• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koko8のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

オートテストの練習会と洗車納め。

最近ポケポケを始めました、無課金で遊べますが、なかなか欲しいカードが出ないのが悩みです・・・( ´∀`)



この前、オートテストの練習会に参加してきました。
天気予報で28日は寒波とか言ってたので天気予報確認したらまさかの午前中は雪マーク・・・まあ気温が1、2度と高めなので積もっていない事を祈りながらタマダサーキットへ。

一応、ライヴカメラで確認。


何かしら降ってる様子・・・。

行きは尾道あたりから吹雪いてたけど無事にタマダサーキットに到着。


サーキット場は雪景色でした。

雪がちらつく中練習、練習・・・天気予報じゃ9時には晴れるとなってたけどほぼ1日雪。
本番だと練習走行と合わせて3本しか走れなのですがいっぱい走れました。
オートマのくせにRシフト何度もミスしまつでしたが苦手なガレージが練習出来て良かったです。スラロームも色んなアクセルワークで走ったりして研究・・・不慣れながらオフィシャルもやりつつみーーーーちり練習できました⭐︎
帰りにオートテストお友達とお茶会。






オサレなお店でケーキとあったかいコーヒーを頂きました、わざわざオーナーさん?が挨拶に来るようなお店でした。
今年は最後の岡国オートテスト最下位という順位だったので2025年は這い上がって行きます‼︎イメージ的には井戸に落ちた貞子みたいな感じで這い上がっていきます・・・(怖)


シビック号こと燃え上がらないガンダム号が水玉模様になってたので洗車です。
洗車納めってやつです。
来年はリジカラ取付とサブウーファーを復活させる予定です・・・頑張って働きますだ。



今年の「百福トミカ」を購入、Zと黄金パンダ乗せたトラックをゲットです。


2024年も残すところあと僅か・・・良いお年をお迎えください⭐︎ミ

ダルマウェアーのコマキチさん・・・犬が着てたら許されるが人間が着てたらダサいなぁ。







Posted at 2024/12/31 22:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月09日 イイね!

オートテストin岡山国際サーキット

オートテストin岡山国際サーキットに走り納めしてきました。


6時出発で8時ちょい前に到着。
ゼッケンは14番です。



今回も助手席にひっくりカエル。



今回のコース。
高速スラロームからガレージセクション通り抜けてからの停止・・・スピード出し過ぎると止まれなくなる可能性があるので注意しなきゃ・・・もう一度言う、車は急には止まれぬ!!


今回は珍しくシビックが4台連なってます。シビックという単語で括られてますがタイプR、ハッチバック、タイプR、タイプRと言う並びです。
競技中はガンダム1、2、3、4号とか言われてた。



撮って貰った画像から⭐︎ミ
練習走行、ゼッケンが剥がれる、ごめんなさい。
この時は頑張れば2秒は削れると思ってた。


剥がれたゼッケンを念入りに貼り付け、ボディーがツルツルして粘着が悪い。


第一ヒート。
まさかのパイロンお触り。

第一ヒート終わってお弁当タイム。
岡国は何故かお弁当が出る。



途中から雨が降ったり止んだりです。
うっすら虹が出てます。

午後から第二ヒート。

あれだけ気をつけろ!!と言ったのにまさかのオーバーラン。地面濡れてて止まれなんだ(涙) 滑ったんだもん。
気になる?気になる?結果は第一ヒート56.6 ペナ10 66.6 第二ヒート57.6 ペナ10 67.6 クラス7/7 トータル77/77!!!!! 
第二ヒート1秒早ければ第一ヒートと同タイムちょっと悔しぃ。



はい、お分かりでしょうが下から1番になりました。もう一度言います下から1番です!
今回、あまりペナルティが出ない中プラス10のペナルティが命取りなりました。
ちなみ一昨年だったか岡国で最下位になりました(´∀`)
岡国と相性が悪いですね。
残念賞貰いました・・・。





せっかくワコーズ貯金箱貰ったのでペナルティ貯金始めました。1ペナ500円。

帰りにオートテストお友達とコーヒー会。
なんか、劇狭住宅街を通ってオサレなカフェへ。








ケーキとコーヒーを美味しくいただきました。


ちなみ今回はコース広めだったので「S」モードを使ってみましたがオートで走るには良いがパドルシフトを触る余裕もなく、変な所で変速・・・「R」までが少々遠いので2回「N」に・・・ATのくせにシフトに手間取る!
普通に「D」の方が走りやすいかなぁ ATでオートテストしてる人ってこの辺のモードどうしてるんだろう。




走り納めはイマイチで燃え上がらないガンダム走行でしたが自分の中ではやった感があったので後悔とかはないです、来年こそはもっといい走りが出来たらと思います・・・まあ毎年言ってるけどねぇ〜( ´∀`)













Posted at 2024/12/09 22:28:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月02日 イイね!

オートテスト2024 in 兵庫県立フラワーセンター

12月の岡国オートテストがゴミ拾いイベントと被りそうだったので、保険でエントリーしてたフラワーパークでのオートテストが無事に当選・・・初めて兵庫県のオートテストに参加してきました、ドキドキ。

4時起き5時出発・・・まだ暗いです。



7:40頃、到着。
ゼッケン67番です。最近30番台20番台が多かったのでゆっくりできます。



クラスは普通車ATで走行です、ここはレディースクラスもあるのでレディースにエントリーしてたのに何故か弾かれました、年齢的なものなのか???まあ どのクラスでも問題ナッシング、自分との戦いだから〜。






気球に乗ってどこまでも〜気球が飛んでました。この辺って旧⽇本海軍の練習航空隊の飛行場跡の鶉野⾶⾏場跡があるんだよね前紫電改を記念館に見に行った覚えがある。


はい、今回のコースです。
横長なコースです。



今回走行画像はないですが、途中スペシャルゲストになんと過去から?デロリアンが2台も来られてたのでデロリアンがまさかのオートテスト走行です、レアです‼︎
旧車のミーティングもしてたらしく貴重な旧車が隣の駐車場に集まってました。





はい!気になる?結果は第一ヒート45.03 第二ヒート47.11 ペナ1 52.11で終了です。
どうもガレージセクションが苦手です、作戦失敗、頭降りすぎました 結局パイロンお触りしたし(´∀`)反省です。
ともあれ、楽しく安全にオートテスト完走出来ました⭐︎ミ

今回、お隣のブースでフリーマーケットしてました。
空き時間にウロウロしてたらミニカーを売ってるお店があるじゃないですか‼︎
とあるお店の方と長らくお話ししましたが別宅がミニカーだらけでトミカタウンに埋め尽くされた夢のようなお家でした‼︎師匠は森永卓郎さんだそうです。




3台で1,050円 絶版rav4が欲しかったのでついでにシビックタイプRとピンクラを増車・・・ちなみこのタイプRは3台ぐらいもうすでに持ってるのにね。
実車は無理でもミニカーは好きなだけ買える。




他のお店で絶版rav4の初回限定カラーとイオン限定シビックタイプRをゲット。



そんで、Hobby Japanのミニカーを見てたらなんと前期FK7を発見、ゴールドホイールがうちの子と一緒だったので即買い。


後期のFK7は持ってたので前期・後期揃いました。
他にも欲しいミニカーいーーーーっぱいあったけど我慢・・・オートテストの結果が良ければ上機嫌でもっと買ってたかも 怖。

私は来週の岡山国際サーキットが今年最後のラストランです 気持ちよく年越しできるのか?モヤついて終わるのか・・・(´∀`)


 


Posted at 2024/12/02 21:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「四国のオートテストにT型で参加してる方が何でも鑑定団に出ている‼︎びっくり‼️」
何シテル?   02/18 21:08
koko8です。 自称お金のない独身貴族を謳歌中(´・Д・)」

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

Ryu@FK7さんのホンダ シビック (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:47:47
2020年モデル後期リアアンダースポイラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 22:30:30
speed Heart エンジンルームコーティング剤 イベイジョンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 08:33:52

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
燃え上がらないガンダム号。 オートテストとジムカーナの練習会で楽しくスラロームやターンし ...
ホンダ リトルカブ カブちゃん (ホンダ リトルカブ)
通勤用の足に購入したよ・・・別にアニメの影響じゃないんだからねぇ! 通勤だけじゃ勿体無 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
相方の相棒です☆ミ 私のアシー車。 たまに運転するけど20インチホイールだからか激安タイ ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
最近ボンネットのクスミが気になるお年頃のエディックス・・・只今走行距離19万キロ突破しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation