• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koko8のブログ一覧

2025年06月12日 イイね!

オートテストin岩国自動車教習所

最近いい肉食べると次の日は胃もたれする今日この頃です。



この前オートテスト参加の為岩国まで行ってきました。



ゼッケン32番・・・今回はなんと3桁オーバーのエントリーです。

今回は自動車教習所がコースです。
なかなかの広々コース。



練習走行終わっての第一ヒートまでが長ーいのでキッチンカーでカレータイムです。





なんかよくわからないパインのドリンクも注文。

が、これが仇となった。

第一ヒート、右に左にユラユラ胃が圧迫されてカレーが!カレーが!!出そうになった。
第一ヒート、ちょっと危うかった8の字も無事クリアーで57.0・・・ペナルティなしでした。



途中、雨が降ったり止んだり・・・。



第二ヒートはタイムを落として58.1😮‍💨
クラス5/9 トータル66/108 でもでもノーーーーペナルティで終了です。
この前の島根と違いノーペナルティで完走出来てよかったです。
オートテスト終わってコーヒータイムです・・・コーヒー屋さんチェーン店だったらしく5時に閉まるお店に間違えて行ってしまい閉店してるお店のドアノブをしつこくガチャガチャしてしまう迷惑客トラブルが発生しましたが無事合流してケーキとコーヒーにありつけました。




おまけ、シビックにタイヤ1セット、タイヤ付きホイール1セットを乗せてみた・・・乗るもんですね、車内がタイヤ臭い。






この状態で買い出し助手席はさらにカオスな状態になりました。

次回は岡国・・・頑張ります。
Posted at 2025/06/22 20:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月18日 イイね!

ポピー畑と玉野の港のイベント。

地元の道の駅のポピーが満開だったので御犬とお散歩。



写真撮ってもらったがチープな合成写真みたいになってしまった。

午後から夜勤あけの人間を叩き起こしてお散歩へ。


途中、例のアイス屋さんでデザートタイムです。

17時終了なのに17時過ぎに会場に到着。
余裕で駐車場停められました。
輸送艦の「しもきた」を見たいだけなので問題なしです。





流石、輸送艦です!!!デカい!

なんか明日帰ると思いきや今日もう帰るよーーーーという事だったのでお見送りしてきました。最近は陸自の人も船に乗ると聞いてたけど本当に陸自の人が乗ってましたそのままドンブラコ〜ドンブラコ〜。


短い前足で手を振った御犬。隊員さんに見えてたかな?









あっという間に沖に出て行きました。
また来年。
Posted at 2025/05/18 22:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

ジムカーナの練習会とダム巡り

GWの思い出作りにジムカーナの練習会へ参加してきました。



5月・・・少々薄着で行きましたが大失敗、寒かったです。
5月なのにダウン着てる人がいる〜と思いましたが勝組です、スキー場の気温舐めてました10月行った時はそんなにでしたが。








広々した駐車場を同乗して貰ったオートテストお友達にスパルタアドバイス貰いながら爆速??してきました♪「フメーーーーーー‼︎」
楽しかったです(^^)苦手な8の字も自分なりにラインどりを考えながら走れましたがもう少し踏めば良かったとちょっと今更後悔。


わーん、フロントタイヤがボロボリに・・・(´∀`) 酷使しすぎた。


景品に美味しい美味しいバームクーヘンをゲットです。

ジムカーナ練習会後はアクセルとブレーキ踏むのに酷使した足を癒す為に島根県の温泉へ。


「きんた・・・m?」


「きんた・・・の里」で一泊です。



温泉後のコーヒー牛乳を満喫。



周りに何もなさすぎてレストランでご飯を満喫。


マスコットキャラ

次の日は趣味の「道の駅」と「ダム」巡り。


ゆうひパーク三隅。
トンネルから出てくる電車×青海のエモい風景が見れます。

穴子だったか穴子ドック。
ふわふわして美味しかったです。









人っこ1人居ないダム。
浜田ダム。






島根県1の高さを誇るダム。
浜田第二ダム。数少ない鞍部ダムのあるダム。













大長見ダム、行きたかったダムダムです♪
湾曲が美しいダム・・・アーチダムと思いきや重力式コンクリートダム。
ダムカード3枚ゲットです♪

満足して帰宅、途中知らない黒シビックとランデブー。



一泊親宅に預けられた御犬、暴れる事なく良い子にしてたそうな。




Posted at 2025/05/06 07:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月19日 イイね!

オートテストin道の駅赤来高原(島根)

TVつけると万博特集やってますが・・・ガンダムある事くらいしか認知してないのでイマイチ行く気になれずです。
そんな中、イオンで「ミャクミャクマンチョコ」一箱1,500円で売ってたので購入です。
10個入りかと思ったらまさかの6個入りでした。



シールは全10種類だそうです。

この前は楽しい楽しいオートテストに参加する為に島根県へ。

先にネタバレから・・・。
500円が3枚あります。



1枚目ーーー入れる。


2枚目ーー入れる。


3枚目ー入れる。

はい、1,500円 貯金できました⭐︎
という事は3ペナゲットでした。

今回のコース。
雨に濡れてコース図がシワシワシワシワ。
私の苦手な直角ガレージ( ´∀`)



あいにくの雨です。
大雨、やや強風・・・そして寒〜いという罰ゲーム的なコンディションです。
私がもしアンパンマンなら顔が濡れて速攻で力が出なくなって強風で頭が飛んでいくレベルですね。

シビックのお尻。


第一ヒート、苦手な鋭角ガレージでパイロンにお触りしたりして74.0 +10 1.04.0・・・オソ。

お昼挟んで午前中の豪雨が嘘みたいな天気へ。

路面の砂やらチリ浮いてるなか第二ヒートへ・・・アドバイスを実行したら鋭角バッグも上手くできました。どうも私は見る所を間違えていたのとフロントパイロンにビビり過ぎてたみたいです。
が、スタートで何故かミスコースしかけてタイムロスした上に第二ガレージでパイロンにお触りして58.3 +5 63.3 クラス:10/10 トータル:62/66で終了です。
まあ、タイムがイマイチですが苦手な形のガレージが上手くできたので良かったです・・・つか実家とか今停めてる駐車場ってオートテストのガレージより少々劣悪な感じなんだけどオートテストになると上手く出来ない( ´∀`)てへ


気を取り直していーにゃんと記念撮影。
ちなみ次回のオートテストは6月です、しかも2回・・・今から楽しみですね。



オートテスト終わってからお友達と反省会という名のコーヒータイムです♫
トースト美味しかったです。

おまけ。


走行距離が・・・69999kmからの


走行距離が・・・70000km達成しました。ホリデードライバーなのにそこそこ走ってる⭐︎










Posted at 2025/04/21 21:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月27日 イイね!

オートテストinタカタサーキットの下の広場

この前こうたトミカのやつ。


ドリフトして煙が出て音楽が流れるやつ・・・なかなか楽しい仕様です。ワイスピバージョンもあったけど2台買うとアレなので1台で我慢です。

この前、2月に雪で延期になったオートテストに参加してきました。



日頃お世話になってるパイロンを被る謎イベントが発生です、なかなかの被り心地でした。

今回のコース、ひろーーーーいです、胃が痛くならないコースですね。




練習走行はオートテストお友達に同乗してもらってアドバイス・・・フメーーーー‼︎‼︎

練習走行で貰ったアドバイスを活かしつつ
第一ヒートは楽しくスラロームできて、ノーペナで56.8・・・。



第一ヒート終わってお昼です。
キッチンカーのカレーを美味しくいただきました。 トンビが飛んでたのでやや唐揚げが取れれないか心配でしたが大丈夫でした。



お昼食べてから泣いても笑っても第二ヒートです。

第二ヒートも楽しくスラロームだったが・・・。


ガレージセクションでまさかのリアル「P」です・・・オートマのくせになのかオートマあるあるなのかシフトを前に後ろにガチャガチャ。


59.1とタイム落としましたが無事ノーペナルティでノー罰金で終了しました。クラス5/7 トータル55/70。

2024年度のオートテストは無事終了です、右葉曲線ありましたが一年間楽しく走れました。2025年度もパイロンを愛犬に見立ててノーパイロンタッチ目指して走り抜けたいと思います。

オートテスト後はオートテストお友達と反省会です。

・・・「味付け海苔」だと思ってたら「おしぼり」でした。


シャレオツなお皿に乗せられた美味しいケーキとコーヒーを頂きました。
美味しかったです。



Posted at 2025/03/30 22:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「四国のオートテストにT型で参加してる方が何でも鑑定団に出ている‼︎びっくり‼️」
何シテル?   02/18 21:08
koko8です。 自称お金のない独身貴族を謳歌中(´・Д・)」

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Ryu@FK7さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:47:47
2020年モデル後期リアアンダースポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 22:30:30
speed Heart エンジンルームコーティング剤 イベイジョンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 08:33:52

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
燃え上がらないガンダム号。 オートテストとジムカーナの練習会で楽しくスラロームやターンし ...
ホンダ リトルカブ カブちゃん (ホンダ リトルカブ)
通勤用の足に購入したよ・・・別にアニメの影響じゃないんだからねぇ! 通勤だけじゃ勿体無 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
相方の相棒です☆ミ 私のアシー車。 たまに運転するけど20インチホイールだからか激安タイ ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
最近ボンネットのクスミが気になるお年頃のエディックス・・・只今走行距離19万キロ突破しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation