最近は人の燃料ポンプばっかり弄っていたが
自分の2号車も動かなくなって数か月経つ。
そろそろ直さなきゃマズイと思いながら
ポンプユニットを押さえてる金物が錆でジャリジャリ
しかもペラペラに薄くなっていた・・・
ポンプユニットを外してみると・・・
何じゃこりゃ・・・!
コテコテどころか錆でグサグサ
タンクの中でいったい何が起こったんだ?
ブラケットも錆でびっちり
今までも何度かタンクを空にしたことはあったけど
こんなになってたのは初めてだ・・・
一応ワイヤーブラシで擦ってみたら
割と錆が落ちたので・・・
12V流したら回った、
あんなに錆びてたのに・・・
ちなみに先日外した社外ポンプは何やっても回りませんでしたとさ。
ブラケットやフタもできるだけ錆を落として装着、
とりあえず2号車は庭を這いずり回るだけ動けば十分なので
こんな状態でもまだまだ働いてもらおう。
今回落とした錆の山・・・
樹脂タンクだからってナメてたけど
タンク本体はともかくブラケット類がこんなに錆びるとは・・・
1号車も心配になったので
フューエルワン+満タンにしてきた。
まぁ1号車はほぼ満タンで保管だからそこまで錆は無いだろうけど。
今後は部品取り車もポンプユニットが浸かる位は燃料入れとかなきゃマズイな。
![]() |
壱号車 (スバル アルシオーネSVX) 今のところ手のかからない良い子です。 |
![]() |
二代目 (スバル サンバー) 二代目主力戦闘機。 |
![]() |
スバル その他 カサカサのお不動さまラビット 公道復帰はできるのか…? |
![]() |
スズキ カプチーノ 諸事情により管理することに。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |