• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizukimacのブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

まじかよホンダ

CBR250RR リコールがでました。
内容は、オイルパンの製造不良があるので、オイルパン交換とのこと。

で、ディーラーから連絡あったわけですが、、、オイルパン交換=エンジンオイル抜く作業なのに、まさかのオイル使いまわしとか言われて結構ガチ目に怒ってしまいました。
通常整備の時にエンジンオイル抜いたら、そのオイルは廃油だから新しいのが入るんじゃないの??
と突っ込んだらディーラー負担でホンダ純正G2を入れてもらえることに。
でも本当にオイル使いまわす指示がメーカーから出てるの?と気になる所です。

そこでホンダの客相に電話したら「オイルの不良じゃないのでオイルは使いまわす」との回答が。まじかよ。

まじかよ

まじかよ

ついでに言えば、実は今バイクはぶつけられた被害事故の保険修理も同時に行うからディーラーに入庫済み。
そして、ぶつけられた結果なのかどうなのか、ずれまくってるチリ直してほしいと言っておいたら「新車もこんなもんだからチリは不良じゃありません」でおしまい。まじかよ

ホンダのバイクって高品質じゃないんかよ、カウルのチリが明らかに左側によってるし左サイドカウルは下に少し落ちてるぜ、、、、、、
これが「新車もこうなんで仕様です」って中華バイクかよ。。。。。


で、しょぼーんとしながらカワサキプラザにZX-25R見に行って話してみたら「そういうとき、カワサキはメーカーからオイル代出るから変える」と。
ちなみにカワサキは塗装もキレイでチリもきっちりあってました。
というかCBR250RRも新車の時はチリちゃんとあってたんですけどね。。。


ホンダ直資のディーラーなら高くてもいい仕事するかと思いきや、そんな感じじゃなかったようですな。

ちょっとマジで何考えてるんだか。
他のメーカーより高い金出してチリ合わない、リコールは作業ケチるじゃあホンダ買う意味なかったんじゃないかな?と思いました。
ぶっちゃけCBR250RRは正規ディーラー扱いだから、安売り屋より15万~20万高い金額で購入してるわけで。
高い金額出してるってのは、その分ちゃんと仕事してほしいわけで。

愚痴ついでに言えば、保険修理を早く進めたかったので、お盆前に車両預けようとしたら「休み中に何かあっても責任取れないから預かれない」と
夜逃げでもする気前提ですか?と
別に火事で燃え落ちても盗難にあってもお店の保険で弁償してくれればいいのに。
まさか何かあった時の事業保険入ってないの?直資なのに??と疑問符がいっぱい。
さらに言えば、そこのディーラーは親父が元々行ってたところだから、このCBR250RRで買うの4台目だったわけです。
ホンダからすれば10年で4台じゃあ客じゃないのかな・・・・いや、自分は1台目だから客じゃないってことか。



というわけで、ずっとホンダ乗ってたけどどうしようかなと思ってたりします。

チリ合わないのは仕様、リコール整備は使いまわせそうなの全部使いまわす。
これなら別に中華激安バイクでもいいわけですし。
国産でもスズキみたいに本体が安いバイクにすればいいですし。

なんで高くてボロいバイク買っちゃったんだろ?と思ってます。
Posted at 2020/09/28 01:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k1184261036
今ビートの助手席に付けてるS2000加工シートの片割れかも、なんか作りが似ているような気がする」
何シテル?   05/11 20:47
初めまして。 小さいころから車が好きで、大学の自動車部に入ってからモータースポーツを楽しんでいます。 車歴としては。。。FD2シビックタイプR→ビート→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

[ホンダ フィット(RS)]ホンダ 純正流用強化ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 22:49:18
fcl. 純正交換用HIDバルブ 35W 6000K D4C(D4S/D4R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 17:48:43
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/27 07:26:14

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成6年式のversionZです。 速い車の良さが分からなかったワタシにはこういうクル ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
免許を取って初めて乗ったバイク。 初めて転倒して空を舞ったバイク。 初めてタチゴケして起 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
過走行(約15万キロ)、修復あり(しかも起こし屋さんで直したような雰囲気)、しかも7年落 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
当たらないだろうと思って応募だけしていたらまさかの当選。 折角なので購入しました。 前乗 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation