• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月18日

ミシュランXICE3と凍結路

今朝初めてXICE3で峠の凍結路を走りました。坂道発進や減速は問題なくできましたが、走っているときは30~40Kmでお尻がむずむず動きました。これをよいほうに解釈すると、横方向の滑り出しが早いので、自然と安全運転になる。ある速度を超えると急に滑るのが一番怖い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/18 12:49:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

シボレー コルベット
avot-kunさん

おはようございます。
nikuyasanさん

★いつもは奥多摩湖に集まる中高年が ...
マンネンさん

フィアット500にスーパーカブも  ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年2月5日 19:39
私も同じタイヤを装着していますが、お話しの通りミシュランのスタッドレスはドライを走っているとサマータイヤと同じ様に気持ち良く走れますが、雪道を走っている時はブリザックほど安心感が持てません。
もっとも京都では普段殆ど雪が積もる事は無いので凍結時の事故防止と急に田舎に帰らなくてはならない時の保険に装着しています。
でもドライの時はミシュランが一番だと思いますょ。
コメントへの返答
2015年2月10日 13:36
私も同意見です。ミシュランXICE3のドライでの走りがすばらしくてやめられないです。

プロフィール

「スイフト凄いわ http://cvw.jp/b/846738/45306803/
何シテル?   07/24 10:31
ヤリスクロス ハイブリッドZ E-four です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お勧めします。マイチェン後を。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 11:40:55
信越化学工業 シリコーンオイル KF-96-50cs でシリコンコーティングしてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 09:30:57
3M / スリーエム ジャパン 導電性アルミ箔テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 16:45:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヤリスクロス ハイブリッドZ E-fourです。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ボルボV60ccのブラックです。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初のクリーンディーゼルだぜ
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
シロッコは結構燃費がいい

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation