• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月12日

FSWスポーツ走行、24回目

FSWスポーツ走行、24回目 今日は会社はお休み。
家庭内緊急事態宣言も緩和されたんで、
久しぶりにFSWに行ってきました。
6時発で鹿に注意しながらの道志みち(笑)
途中、山中湖はー3℃、パノラマ台からの富士山、曇でしたが、しっかり見えました。
三国峠からの下りは融雪剤だらけで。。。

7時半には東ゲート着
ゆっくり準備のつもりが、荷物おろして車高測ってみるとリア高い(^_^;)
慌ててリアの車高調整、1回転分下げました。
今回から、エアバックのコネクタ抜きもやることにしました。
スタートボタンの裏側にあるコネクタ抜いて走ります。
こっつんしてエアバック開くと大出費ですからw

今日は大奮発の2本
2000円割引券と3枚綴りの割引券購入したので(笑)
NS4-Aは車が多くて、速度差もあり、前半はなかなかツーリング気分
一回ピット、エア圧減衰調整したら走りやすくなりましたが、、、
消化不良だったので、NS4-Bも♪

とりあえず、ベスト更新の2.09.005s
動画が撮れてなかったんで、ドラレコ動画で(笑)
富士山はきれいに写ってます。


記録
ブレーキ:前後プロμ HC-CS
タイヤ:ネクセンSUR4G 225/50R16
空気:前1.85→2.3~4、後1.9→2.3~4 温間2.2位がよさそう!?
足:HKS SP F8kg/mm(MAQS) R9kg/mm(KYB)
車高:F655㎜、R653㎜(空荷、GAS3/4)
前回のFSWSからプリかけてます
減衰:F-2、R-5
TRC3s押し
ボンネットゴム、ナンバー台座外し
ヘッドレスト逆挿し
水温:MAX98℃位(走行後)
油温:MAX131℃(走行後)
キャンバー:F3.5°位、R2°位

今回、リアメンバーカラー取付後の初走行
トラクションかかるとのことでしたが、差がわからず(笑)
コカ・コーラコーナーの飛び込みは、狙ったラインによく乗る感じですかね
サーキット走行ではネガなところはないです。
ベスト更新したし♪
街乗りの乗り心地は悪化ですがw

帰りは、ブレーキ・クラッチのエア抜きして、
ORIZURUでカレー食べて道志みちです。
あ~、よく遊んだ(^^)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2021/02/12 18:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後も楽しんで♪(湯西川、 ...
福田屋さん

あの日の想い出 うにあられ さん😘
あぶチャン大魔王さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

もう少し
ターボ2018さん

夜は二人めし「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

この記事へのコメント

2021年2月12日 19:09
ベスト更新おめでとうございます!
ドラレコ動画は途切れ途切れになるんですね。
富士山が真っ白で綺麗だなぁ~。
コメントへの返答
2021年2月12日 19:32
縁石ふむと、緊急録画になって、フォルダが分かれるんですよ(^_^;)合体するのがメンドウでした(笑)
富士山見てる余裕は、、、ないです
2021年2月12日 19:37
いいな、4連休(^^)
今日は谷間なのか、返信無い方が多い(笑)
あ、お仕事ね。
コメントへの返答
2021年2月12日 21:22
まったり、息抜きしました♪
今日はお休み日和ですよ!
今月は、もう一回あります(^^)
2021年2月12日 19:55
ベスト更新おめでとうございます。
次回お会いした時も是非スリップ使わせて下さい(笑)
コメントへの返答
2021年2月12日 21:23
ありがとうございます!
ワタシのスリップでよければ、どんどん使って下さい(^^)
2021年2月12日 20:15
おっめでとー!
順調に更新されてる?^^
シカに注意は吹いた。(笑)
コメントへの返答
2021年2月12日 21:25
本コースは久しぶりの更新でした(笑)
筑波とか富士ショートは225の恩恵で(^_^;)。🦌さん、もうドキドキしちゃう(爆)
2021年2月12日 21:54
家庭内緊急事態宣言の緩和&ベストラップ更新おめでとうございます!

たまにはサーキットでおもいっきり走りたいですよね~(^^)
コメントへの返答
2021年2月13日 8:14
やっと走りに行けました(笑)
外食とかは、まだまだですがw
1日で数枠もいいですね♪
ガソリン、タイヤ、ブレーキは高額ですが(^_^;)
2021年2月13日 12:28
ベスト更新おめでとうございます!
自分ルールで車にお金をかけないようにしていても消耗品代はかかりますね(特にタイヤ)。
取り敢えず目標達成したので12月から使用のA052リア2本は温存です。来シーズンも頑張ってもらうので大切に室内保管です。
コメントへの返答
2021年2月13日 13:23
ありがとうございます
自分ルールは、守るのが大変でした(笑)タイヤは悩みどころです!今は1万/本ですが、国産ハイグリップならもっとタイムも!?ま、車遊びは細く長くでないと続かないですからね〰(^_^;)
2021年2月13日 13:21
これは気持ちよさげですね!
富士も綺麗に
見えてますし~♪
コメントへの返答
2021年2月13日 13:24
走ってると、よく見れないです🗻
最終コーナーは🗻に向って突っ込みます(笑)
2021年2月14日 7:17
お疲れ様ですぅ・・・
相変わらずサーキット楽しんでますね~ おっ!コネクター抜きましたね・・・あたすもクラッシュできませんわw・・・・オイルが噴水のように噴射するでしょう? あっちはまだ氷点下なんですね~週末にあちら方面へ行く予定なので情報ありがとさんです!
コメントへの返答
2021年2月14日 7:52
いい息抜きですよ♪
エアバッグのコネクタ、86BRZレースではレース中は抜かないとダメらしいです。ロードスターのパーティレースもそんな感じです。
エアバッグ開いたらショック特大ですからね〰(^_^;)
道志みち、雪はないですが、気温は低いんで気をつけて!踏み過ぎ注意で(笑)
2021年2月14日 15:13
ベスト更新おめでとうございます㊗️
リアメンバースペーサー顕著に効果はなかった感じですかね?
やはり、前をピロもオススメです。
しかし、最近のNSは台数多目ですかね?
私は行ければ16日の予定です。
コメントへの返答
2021年2月14日 16:51
ありがとございます
リアメンバースペーサー、タイムで言うと1秒なんですが、腕なのか気温か、効果かワカラズ(笑)
Aは混んでました・・・ま、飛び連休なんで。16日、気を付けて~

プロフィール

2018年6月、2013年式のZN6に乗り換えました。 当面は車イジリなしで純正のまま!? ま、気が向いたら(^^) 赤いくるまは初めてです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【前】GR86純正脚 バンプラバー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 21:53:56
持論!86サスペンションセッティング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/09 23:04:32
ダイヤモンド富士(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/17 22:19:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年式GTです 赤は、ちと恥ずかしいかも(笑 純正でもタイヤとブレーキだけで、サー ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年8月8日 納車 31611㎞からスタートです♪ 2018年6月8日 1365 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
楽しい車でした♪ 4人乗ってスキーにも行けました(笑 1994~1996年所有
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2010年9月14日納車。 なかなかいい感じです。年も年なので、さりげなくいじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation