• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

waxing snowboards

waxing snowboards リビングルームの端に立て掛けていたボードを仕舞う事に。

何故、今頃?  それは、ワックスをかけなければならないから。 1枚でなく、子供の分もあるので、2枚。 直ぐにやってしまうと、シーズン終わったなぁーとなるし。 

ショップにメンテしてもらうと、安くても3千円から、フルメンテで1万円近くするので、自分でやっちょります。

専用のアイロン、ワックス、余分なワックスを削り落とすアクリル板、2種類のブラシ、コルクが必要。

本日は、シーズン終わりと言う事で、ワックスをアイロンで溶かしながら、広げて、アクリル板でワックスを粗方落とすまで。 

次のシーズンに使う前に又削って、ブラシで均して、コルクで滑らかにする。

こういう面倒臭い様な事を自分でやるのも、趣味をやる上で大切と。 

所ジョージがTVでいい事言ってました。 わざわざ、車にテントや調理器や具財を積んで持って行って、調理する様な面倒臭い事全てがキャンプなんだと。 そこで、レトルトカレーを喰う様な事をしちゃ如何と。
ブログ一覧 | snowboard | 日記
Posted at 2011/05/19 16:21:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 21:09
ウチはドンキホーテで980円で買った衣類用アイロンをワックスが溶ける最小限の温度に設定して使用しています(爆)
コメントへの返答
2011年5月19日 22:18
そうですよね、この小さっなアイロンが定価4990円(買った値段は覚えてませんが)もしたので、春秋し、衣装用を買えばいいと思ったんですが、ずっと使うし、軽くて格好もいいかと。 やってる感もあるし。

その分、設定温度が低目で、底が先端にかけて上に反っていて、使い易い。


プロフィール

「山口旅行 http://cvw.jp/b/856421/48610868/
何シテル?   08/20 14:13
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation