• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

青い巨塔

強烈な日差しと猛烈な暑さに襲われた3連休でしたが、今日は一変、雨が降ったりやんだりのあいにくの空模様…
九州の梅雨明けは、もうしばらくお預けのようです…
百姓うどん
 さて連休明けということで、
 バタバタと忙しい一日でした。
 ネタ探しなんてする暇がなかったので、
 温存していた土曜日のネタを披露しましょう♪

 煮えたぎるような昼下がり、
 バテ気味の子供らを連れだして
 宮崎市大塚町にある『百姓うどん』に行ってきました!
 
ここは麺がフニャフニャ(通称“腰くだけ”)のいわゆる「宮崎うどん」、子供のころからお馴染みのお店です。 
でもこの日は、うどんを食べに来たわけではありませんっ!
この季節、このお店の名物といえば…
百姓うどん かき氷① 百姓うどん かき氷② 百姓うどん かき氷③
高さ約60cmの「かき氷」! しかもこれで440円!
この高さに積み上げるためには、熟練の技が必要だとか。
氷を「ギューギュー」に締め付けて高さを維持しているため、スプーンで壊すにはかなり危険(汗
なので両方の手に皿を持って「パクッ」と移しとるのが作法(?
百姓うどん かき氷④ 

 ひとくちパクッと頬張れば外の暑さとは別世界!
 「キーン」と脳天を突き抜く最上級の「涼」が魂を支配します!
 
 しかし終盤にもなると、親子で「サムッサムッ」と連呼!(凍
 
 いつもだと温かいうどんを一緒に注文して、
 冷えた体を温めながら食べるところですが、
 時間の都合、うどんはナシ…(悲

子供はガクガク肩を震わせ、クチビルを紫色にしながら、時々店の外に出ては体温を取り戻し、再び氷と格闘!
そんなことを繰り返しながら、食べ終わる頃にはすっかり暑さは吹っ飛んでいました!
ブログ一覧 | ふるさと宮崎 グルメ編 | グルメ/料理
Posted at 2012/07/17 17:20:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天丼蕎麦定食
ワタヒロさん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ゴルフ10 (2024)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2012年7月17日 18:23
お疲れ様です♪

(!o!)オオ!(!o!)オオ!(!o!)オオ!(!o!)オオ!(!o!)オオ!

さすがに、一人では、無理ですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月17日 18:55
こんばんは!

新陳代謝の激しい高校生だったら1皿でしょうけど…
何しろ安いですし。
私がこれ一人で食べたら、
そのうち腹がグジュグジュです(汗

食べた後、夏空の下洗車したんですが、
異常に汗が噴き出してきました(笑

知らないうちに、
体が水浸し(?)になっていたようです…
2012年7月17日 18:46
高さ約60cmの「かき氷」

1人では食べれないかもですね(`ω´;)
コメントへの返答
2012年7月17日 18:58
こんばんは!

この店の近くに県立高校があるのですが、
部活帰りの生徒で、いつも賑わってます。
その子たちなら、うどんと一緒に1皿食べちゃうでしょうねぇ~

でも後半になればなるほど、
シロップの甘さが増してくるので
なかなかやめられないんですよぉ~(笑
2012年7月17日 18:53
こんばんは~(^^)

このかき氷は反則ですね(笑)

宮崎うどんとはやはりコシのないうどんなんでしょうね~??

県北にも天領うどんがありますが
ここのもコシがないうどんです(^^)
コメントへの返答
2012年7月17日 19:01
こんばんは!

やっぱり宮崎のうどんといえば
フニャフニャ麺でしょう!
このだらしない(?)麺を食べて育った世代ですので、
最近流行りの「さぬきうどん」はどうも馴染めません…

そうそう「天領うどん」、私も大好き♪
県央にはない細麺加減が好きです♡
あそこの「おでん」もつい買っちゃいます(笑
2012年7月17日 19:35
百性うどんですか。
僕の実家の近くです。
この辺は、35年前は、田んぼばかりでした。
この辺にも来られるんですね。
いつか、ご対面するかもしれませんね。

コメントへの返答
2012年7月18日 12:17
こんにちは!

もともと大塚ご出身なんですね!

さすがにその当時の様子は知りませんが、
あのあたりの路地を走ると今でも、
猫の額ほどの田んぼや畑がありますもんね。
“田の神様”もみたことありますよ!

←ホント、あの近辺、パン屋とか生協とか
うろうろしていますので
いつかお会いするかもしれませんね♪
2012年7月17日 19:38
こんばんは~

独身時代は~毎週うどんを食べに行ってましたが

最近は、ご無沙汰です。。。

週末、お友達が来るので

行ってみようと思います(*^_^*)

ネタありがとう~(*^_^*)

わたしは、コシなし~うどんが好物です!
コメントへの返答
2012年7月18日 12:23
こんにちは!
お天気大丈夫ですか?
ウンザリするくらい雨、雨、雨です…

すっかりフレイザーさんも宮崎人!
“コシなしうどん”がお好きなんですねぇ~
(鹿児島はそば文化ですかね?)

自分で紹介しときながら、「百姓うどん」に行ったのは久しぶりでした。
もっぱら「豊吉うどん」か「なごみうどん」。

ちなみに“ひらがな”の「きっ〇ょう」にだけは
行かないようにしています(笑
まぁいろいろ考えさせられるものがありますから…

週末天気回復しそうですから、
思いっきり汗かいて、氷でおもてなししてくださ~い♪
2012年7月17日 21:24
こんばんはO(≧∀≦)

これ気になっていたんですよね~♪
写真でもスゴイ迫力ですね~(;゜0゜)

実際に見てみたいです★
場所も近くなので
今度チビを連れて行ってみますO(≧∀≦)
コメントへの返答
2012年7月18日 12:28
こんにちは!

毎年この時期になると、行きたくなるんですよねぇ~
お子さん、喜ぶと思いますよぉ!

そうそう、てっぺんを器に取るときに
周りの視線が物凄く気になります(汗
まるでみんなが
「倒せ!倒れろ!」
って念じているみたいに…(笑

その際は、うどんを一緒に注文することをお忘れなく…
メニューのひとつ「百姓うどん」を一度食べてみたいのですが、
一体どんな具材が載ってくるのやら…
2012年7月17日 23:18
こんばんわ(*^▽^*)

これ凄いですね(*_*;
間違いなくお腹がやられそうσ(^_^;

でも、子供たちには楽しそうですね♪♪

コメントへの返答
2012年7月18日 12:33
こんにちは!
長崎でも台風の影響、出ているのではないでしょうか?
宮崎は風はないものの、ずーっと降り続いてます。
雨の被害、気を付けてくださいね!

1つの氷を注文して、みんなで仲良くたべるのに
ちょうどよいサイズです!
骨の髄まで冷えますし、スリルも味わえるし、
なんてたって安いですから。
さすがに「一人1皿」は危険です(汗

食べ終わった後、子供たちの“舌”は
ブルーハワイの青色が怪しく染まっていました(笑
2012年7月18日 9:23
わーーーー
すごーーーーい!!!!

コレはご家族で一つの注文で足りますよね^^
いいなぁいいなぁ
お子さんたちがいたずらでお皿パカってやってるかと思ったら
そういう食べ方なんですね^^

ブルーハワイ、美味しいですよね~(^.^)
コメントへの返答
2012年7月18日 12:44
こんにちは!

きっと埼玉、暑いんでしょうねぇ~
台風が過ぎ去ったら、宮崎も梅雨明けの予感です!

このお店の夏の恒例行事でして、
儲け度外視で提供してくれるんです!
大きな声じゃ言えませんが、うどんはイマイチなんですけど(?)このかき氷目当てで毎年通ってます。

1皿で十分冷え冷えなるので、心にも体にも
そしてお財布にもありがたいお店です♪

そうなんです!
スプーンじゃ根元から「グラッ」と倒れそうになるので、お皿でパカッと!

それを知らないお客さんは、
「ボトッ」っと倒しちゃうんですよねぇ~
結構失敗される方、いるんですよ(笑

この夏最初のブルーハワイ、
透き通るような高原の朝を感じさせる
爽やかな味でした♪
2012年7月18日 11:54
こんにちは♪ (^-^

こちら静岡は昨日、梅雨明けしました! 梅雨明けと同時に夏本番って感じで暑くなりました! ^^;

それにしても物凄いカキ氷ですね! (@。@)オドロキ!

これからの季節はカキ氷やアイスやソフトクリームが欲しくなりますよね♪
コメントへの返答
2012年7月18日 12:49
こんにちは!

一足お先に「梅雨明け」しましたね~
ニュースで言ってましたが、
猛烈な暑さみたいですね(汗

バウアーーさんも、熱中症に気を付けましょう!
こまめな水分補給をお忘れなく。

おもしろいでしょ、ここの「かき氷」。
しかも「うどん屋」ってのが、話題性があります。
でも高く積み上げるために技術が必要らしいですよぉ~

ホント、今年も異常な暑さのようですから
冷たいものが欠かせませんね!
2012年7月18日 13:00
ハワイアンブルー(ブルーハワイ)の正体が
未だに分かりません!!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

コメントへの返答
2012年7月18日 13:05
こんにちは!

んんん…確かに(汗

久しぶりに食べてみたところ、
微妙に「ミント」っぽい感じがしたようなしないような…

あの鮮やかな青、
決して体に良さそうには見えませんよね(笑

プロフィール

「秋田美人はヨカオゴジョ♪ http://cvw.jp/b/833492/47788347/
何シテル?   06/20 08:22
軟弱な九州男児です。  常に自己満足を満たすネタを求めて、 アンテナを張り巡らせています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JR九州 
カテゴリ:鉄道
2012/02/15 11:22:24
 

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
不具合続きのKeiワークス、子供の成長によるライフスタイルの変化、仕事、 人生の転機に現 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
「ワークスでオートマァ?」とよく言われますが、宮崎県で最後のチャンピオンイエロー4だった ...
スズキ グランドエスクード スズキ グランドエスクード
私にとって憧れの4駆。 当時子供が小さかったこともあり、大きくもなく、小さくもなく、ちょ ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
グランドエスクードのオイル漏れをきっかけに 買い替えを決断 ①荷物が載るクルマ ②お母 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation