• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカ@ピンゾロの愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2023年5月11日

センターキャップをブラックメッキ調に塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
メッキの明度が、黒い車体orホイールのマットガンメタと合わない為、ブラックメッキ調に塗装する事にしました。

○用意した物
・シリコンオフ
・ミッチャクロンマルチ
・タミヤTS-71スモーククリア
・シリコン変性アクリルクリア
2

シリコンオフ(シリコンリムーバー)で丹念に塗装表面を清掃し、エアを吹いて埃を飛ばしました。

ミッチャクロンを薄く2度吹き。間隔は20分です。

スプレー缶をドライヤーで人肌位まで温め、先ずはタミヤのスモーククリアを2度重ね吹き。最初の吹付けは極薄めに足付け程度、間隔は10分です。ドライヤーを3秒程度、小刻みに充て、初期乾燥を促します。

3度重ねると、結構黒くなります。やり過ぎると単なるブラックに…、薄めにしたい場合、2度位が良いかと思います。
3
1時間後、シリコン変性アクリルクリアを3度吹付けます。最初は足付けの為、極薄めに吹付け。間隔は1時間毎です。

近所のホムセンで、アサヒペンの高耐久ラッカーを購入しようとしたら無かった為、カンペハピオの物を購入する事になりました。

ほぼ同じ物なので使えるだろうと判断。

4
ブラックメッキ調塗装を施工する前の画像です。

明る過ぎて浮いてしまっている(あくまで私感です)ので、この度施工する事に…
5
ブラックメッキ調塗装施工後の画像になります。

明度が落ちて鈍い輝きで渋い感じになってるかと…

ムラも素人施工なりに出てしまいましたが、近くで見る物でもないのでOKです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度: ★★★

新品

難易度:

アルミホイール交換

難易度:

タイヤローテーション←アライメント調整←車検:サイドスリップ調整

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuboken さん
サーバーダウンでアチコチ悲鳴が上がってますね。何だか午前中は調子よく繋がるんですが、午後夕方辺りから怪しくなる様な…」
何シテル?   08/18 09:17
愛車はH10年式のカローラレビン。新車登録時から、ずっと共に過ごして来た相棒です。 現在は生活環境の為、めったに走りに行ける状況ではありませんが、のんびり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン・マグネットクラッチリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 10:48:33
【レビン】ドライブシャフト左交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 10:50:07
MITSUBA ワイドウォッシャー ダブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 20:48:17

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE111カローラレビンBZ-G 後期型、"後期の前期"になります。 1998年の新車 ...
スズキ キャリイ 7号車 (スズキ キャリイ)
社用車(基本整備を担当)
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
基本整備を担当 セル故障。修理後、高年式車ゆえの更なる故障による出費を考慮し廃車。
トヨタ RAV4 L らぶふぉー (トヨタ RAV4 L)
家族車、父メインに使用。自分はオイル交換だけお世話してきました。半年か4000kmに1回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation