• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月14日

もはや死語 始業点検

もはや死語 始業点検 雨の日にコペンに乗ると大変だ。

多少の雨漏りは我慢。ただ、乗り降りのときはちょっと深刻。運転席に座ると車が傾く。すると屋根の水滴がドドッ。

トランクも開けたら水差しの水のように雨がなだれ込む。傘の置き場がない。




これにはたまらない。梅雨にはFIAT. そこで始業点検。

日本は車検が高い。韓国は数千円で済む。イギリスも同様。貧乏人の財布から合法的に金をむしり取る。車検は収奪装置である。

そこに利権を狙う雑魚が集まる。客の○○に付け込んで、バッテリー交換時期です、ワイパーブレード減ってます、ヘッドライト曇ってます、オイルフィルター変えましょう、・・・   そうして何万もかすめとる。群がる雑魚はたいてい無能だ。


かといって、自分で車検やるほどには陸運局のキャパはない。

ユーザー車検? 時間もない、証紙だ記録簿だと不合理な書類に我慢できない、上から目線の事務員に頭下げたくない・・・などという普通の庶民は、2年ごとに大枚を捨てるしかない。


○○たちは現実の制度がどうなっているとか、とにかく事実を知ろうとする。がしかし、その制度自体の妥当性合理性といった価値判断はしない。そういった○○の別名は、カモ。




今朝は早起きしたので、始業点検。 僕も権力に逆らう気はない。せめて始業点検で安上がりなカーライフを目指す。




ブレーキオイル。半分の位置。まだ補充しない。フルードの容器は下に行くにつれ大きくなっている。半分の位置にはまだ、4/5のフルードがある。





オイルレベルゲージ。このゲージはオイルの量を見るだけではない。





オイルの劣化度を目視するためのもの。僕はすりすりして粘りを見る。入れたてと5000キロ走行時ははっきり違う。ゴキゴキしたら交換。この方式で他のクルマに60万キロ乗ったが問題なし。





オイルクラッチの素敵な踏み心地はもう誰も知らない。DOT4.




クーラント(冷却液)は容器が劣化して外から見たのでは水位がわからない。



剪定した枝を突っ込み水位を確認。





ウォッシャー液などどうでもいい。気が向いた時に液体洗剤と水と混ぜていれる。市販品は高い。ただしごみには注意。僕はガーゼで濾す。




ブレーキパッド。

よしよしまだある。



 
タイヤ溝。

よしよしまだある。




  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/14 10:17:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

RX500h 6ヵ月点検
yuzu@雪国さん

エンジンオイル、オイルエレメント交 ...
23garageさん

今日の仕事???
にゃぼさんさん

車検12回目どうにか通過できました ...
山ありさん

JAGUAR3.8S エンジンオイ ...
3.8S & 600さん

車検
minomino3さん

この記事へのコメント

2023年5月14日 15:19
>○○たちは現実の制度がどうなっているとか、とにかく事実を知ろうとする。がしかし、その制度自体の妥当性合理性といった価値判断はしない。
もうもうもう・・・まさしくおっしゃるとおりです。車検はお上が決めた妥当で合理的なもので、さらにその車検をするディーラーの言うことなら「はは~っ」と従う・・・そういう考えの人が多いことに驚いたことがあります。よく「車検から上がったばかりなのに、調子が悪い」などと言う人がいますが、車検でクルマの隅から隅まで見てもらえていると思っているようです。
車検とはお上が庶民から金を巻き上げる制度「でしかない」と、私は思っております。
コメントへの返答
2023年5月14日 15:54
ちょっとテレますよ。褒めすぎです。でも、嬉しかったです。

僕が、ちょっと頭を使えよと言うと無為徒食の子羊たちは反発します。思考を拒否した子羊たちは、もはや従順さだけでしか食いつなげません。

その悔しさからか、執拗に僕をねたみ反発しいじけます。わざわざひがみ満載のコメントがたくさん来ます。僕はやさしいから晒したりはしませんが。

まれに賛同のコメントをいただきます。Hataさんのコメントは僕の向上心をinspireします。


韓国に住んでいたころ、車検は4000円でした。韓国は、ゼニは取らぬが責任も取らんぞというお国の方針でした。

日本は、ゼニは取るが責任は取らんぞという考え。しかもお粗末車屋とグル。陳腐な政府にホトホト迷惑してます。

プロフィール

「日本の海鮮丼 静かにゆっくりきれいな部屋で http://cvw.jp/b/849485/47792673/
何シテル?   06/21 01:22
続けて読んでいただく方々に感謝しております 裏切り者、舞い上がった者、偉そうなバカと戦うブロガーであり続けます ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 101112 1314 15
16 171819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
乗り降りが楽な革シートにしました。燃費は意外とよく最低でも15㌔/㍑走ります。(田舎です ...
スズキ GSR250 からけん号 (スズキ GSR250)
中華バイクが最近まじめになっていることに気づきました。かつての日本車のように頑丈に出来て ...
その他 アラヤツーリスト その他 アラヤツーリスト
堅牢さと美しさにひかれて今日買いました。 自転車キャンプに挑戦しようと思っています。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
あの、あんまり期待しないでください。660ccですよ。バイクより小さいエンジンでけなげだ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation