• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月16日

【自炊】ぶり大根からの魚煮付けコンボ


天ぷら揚げた日(4/15)の夕方から
今度は先週¥50で買って来た大根を最大限に生かす料理を作りたいと思い
普段はあまり行かないスーパーへ

ぶり大根は前もやってるからネタにしない予定だったけど
ぶりを買いに行ったスーパーで時期的なものなのかぶりがアホみたいに高くて
一番安いアラ部分を1パックだけ買って来たので
これはこれで面白いかなぁとネタにしてみた

ぶりをバラす前に大根を切ってレンチン少々
大根は水分が多いのでレンチンとの相性は良く時短になります

煮汁も準備

醤油

みりん的なもの
砂糖
生姜チューブ
定番セッティング

ぶりの内訳を確認してみると
カマ周りや除去したヒレの部分でした
鮮度はちょっと怪しいかな
普段は捨ててるんだろうけど
仕入れ値も高いし売れるならなるべく無駄無く売りたいと言う企業の思いを感じます
そして
こう言う部分こそ美味いってのは
多少なりとも自分で魚を捌く人間なら感じるはず
個人的には良い買い物だったと思ってます
まぁこのぶりのアラ1パック¥200-だけの為に車を走らせたと思うとちょっとお高いドライブな気もしますが
ネタにできたから良し

軽く身の部分をバラしてみました
左上の小さいかけらは飼育しているナマズ氏用に用意して後ほど与えてみたのですが
最近グルメなナマズ氏は食べてくれませんでした


煮汁にぶり突っ込んで煮付けます

程よいところでDKもぶち込みます
ドンキーコングでは無く
だいこんです

かれこれ洗って幾度と無く使っている落とし蓋もといただのアルミ箔で蓋をして暫く煮ます

一度冷ましてから再度煮ると味がよく染みるらしい

てな訳で完成
結構激しく混ぜてしまったのでぶりの身がバラバラに



以前も話した記憶が有りますが
なんでぶりと大根なんだよ
と作る前まではずっと思っていました
しかし
大根がぶりの脂を吸収して非常に美味いんだなこれが
ぶり大根の主役はぶりでは無く大根なのでは無いかと個人的には思います
しかしこのぶりのアラ
やはり鮮度が日光の手前(イマイチ)でしたので血生臭さが少し出ていました

鯉こく好きなわたしとしてはそれもまたシナジーを感じてとても美味しく頂けました

そこで調子に乗って登場したのが約3年冷凍熟成されたカサゴ
これをぶりの脂が染み出た煮汁で煮付けていきます
やはり休日に作り溜めしといた方が楽ですからね
流石に煮汁が少ないので水入れときました
濃度は問題無いので味は大丈夫でしょう

見た目は良き

そしていつもの落し蓋もといただのアルミ箔

完成
見た目は満点ですね

とりあえずお腹は膨れているので
頭やヒレ周りなどのアラ部分の可食部のみ食べて後は保管
流石に冷凍期間が長すぎるのと
後処理が雑だったようで
味は抜けて少し臭みが出てましたがまぁ良いでしょう
この後更に煮汁に醤油とみりん的なものと酒を足して

鯉を煮付けていきます
忘れてたのでこのタイミングで大量の生姜チューブも投入
今回の鯉料理は鯉こくでは無く鯉の煮付け
さほど変わらんでしょう

落し蓋も忘れずに
ある程度煮たら少し冷まします

鯉こくでも鯉の煮付けでも
煮汁は冷蔵庫で冷やすとコラーゲン?的な物でプルンプルンのゼリー状になります
お肌に良さそうですね

大きな骨は途中で除去
鯉は小骨が多過ぎるので個人的にはご飯のおかずでは無く
単品で頂きます
ウロコがまたシャリシャリしてて美味い
ってか味は無いけど食感が好き
絶命してから捌いた鯉なので部分的に血生臭さが有りましたが
美味しく頂きました

暫く使い続けた落し蓋もといただのアルミ箔ですが
先日アルミホイル大量仕入れしたので引退させます
ゴミとして処理され
世界に還元し
巡り巡ってまた新たに利用される
世界の理ですな

煮汁はお肌に良さそうなので
スープとして希釈して飲みます
無駄無く消費
以上
ブログ一覧 | 自炊 | 日記
Posted at 2023/04/16 20:56:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ツバス、カンパチ、ハマチ、ブリ🐟️
ジョーズ(つかさファミリー)さん

貴方次第です。
FW16Bさん

酒場 まてつ
ユニヒロさん

手作り簡単料理 11【鶏手羽元と大 ...
vinodasさん

サーモンの大根寿司担当…
マジンガーZhiroRさん

ブリ煮つけ/青魚中毒
1ベイカー11さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation