• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月14日

3→4 その3。

3→4 その3。


先日やらかして
クランクがオシャカに…




某虎の巻を見ながら組んでいたが
腰上編と腰下編でフライホイールの
締め付けトルクが違っている…
誤表記なのか腰下編はかなり高めのトルクの指示
そこにギヤやベアリングに注してた油で
滑りが良くなってオーバートルクになった…
というのが原因かな?
焼きが入ったネジが飛ぶとエライ音がするのね(笑)


部品待ちの間にスプロケを替えておこう


カスタムの4速だとかなりハイギヤードになるので
ドリブンを36丁から40丁へ


これで現状より上にも下にもワイドになるはず


そして数日後部品が届く


70用新品クランク
高い授業料だった…(笑)




4速ミッション組むだけだったはずが
結局腰下オーバーホールになってしまった…


再度組み立て
工具も使いなれたラチェットにして加減しながら…


トルクも程々にして組み上げ


腰上はピストンのカーボン落とし程度で
ほぼそのまま再利用






やらかしたおかげでかなり時間が掛かってしまった…


早速エンジン積んで…


プラグ抜いて空キックして
オイル回してから始動
意外とあっさり掛かってしまった


しばらくエンジン回してオイル交換
更に近所を試運転してもう一度


後日林道に登坂テストへ…


一速が低くなったので
前は足で漕いでやらないと発進できなかった
林道の激坂も登れるように
移動の道中も巡航回転数が下がって
疲労が少なくなった気がする
高くはついたけど効果は絶大だね。
ブログ一覧 | スーパーカブ
Posted at 2022/07/14 22:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2022年7月15日 0:17
クランクはコンロッドとassyなんですか?
楽だけど、高そーだなー
コメントへの返答
2022年7月15日 19:09
一応左クランクのみの単品設定もあるんですけど
組み替えの工賃や部品代考えると
アッセンで買っても大して変わらなそうなんです
何よりクランク丸ごとならすぐエンジン組めるんで(笑)

プロフィール

「はじめます。」
何シテル?   08/17 17:01
どーも、てつです。 スバルばっかり5台集まってしまいました、現在水平対向20気筒+直4態勢です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX 壱号車 (スバル アルシオーネSVX)
今のところ手のかからない良い子です。
スバル サンバー 二代目 (スバル サンバー)
二代目主力戦闘機。
スバル その他 スバル その他
カサカサのお不動さまラビット 公道復帰はできるのか…?
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
諸事情により管理することに。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation