• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月21日

【自炊】たまに無性に食べたくなる鯉こくを作る

3/20夜

前回の釣行での父と2番目の兄貴の釣果である鯉
生かしておいたので締めてから捌いていく
しかし実は手違いで両個体共に既にお亡くなりになってました……
臭いは確実にキツくなってますねこれは……

慣れたもんです
本当は内臓や頭なんかも使った方が美味しいらしいのですが
内臓はいくら火を通すとは言え前回捌いた鯉が寄生虫だらけだったのを見てしまったので破棄
頭も頰肉とか美味しいのはわかってますが食べやすさ重視で今回は破棄

どちらもメスでタマゴ持ちでした

飼育しているズーナマ氏分も確保

このサイズの鯉では有りますが
わたしは刃物はいつものナイフと壊れて補修してある100均キッチンバサミしかないので
これらで頑張りました
3/21夜

都合上一晩寝かせてから調理開始
これらの調味料+砂糖たっぷりと醤油少々投入
わたしの鯉こくは甘いです

昨日のうちにタマゴはみりん的なものと醤油につけてあったので
これも投入(最初入れるの忘れてて途中で慌てて投入



一度ひっくり返してアルミ箔蓋をして煮詰める
20分ほど煮詰めたら一旦火を落として冷ましてから再度加熱
この方が味が染みるらしいので
あと味見したらタマゴがやはり臭いので酒とチューブ生姜追加投入しときました

そしてしばらく煮込んで完成
いい感じなのでは?


早速実食
え……これは……
多少臭い所も有るけどめっちゃ美味し
身がホロホロしてて柔らかく鯉の旨みもたっぷり
なんか今まで作った鯉こくの中でトップクラスに美味いな
でもタマゴはやっぱ臭い
けどこの臭さもまたたま〜に恋しくなる臭さなんよなww
いやはや今回味噌が使い切りになってしまい味が薄かったらどうしようかと思いましたが
とてもうまく出来ました(2つの意味で

しかし鯉の難点と言えばこれよ
大量に入ってるYの字小骨
みんなこれどう処理してんのかね?
こいつのせいで鯉こくはご飯のおかずには出来ません
以上
ブログ一覧 | 自炊 | 日記
Posted at 2023/03/21 23:48:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

牛モツつけ麺食べるために昼間の街へ
EDOX3991さん

とうとうおかずは、味噌汁のみ・・・ ...
Cafe mocha - DEさん

オイル交換~団子屋さん
スレッガー 中尉さん

今宵もよろしくお願いしますm(_ ...
リョーケン@風鈴堂さん

ありがとうございました♪
マコ坊さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation