• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月18日

【クワカブ】整理

8/16
ねねちの4年目1発目配信アーカイブにて
視聴者置き去り感を薄々出しつつも
ガチで好きな物について熱く語り
とても楽しそうにしているその姿を見て
触発されて虫の生態観察と環境整理を実施しました
まぁわたしは国産種オンリーで
あまり外国産のクワカブを飼育しようとは思わないんですけどね
そしてそこまで本格的にやってる訳では無い

とりあえず実績のある朽木購入

ひたひたのひたにして
数時間放置
間にある小さめの1本は元々あったやつ

結構水を吸うのでちょこちょこ足しながら
良い感じになってきました
この後水を抜いて余分な水は飛ばします

そしてセット
コクワとノコクワ
今年は卵産んでくれるかな?

その他ケースもマット交換
飼育用から産卵床も兼ねて
クワたちの所には朽木をセット
カブの所はメスが落ち着いて産卵できるよう深めにマットを入れました

使用マットはこちら
カインズホームのやつ
クワガタたちは実績の有るしいたけマットのみ
カブは臭いからヒノキマットとブレンド

会社で草刈り中に出てきたメス
この子良く飛ぶんですよ
カナブンに対抗意識でも燃やしてんじゃないの?ってくらい
可愛いやつです
今期最初に捕獲した若干羽化不良のメスは
産卵後残念ながら落ちてしまいましたので既に世界に還元済みです
お疲れ様

野菜直売で購入したオスの大きい方
言うてそんなに大きくは無い
こいつも本当元気
夜な夜なぎゅうぎゅううるさいです

今期2匹目のカブだった小柄なメス

野菜直売で購入したオスの小さい方

まともな脚が1本しか残ってない……
かわいそう……

最初のペアを新規購入したケース
2番目のペアを元々入れてたケースに
カブたちはめっちゃ卵産むはずだから
来年は楽しみ
マット買い溜めしておかないと餌不足になりそう
次にクワたち

最初に捕獲したちびメス

次に捕獲したちびメス

やっぱり最初に捕獲した方が小さいかな?
赤みも強くて好き

越冬個体
去年10月に捕獲した現存個体では唯一の名前持ちオクトーバーくん

会社で捕まえた子

会社で捕まえた子用に捕獲した
なんの特徴も無いやや小柄なメス
この子はわたしの予想に反してオクトーバーくんと相性が良い
逆に会社で捕まえた子はちびメス2匹をよく追いかけ回してます

ちょっと狭すぎるよなぁ
いつか事故りそう



まぁまぁ良型の今年の産卵用本命ペア
メスの方は那須塩原市に引っ越してきてから捕獲したコクワメスの中で歴代一大きい(多分

今期初のノコクワメス
結局この子がノコクワメスの中では1番大きかった
2匹目の大きめで赤みが強く気も強かった個体はオスが荒ぶって事故りました
還元済み

中位のここら辺では平均的なサイズ感の赤みの強いメス

今期初のノコクワオス
1番赤みも強い
ノコクワオスはその後結構捕まえたけど飼育してるのはこの子だけ
大きさはそれほどですけどね

右前脚と左後脚が麻痺
交尾はしようとしてるけど
うまく行くかねぇ……

この子はmkd繁殖の去年産まれた子
何故か早めに出てきてしまったので
他のまだ寝てる子に悪さしないように別飼育します

せっかくだから
赤みの強いちびメスとペアリングしておきましょう

1匹抜けてもこのケースはまだ窮屈だねぇ……

この木の皮は去年から使ってたのですが
mkd繁殖の子がお気に入りのようで
出てきてから自分でえぐって
いつもそこにハマってるから
一緒に入れておいてあげます
他の木の皮にくっつけても何か嫌らしく
この皮に不思議と戻ってきてるんですよねぇ

入れた直後にそそくさと木の皮の定位置へ
いつもめくると溝にピッタリハマってるのでそれはそれできゃわわ

そして嬉しい発見
カブ産卵用に用意しておいた大型ケース






見える範囲で4匹イモムシが動いてました
大きくなれよ〜
と言いつつ
わたしは小型個体が好き


L/O
mkd繁殖のまだ出てきてないコクワたちが眠るケースと
元ミヤマケース(卵有るといいな
そしてトビズムカデケースと
ニホントカゲケースも有ります
時期的には成虫にはなってる筈なのですが
コクワは割り出した方が良いのかな?
それとも来春に自分で出てくるのを待つのが良いのかな?
どうしても小蝿がわくから
唐辛子置いてる部屋に虫系も移動してしまった方が良いかも知れない
生活空間のLDK
釣具部屋の4畳半和室
植物ペット部屋の6畳洋室
にしようかな?

mkd繁殖個体と赤みの強い方のちびメス入れた
元々野菜直売所で買ったカブたちが入ってたケース
隙間大きくてコクワたちなら自由に出入りできるレベルなのだがww
まぁ今のところはいいか
以上
ブログ一覧 | 生き物関連 | 日記
Posted at 2023/08/18 12:25:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

日本のオオクワガタの飼育と卵の産ま ...
insect12さん

iPhone15Pro、利用可能♪
+CROSS+さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 56 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクエポくん (トヨタ ピクシスエポック)
2022.04.23〜 平成26年2月登録 1番上の兄貴の元通勤車 今ではわたしの通勤車
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
2009.03.25〜2022.02.06所有 約13年間ありがとう 平成3年式(JA ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2010.09.26~2014.09.27所有 前期2型GT-APEX 手動フェンダーミ ...
日産 マーチ マチ子 (日産 マーチ)
2018.09.23〜2022.02.11所有 ・平成17年2月登録 K12マーチ 12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation