• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカ@ピンゾロの愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2015年6月10日

フロントバンパー開口部からの雨水浸入防止策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になっていた事ですがAE111はVリブドベルトがよく鳴きます。

特にバンパーを社外品に交換している為か、その理由は以下に推測。

TRDバンパーの右側開口部正面から、ベルトが直接見えるのは晴れた日は冷却になって良いですが、雨の日はよろしくないと思います。
2
ベルト取り扱い説明書にも水濡れは早期劣化や破損の原因になる等、記載されています。なによりプーリーに錆を呼ぶのは好ましくないので、雨避けを付ける事にしました。

※画像、開口部中央、上方および下方の青色に見える物がベルト。
3
ヘッドライトを外しバンパー裏側から寸法を採寸、雨避けを製作し取り付けます。
4
あまり物のプラ板を加工しこのような物を作成。
5
取り付け位置を微調整し、タイラップで金網に固定。
6
開口部正面からベルトが臨めなくなっている事を確認。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

白黒ハチ 水抜き剤注入 25.8.19

難易度:

キーパーシンプル洗車 S

難易度: ★★

ステアリング交換(忘備録)

難易度:

インジェクター交換

難易度:

暫定

難易度:

暴力

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuboken さん
サーバーダウンでアチコチ悲鳴が上がってますね。何だか午前中は調子よく繋がるんですが、午後夕方辺りから怪しくなる様な…」
何シテル?   08/18 09:17
愛車はH10年式のカローラレビン。新車登録時から、ずっと共に過ごして来た相棒です。 現在は生活環境の為、めったに走りに行ける状況ではありませんが、のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン・マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:48:33
【レビン】ドライブシャフト左交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:50:07
MITSUBA ワイドウォッシャー ダブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 20:48:17

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111カローラレビンBZ-G 後期型、"後期の前期"になります。 1998年の新車 ...
スズキ キャリイ 7号車 (スズキ キャリイ)
社用車(基本整備を担当)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
基本整備を担当 セル故障。修理後、高年式車ゆえの更なる故障による出費を考慮し廃車。
トヨタ RAV4 L らぶふぉー (トヨタ RAV4 L)
家族車、父メインに使用。自分はオイル交換だけお世話してきました。半年か4000kmに1回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation