• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koko8のブログ一覧

2023年11月13日 イイね!

オートテスト in 山口きらら博記念公園

日曜日にオートテストに参加すべく、山口県へ行って来ました。

朝5時に出発すれば間に合うけどダム巡りと温泉に行きたかったので前泊です。

「宇部丸山ダム」












バス釣りで有名なダムらしく釣りしてる方が多かったです。
このダムでちょっとした怪奇現象?が・・・散策して駐車場に帰る途中 地面に明らかに濡れた子供の手形が4つ・・・くっきりとあったんです 鳥の足型かなと思いつつ良く見るとやっぱ子供の手形 まあバス釣りに来てた子供が手を地面になし食ったのかなぁ〜万が一呪われたら嫌なので写真は撮らず。
そのあとそそくさ歩いてたら後ろから足音がどんどん近づいてくる・・・振り向いたらジョギングしてるおじさんでした(^_^)

車で10分ほど走って「厚東川ダム」へ。






8門ラジアルゲートが素晴らしいダムでした。



天端は通れず・・・上からゲート見たかった。



ダム下。
もう1箇所行く予定でしたが明るいうちにお宿へ。

お宿は「湯田温泉」です。
日頃の仕事の疲れを解消です。



夜は居酒屋でちょい飲みです。
おでん美味しかった。



宿で夜うたたしてたら、お宿で怪奇現象?が・・・「カメムシ臭いな」と思ったら巨大カメムシが添い寝。

カメムシを窓から捨てて、またうたたしてたら、外から笑い声が・・・ここ9階だぞ!と思い外見たら。



下の公園で鬼ごっこしてた人達の笑い声でした・・・夜中の12時に鬼ごっこ。昼間ヤレ!


温泉でリフレッシュ出来たので次の日オートテストに参加する為に山口きらら博記念公園へ。


ゼッケン11番です。


今回のコース・・・私の苦手なパイロンを行ったり来たりして鋭角バック駐車があるコース ・・・ミスコースとパイロンタッチ確定の予感⭐︎



広めのコースですが青いパイロンが今回の鬼門です。ライン取りミスると、ミスコースかパイロンタッチか後退してタイムロスか・・・。

練習走行はパイロンタッチとミスコースのオンパレード やっぱりなぁ。
1回目ヒート やっぱりミスコースで 58.8 ペナ+60 118.8(´∀`)

1回目ヒート終わってお昼休憩です。

オートテスト会場のお隣で中古車フェアみたいなのもしてたので中古車散策。





タイプR・・・プレミアム価格だそうです、オークション出したら1000万円はくだらないとかぁ FK8は後期ですね 初めて後期タイプR見た。

パトカーのデモラン。流石パトカー早い‼︎



お昼のコースオープンで青いパイロンの攻略方法を研究して臨みましたが、前半上手くはいったが一旦停止で左に寄りすぎてガレージセクションミスってパイロンタッチ、最後に特に警戒してなかったパイロンにまさかのパイロンタッチ 56.5 +10 66.5 で終了です。草

まあ、楽しかったのでOK牧場です。

帰りに、道の駅「きらら あじす」へ寄り道。




お土産にエヴァのお菓子を購入です。

次のオートテストは12月、岡山国際サーキットです、ガレージセクションで泣かされて最下位を喰らってしまったのでリベンジ頑張ります。


















Posted at 2023/11/13 23:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

金運アップの神社。

金運アップしに鳥取県の「金持神社」へ。






境内撮影したら知らないおじさん撮影してた。






小さい神社ですが参拝者は多いです。
金運アップのパワースポットとして有名な神社です、定期的に金運UP祈願に行ってます。



今回はお参りした後に最寄りの宝くじ売り場へ・・・。


ワンピーススクラッチを10枚購入。
一等50万円・・・当たれば新しいホイールが買えます(^o^)



家に帰ってドキドキでスクラッチ。
さて!お参りのご利益はあるのかぁ??


600円当選(*´-`)
御犬のおやつ代ですね






JAFスタンプラリー がいせん桜と醍醐の里をゲットです。




Posted at 2023/11/04 09:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

オートテストinTSタカタと世界の室屋さんのエアーショウ

土曜日はオートテストinタカタサーキットに行って来ました。

前日に送別会行って午前様・・・飲酒はしてなかったので二日酔いではないが少々寝不足気味で参加です。

道中、トンネルで停車してるトラックと濃霧に行くてを阻まれながら到着。


ゼッケン26番です。


今回のコース。


広いです。
前日の大雨で少々湿気ってますが午後には乾いてました。





今回はこの最後のゾーンが回って後退して車庫入れしてゴールしてと忙しい。
最後のターン広そうに見えていざ車で周ると狭いです、練習走行では草が思った以上に近くて草Wでした。

ヒート1:69.4
乗り慣れてるエコモードで走ってみようと思い走ってみたらもっさりして競技には向いてないや。バックが加速せん。

お昼にヤマメタイム。

骨まで全部食べれました。


ヒート2:77.2 ペナ+5
午後休憩のコースオープンで最後の箇所を念入りに下見して作戦立てた結果が・・・。


パイロンがーーーーー。


ドーン!!車内に鳴り響くコーナーセンサーの警報音「ピーーー」
センサーが正常に動作してる事が確認できました。
ミラーでパイロン位置見誤って悔しい。
きゅっと斜めに入る予定だったんですがね( ´∀`)




今回はスラロームが長めでスラロームが本当に楽しかった(^^)

結果はいつも通りな感じですが楽しかったのでOK牧場です。



オートテストお友達のケロさんがFUJIのオートテストに行ってたらしくお土産貰いました。
富士山メダルも貰ってた超羨ましい(^o^)
来年はマジでオートテスト遠征するのが目標です。


日曜日は「フライオーバー笠岡」で、室屋さんのエアーショウを見つつ物販販売のボランティア。室屋さんのブースのお隣で自衛隊グッズ販売・・・今年は自衛隊ブースなしです、車輌も広報もいないです。






今年は微妙です・・・開催がギリギリで決まったらしくプログラムがイマイチでお客さん少ないし室屋さんの午前と午後のフライ間の待ちが長いです。
年々縮小されていってる、昔はフェラーリとヘリの追走とかあって楽しかったんだがね。


















Posted at 2023/10/30 12:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

日本原駐屯地の記念行事。

今年も行ってきた、日本原駐屯地。

頻尿の父親を連れて・・・道中トイレタイムを豊富に盛り込みながら漏らす事なく無事日本原駐屯地へ。



シビ子でお出かけです。

今年は74式戦車が引退なので動いてる74式を見るのが目的です・・・行くのが遅かったので戦車乗車券はゲットできずです。残念

今年は日本原駐屯地に面白い装備品が来てました。



じゃーん!!坑道掘削装置。



前TVで見たやつです。1時間で8畳程の空間を掘る能力があるそうです(TVより)
初めて見た。





「坑」って書いてある!!!!
初めて見た「坑」の文字。



ちゃっかり、並んで運転席に乗車。
使用感もなく塗装ハゲもなく綺麗だなぁ と 思ったら展示用に再塗装してるそうな。






坑道掘削装置の上から。

後ろから・・・。



かっこいいなぁ、動いてる所見たかった。
前にアームが付いててそこがピョコピョコ動くんだよね。TVで見た。







見納めの74式 父親は動画を撮りまくってエンジン音を録音してました。
1番前の戦車は女性自衛官が戦車長かなぁ?してました。周りのお客さんみんな可愛い可愛いと大絶賛・・・確かに可愛いかっこいい!!

帰りにビカリアミュージアムへ。
奈義町は、化石の出る地層があってビカリアなどの海産物化石が発掘されてます。
ビカリアをテーマにした博物館です。



ここでは化石発掘も出来ます。運が良ければビカリアやサメの歯・・・蟹の化石が掘り出せます。



発掘したやつじゃないよ〜お土産として200円でビカリアの化石買えます。




今回駐屯地で買ったお土産。500円貯金箱と74式引退ステッカーを購入です。



頑張って貯金します★ミ
Posted at 2023/10/23 22:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月16日 イイね!

鬼の舌震までドライブ。

足回り変えたので島根県まで試運転してきました。





ドライブがてらきたのはココ。鬼の舌震。



吊り橋があります、高さ45mです。



短足御犬は怖くて渡れず・・・よその御犬は渡ってた。












2キロにわたり遊歩道を散策です。



御犬は歩行拒否したので終始抱っこです。
重い・・・6.9キロ。





鬼滅の刃効果で有名になった岩です。
「鬼の試刀岩」だそうです。











尾原ダムと道の駅・大蛇の里までドライブです。

トータル300キロの走行でしたが特に乗り心地もさほど変わらない感じです。



が、しかし。ホイールが引っ込んでるのが余計に目立つようになりました(´∀`)。スペーサーかますの嫌だし・・・気にしないようにしよう。



Posted at 2023/10/16 21:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「四国のオートテストにT型で参加してる方が何でも鑑定団に出ている‼︎びっくり‼️」
何シテル?   02/18 21:08
koko8です。 自称お金のない独身貴族を謳歌中(´・Д・)」

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ryu@FK7さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:47:47
2020年モデル後期リアアンダースポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 22:30:30
speed Heart エンジンルームコーティング剤 イベイジョンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 08:33:52

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
燃え上がらないガンダム号。 オートテストとジムカーナの練習会で楽しくスラロームやターンし ...
ホンダ リトルカブ カブちゃん (ホンダ リトルカブ)
通勤用の足に購入したよ・・・別にアニメの影響じゃないんだからねぇ! 通勤だけじゃ勿体無 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
相方の相棒です☆ミ 私のアシー車。 たまに運転するけど20インチホイールだからか激安タイ ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
最近ボンネットのクスミが気になるお年頃のエディックス・・・只今走行距離19万キロ突破しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation