• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しん@SJ5Aの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2014年5月27日

LEVORG用 MFDパネル装着。その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新しいパネルにMFDを組み込みます。
思いっきり「EYE SIGHT」って書いてありますが、特に問題は無いです。
まぁMFD自体のサイズは同じだろうから、当たり前ですがw
2
取り外しでも使った写真ですが、MFDを取り付けます。
コネクタを繋ぐのを忘れずにw
3
せっかく「カバーセンターUPR」を外したので、ちょいとカスタム♪

一回チョロQ達を外してから脱脂やらして、残ってたカーボン調シートを貼り付け(`・ω・´)b
偶然にもサイズがギリギリぴったりでした。
まぁ平面だから貼りやすいですね。

で、チョロQ達を貼り直し。
残念ながらフォレスターは無いんですけどね(´・ω・`)
BHとGCはかなり昔から居るのでかなり日焼けしてますw
4
若干並びを変えました。
5
コレを持ってSJに戻って装着します。
外すときと違って、簡単(笑)
6
変更前のノーマルの風景。
7
LEVORG化後 その1。

今回はジンさんはホットボンド(グルーガン)で接着しました。
(前は両面テープでした)
センタースピーカーはマジックテープがついてますが、前から車両側の両面テープが効いてなくて載ってるだけだったので、とりあえず載せておきました(笑)
あまりに動くようなら固定法考えます←
8
LEVORG化後 その2。

余計なことしてたので時間がかかってますが、パネルの交換だけならスムーズに行けば30分以内でできるでしょう。
部品の値段もそんなに高くないし、気軽にできる内装の質感UPとしてオススメできます♪
…にしてもまだ本来の車体が発売されてないのに、その部品を装着してるってのもおかしな話ですね(笑)

ちなみに、同じDらーでエアコンの吹き出し口を注文してる人が居るらしく、まだバックオーダー食らってるって言ってましたw
LEVORGの部品欲しい人は余裕持って注文したほうがいいですねー。

お約束ですが、ここ見て真似される方は自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作シフトパネルラッピング

難易度:

リアゲートの異音修理

難易度:

ドアトリムを綺麗にしてみました。

難易度:

さっそく整理整頓❗️😁🚗

難易度:

後部座席座面の掃除

難易度:

【新車】ファミリーカーからの脱却。遊びも走行も楽しみたい。スバル・フォレスター ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ネタとかでは無く一応仕事(笑)を持ち帰りつつも、休み前プレモルわず←一番搾りちゃうんかい😆」
何シテル?   06/05 03:59
しん@SJ5A です。 11年目の車検を前にして、クラッチ、ラヂエターと不具合が続いたり、タイミングやらもあってSJ5フォレスターに乗り換えることになりま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) フロントフェンダー インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 15:30:09
STI 強化ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 15:05:21
フレキシブルタワーバー リンクボール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:10:07

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
11年目の車検受ける気満々だったBH。クラッチが不調になり(かなり上じゃないとつながらな ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
とりあえずネタ重視(ぇ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation