怖かったので、ここでも店員さんに手伝ってもらいましたm(_ _)m オヤジは無理をしないのが鉄則。
2
箱を開けると二分割のレバーが現れました。説明書は英語だろうと思っていたら意外にも日本語ページもありました。組み立ては簡単そうです。
3
発泡スチロールの緩衝材をどけると本体が現れました。それにしても頑丈そうで立派な作りです。お皿部分にゴムパッドが最初から付いてるのもナイスです。
4
箱から出すのも一苦労。操作レバーの接続には10mm、本体とレバーの接続には17mmのレンチが必要です。説明書通りに組み立てます。何かイイ物買ったなーという充実感が湧いてきます。
5
それにしてもこの長さとデカさはいかがなもんでしょう(^_^;)置き場所をどうするかが問題です。嫁さんの不機嫌な顔が目に浮かびます。
6
リフト量はリジットラック3tを最高位置にしたところより高く上がります。これは結構使えそうです(^_^)v

箱に書いてある英文スペックだと最低車高が3.5インチから大丈夫だとあるので約89mmの隙間があれば下に入ります。
最高位置は約542mmとの事です。

ジャッキ本体の一番高さがある部分で約160mm位なので、ノーマルのエクシーガGTであればカースロープなどがなくてもジャッキ全体が車の下に入ります。
7
すっかり子供達の遊び道具に化けました(>_<)レバー操作の軽さは5歳の娘が途中を持っても何ら問題なく動くところから想像してください。油圧リリースの仕方まで子供達に覚えさせました(^_-)

何か3万円前後の商品価値があるように思えますが、購入価格は税込み8,698円とコストコならではの破格値ですね。しかーも1年間の保証付きとは恐れ入りました。
8
ついでにオイル交換グッズ類も全部揃えました。

廃油処理箱4.7L用が4箱で税込み589円(一個147円)見かけた時に買うのがコストコの鉄則なので2セット購入。

オイルはシェブロン Supreme 5W-30 946ml x 12本で税込み3,280円。

廃油処理箱が手に入ったので使わないかもしれないけど、オイル受けは100均で6リッター耐熱110度の容器を。

あとはオイルフィルターとオイルフィルターレンチ、スバル純正部品のオイルドレンボルトガスケットを2枚。あーとにかく邪魔(T_T)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン効かない

難易度:

エクさんのエアクリーナー(中身だけ)交換しました(^o^)

難易度:

アイライン塗装

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換④

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リード125 ナンバープレートホルダー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/832177/car/3492654/7625421/note.aspx
何シテル?   12/31 19:17
2021年5月に事故でエクシーガGTを失い、8月にVN5レヴォーグに乗り換えました。 これから徐々に自分色に染めていきたいと思います。 あと、両親が亡くなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ダイハツのミライースを増車しました。 装備は必要最低限になっているので、色々と対応する楽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年5月の連休に事故でエクシーガGTを失った我が家は、次の主力車の選択を急いでいま ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
我が家のスクーターは私と嫁さんの共同使用の車両です。 ヤマハ Majesty Sはシー ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
以前にも所有していましたが、再び私の手元にコイツがやってきました。 友人からタダで譲り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation