• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカ@ピンゾロの愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2018年2月21日

リヤスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
リヤスピーカーは特に2名乗車の場合、軽視されがちですが音響の立体化に一役かっています。とはいえ純正品に不具合がない以上交換するメリットはあまりないと言われます。

今回、微妙にビビり音を聴く事が多かったのと手持ちスピーカーの“置き場所”を兼ねて交換する事にしました。
2
取り外した純正スピーカーです。エッジは布タイプでしょうか、20年経過しても朽ちていません。遮音スポンジは…自らの正体を思い出したのか石油に戻ろうと、ベトベトのタールっぽく崩壊しています(^^;

配線カプラーは流用するので取り外しておきます。
3
配線カプラーにスピーカー接続用の平端子を取り付けます。

交換するスピーカーはクラリオンのSRT1700です。
4
リヤスピーカー用ブラケットです。カロッツェリアTS-1698の車種別キットに付属していました。

101と111用の車体側取り付け穴が空いていますが、前の持ち主が何を思ったか片方のブラケット(奥側)の取り付け部分を切ってしまっていて101には使えなくなっています。
5
このブラケットをクラリオンスピーカーに合体。
6
積年の埃が降り積もっていたので拭き掃除しました。
7
純正スピーカーボードは干渉する部分にカッターで切れ込みを入れておきます。

有る無しで検証するとよく分かるのですが、このスピーカーボードもフロント部と同じく音響に対しメガホン効果があります。
8
開口部に厚さ5㎜×幅12㎜のエプトシーラーを貼り、その上からスピーカーを取り付け配線を接続。スピーカーボードを戻して作業完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーフィルター交換

難易度:

キーパーシンプル洗車 S

難易度: ★★

ブレーキリフレッシュ

難易度:

エアコン修理へ

難易度:

暫定

難易度:

ステアリング交換(忘備録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年2月21日 20:29
カロッツェリアへの入替に伴い外した4個の純正SPは、確か沖縄へ嫁いでいった記憶。(遠い目)
コメントへの返答
2018年2月22日 1:53
リヤ側はバッフル作成が面倒くさかったのもあり、傷んでもなかったので手をつける気はなかったんですが、取り付けブラケットが入手出来たのがいい切っ掛けになりました。

純正スピーカー、意外に手堅い造りしてますよね(^^

プロフィール

「@arawn さん
これまでは後期トレノ用が高かったイメージですが、後期レビン用とは…
軒並み部品の価格が上がって、資金を捻出出来ず直せなくなる将来は勘弁ですね。」
何シテル?   08/16 08:59
愛車はH10年式のカローラレビン。新車登録時から、ずっと共に過ごして来た相棒です。 現在は生活環境の為、めったに走りに行ける状況ではありませんが、のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン・マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:48:33
【レビン】ドライブシャフト左交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:50:07
MITSUBA ワイドウォッシャー ダブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 20:48:17

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111カローラレビンBZ-G 後期型、"後期の前期"になります。 1998年の新車 ...
スズキ キャリイ 7号車 (スズキ キャリイ)
社用車(基本整備を担当)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
基本整備を担当 セル故障。修理後、高年式車ゆえの更なる故障による出費を考慮し廃車。
トヨタ RAV4 L らぶふぉー (トヨタ RAV4 L)
家族車、父メインに使用。自分はオイル交換だけお世話してきました。半年か4000kmに1回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation