• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koko8のブログ一覧

2023年05月13日 イイね!

雨の中のオートテスト。

シビ子ちゃんで2回目のオートテストに参加してきました。

オートテストinみろくの里



ゼッケン52で出走です。


今回のコース。
ダブルガレージありますがあんまりややこしくなく比較的走りやすいコース?



途中から天気予報は的中してもれなく雨でした。
服装シクってペラペラのトレーナー1枚の人間には寒かった・・・昨日は暑かったのに。






1回目53.5 ペナルティ+5 2回目路面はウエット53.2・・・ズルズルいう。50秒切りたかったけど無理でしたトホホ(´∀`) トータル順位72/81で終了です。
撮影してもらった走行画像確認したけどバックが思ったより遅かった。運転手は車内でわちゃわちゃして早くバックしてるもんだと思ったけど確認したら遅かった (>人<;)
次回頑張ります。



販社さんコーナー。
MAZDAさんからタオル貰いました。



今回の景品です。



新作でちょっとあれだよあれちょっとダ◯い感じのウェストポーチが入ってた。
飼い主の釣り用に使おうと思ったけど、御犬の散歩バックにと思い短足胴長犬に装備したらピッタリでした。
ちなみタンブラーは御犬のお散歩水筒として大活躍してます。



帰りにコーティング見積へGO。
ホンダのプレミアコーティングしてあった車だけど年数考慮しておいコーティング。青空で西陽が超強くて超誇りぽい所置いてるからコーティングは必須。
ハッチバックはよく「ヨーロッパクオリティー」とか言われてる塗装だけど耐久性はどうなんだろう・・・。

中国地方次回オートテストは7月2日山口県、行きたいけどアレだぁ・・・ダムとか道の駅巡りがてら他の地方に武者修行にでも行ってみようかなぁ まあ落武者になるのが関の山だけどねぇ⭐︎ミ











Posted at 2023/05/13 23:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月06日 イイね!

進撃の巨人ダムカードゲットだぜぇ。

巨人を駆逐じゃなくて進撃の巨人ダムカードを貰いに温泉県へ行って来ました。


久々の関門海峡です。コロナ前は年一くらいで九州には行ってたのでほんとに久々です。



ちょっと寄り道。太宰府天満宮です、中学校の修学旅行以来です、インバウンドか海外の方が多かったです。

今回も犬連れ旅です。


年齢バレる?じゃじゃまるの乗り物ありました、壊れてたけど。


名物のなんとか餅、美味しかったです。


福岡からブーンと大分県日田市へ。
無事に進撃の巨人コラボダムカードゲットです。
作者が日田出身なんですわ。


















観光ダム化してるので人がひっきりなしに来てました。



ミカサ達の銅像です。
時間がなくて今回は行けませんでしたが、進撃の巨人ミュージアムやリヴァイ兵長の像があったりと日田市は進撃の巨人ワールドになってますよ。



素泊まりですがお犬連れOKのお宿。
お風呂は快適貸切温泉でした、愛犬も旅慣れしてるのでソソウする事なくおとなしく泊まってくれました。



海の近くだったので砂浜でお散歩できました。


別府に来たら地獄巡りだろう・・・。という事で地獄巡りへ。

もちろん、御犬も入場できます。






血の池地獄・・・赤かった。


車でブーンと行って、鬼山地獄へ



ワニ。

ワニワニ。
ワニワニワニワニ・・・別名、ワニ地獄 温泉を利用してワニが飼育されてます。



ワニを見つめる御犬。



温泉グルメ。
ゆで卵、トウモロコシ美味しかった。



他に色々地獄あるけど全部回る時間もないので前通って行った気になって地獄巡りは終了です。








やまなみハイウェイ。
眺めが良いです。


やたら高いイメージしかない観光地湯布院を通過して、最寄りの道の駅「ゆふいん」へ 。


念願の九州の道の駅ブックゲットです。
6冊目のスタンプブック。



記念すべき九州第一号スタンプは「ゆふいん」です。



道の駅で購入したお弁当。これで300円安い‼︎


湯布院を後にして、九重の夢大吊橋へ 。




御犬は渡れないのでお留守番です。













いい眺めでした。

魔法陣グルグルのマンホール。






キタキタオヤジ・・・魔法陣グルグルは好きで漫画もアニメも見てたけどキタキタオヤジが自身の脇でおにぎり作ってたエピソードがいまだにトラウマです。



フグの口に吸い込まれる〜。

帰りは関門トンネルを通って帰宅しました♪


最近集めてるマグネット、今回は3つゲット。














Posted at 2023/05/07 09:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月29日 イイね!

ももクロの牡蠣醤油。




道の駅行ったら「麺どろぼう 青じそ風味」があったー。美味しいのにスーパーとか置いてないんだよね、毎年、道の駅か直売所で買ってるブツ。

ついでに、ももクロのコラボ牡蠣醤油もゲットです。
なんか超人気らしい、売れきれとかになってたらしいけど道の駅に普通に売ってたよ^_^ ファンじゃないけど買ってみたどうせお醤油使うから。
Posted at 2023/04/29 21:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

鷲羽山までお散歩。

鷲羽山スカイラインへ行ってきた。



山道をシビ子で走ってみた。
Sモードでパドルシフトをカチャカチャ・・・いつもはECOモードでの〜んびり走ってます。



瀬戸大橋の下。



なんば牧場アイス屋さんへ。



アイスもらってご機嫌なコマキチさん。
ペロリン〜。




展望台へ・・・早そうな車がギョウサンおった。





展望台こんな物まで電子マネー化に魔改造されてた。


4月の平均燃費17.3km/L FK7ハイオクだからガソリン代ビビってたけどタンクが小さいから意外にお財布に優しいコだった( ´∀`)





Posted at 2023/04/24 13:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月22日 イイね!

JAFスタンプラリーの景品の消費。

JAFのスタンプラリーで道の駅で使える商品券2,000円分が当選してたので消費しに道の駅へ行ってきた。
JAFの懸賞のやつ応募者が少ないのか意外に良く当たります。



近場の道の駅でいいのに2号線をひたすら走ってドライブがてら「道の駅 黒井山グリーンパーク」へ。



90分かけて到着。



商品券使ってお米をゲットです。なんだかんだ言ってお米が1番★
レジの人にも勧められた「お米が1番いい」って。



人面ナスのポヨンポヨンする遊具・・・乗って欲しそうにこっち見てる。





帰りに一本松でお散歩。眺めがいいです♪

2023年度のスタンプラリー開始です、今回はコンプリートしたい・・・とりあえず今一日で3つゲットです。


Posted at 2023/04/22 22:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「四国のオートテストにT型で参加してる方が何でも鑑定団に出ている‼︎びっくり‼️」
何シテル?   02/18 21:08
koko8です。 自称お金のない独身貴族を謳歌中(´・Д・)」

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ryu@FK7さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:47:47
2020年モデル後期リアアンダースポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 22:30:30
speed Heart エンジンルームコーティング剤 イベイジョンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 08:33:52

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
燃え上がらないガンダム号。 オートテストとジムカーナの練習会で楽しくスラロームやターンし ...
ホンダ リトルカブ カブちゃん (ホンダ リトルカブ)
通勤用の足に購入したよ・・・別にアニメの影響じゃないんだからねぇ! 通勤だけじゃ勿体無 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
相方の相棒です☆ミ 私のアシー車。 たまに運転するけど20インチホイールだからか激安タイ ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
最近ボンネットのクスミが気になるお年頃のエディックス・・・只今走行距離19万キロ突破しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation