• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyoshiのブログ一覧

2024年01月23日 イイね!

車庫整理整頓

車庫整理整頓車庫の整理整頓

ジムニーを停めてるspaceの左端には車庫・カーポート工事で余った平面ポリカが倒れない様に、伸縮式梯子を斜めに置いているので、ここにEV車を置く様になったら、邪魔で、幅が足りない🤨

他の場所も探したが無いので、その真上に吊るすことにした





GooDayに行って、絶対落下しない様な大きく頑丈なフックを探したが、いいのもが無かったので、4.5mm厚50mm幅のユニクロ隅金を3つ組み合わせ、元々開いてた5mm穴を8mmに拡大して、アルミの柱に8Mのステンレス製ボルトで固定


梯子を吊るした



そしてポリカが倒れない様に、小さなステンレスプレートをネジで固定し、要るか要らない廃材も廃除したので、スッキリ爽やかコカ・コーラ🥤


30cm位のspaceを確保出来たので、普通車を駐車しても問題無いし、プリメーラを出す際にいちいち梯子を出す手間も無くなった、、、初めからこうしておけば良かった(^^;)ヨウナ

最後にエアブローで掃除して、終了ok('v')牧場!!

これで、地震が来ても大丈夫( ´゚∀゚)ナノ ダァー!!
Posted at 2024/01/24 12:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | V2H | 日記
2024年01月12日 イイね!

Nichicon TRIBRID蓄電システム&Honda e

Nichicon TRIBRID蓄電システム&Honda eいよいよ、蓄電池生活開始


蓄電池に200諭吉なんてぇ!?と思ってて、量産効果で値下がりするのを待ってたけど、12年経った昨年に太陽光発電の Power Conditioner が突然止まり、出入り業者の指示通りにブレーカーを入れたが、作動しない😨

遂にその時が来たかと思ったが、1日放ってから、再びブレーカーを入れたら、動き出したけど、もう直ぐ寿命ってことだ(*ε*)


ここだけでなく、車庫に設置してる Step-up Converter も同様で、寿命は太陽光発電量にも依存するが、大体10~15年で、発電量が大きいとこれら2つの機器への負担が大きく、当然短くなる

一方、パネル自体の寿命は30年位と言われ、それ以上もってるものも多くある

ここで judge、完全に壊れる迄使い続けて買い直すか、蓄電システム導入か、、、迷った🧐

2つを交換すると40万円位するし、徐々に価格も高騰してるし、FIT買取価格が48円/kwhからオッタマゲの7円/kwhに大きく下がったので、7円の為に40万円の出費はバランスが悪い

そこで、お国から約100諭吉の補助金が貰えるニチコンのTRIBRIDシステムの導入を検討した、15年保証だし

モデルは一緒だけど、充電プラグがV2H本体と一体になってるものにした

導入理由は、量産効果で値下がりすると思ってたが、寧ろ値上がりしてるし、値下がりすれば補助金も減額若しくは無くなるだろうし、今なら補助金でEV車への充電V2Hシステムがタダで手に入れるから、、、まぁ官僚様の掌で転がされてるのかも🤣

因みに、2011年春に導入した太陽光発電の詳細は毎月Excelに入力してて、13年間発電量低下は全く無く、売電価格と昼間発電中に使った電気を料金として合計すると、10年間でほぼ元を取り、2021年6月以降は儲けとなってる、、、でも、7円/kwhの売電では月に高々2千円位だけどネ

TRIBRIDシステムとは、太陽光発電の電力を蓄電地とEV車に充電し、充電されたEV車は運転することも出来るし、運転し終わってプラグに繋いておくと、発電時には太陽光から、夜間は蓄電池から車へ充電される

家庭で使う電気は蓄電池からが先かEV車バッテリーが先か等の設定も出来、非常時に備えて蓄電池に残す割合も設定出来る

勿論、雨や曇りで充電されないことや蓄電池の容量が小さい場合は、そう上手く行かない日もあるが、設定にもよるが、AI制御で電力会社の夜間電力でも充電されるという優れもの

ニチコンは日産車の蓄電池も作っているので、信頼性も高い

今回導入した蓄電池は7.4kwhと大きくないので、晴れた日には2~3時間でフル充電となり、EV車が無いと日没後暫くは電力会社から一部電気を買う事になるが、EV車はお高いので、今新車で買うと、絶対payしない


取り付け作業中

分電盤作業中


設置完了


モニターで、電気のやり取りを確認


TRIBRIDシステム設置完了は、実際にEV車をV2Hに接続して電気のやり取りを確認せんといかんので、フィットを購入した Honda Cars に昨年末で生産終了し、デモカーから新古車となった Honda e をお願いして借りることになった


試乗がてらに運転して、我が家の駐車スペースに置いて、V2Hプラグを差し込む



車側はちゃんと認識してる


V2H側の車認識も素早い


モニターでも車への充電を表示してて、問題無く工事完了ok('v')牧場!!

いやぁ、ドライビングフィールがメッチャいいし、35.5kwhなので加速もいいし、このまま家に置いて貰いたい位

F-1の元エンジニアが作り上げたコンセプトカーそのもので、自分がやりたいことを入れ込んだ4輪独立の足回りやシステムも素晴らしく、重量バランス50:50にする為のRRなので、最小回転半径が4.3mと軽自動車をも凌ぐ回頭性

いかん欲しくなった、カミさんも「かわいい!」を連呼するほどの近未来的なデザインで、1972年にマスキー法などの厳しい排ガス規制をクリアーすべき作られた初代CIVICをオマージュしてる

同乗して来た営業マンが価格を決めるのだけど、一体幾らになるのかなぁ、、、

年間販売1000台を目標に作ったけど、実際には700台程度で日本には3年間で2000台位しかないので、球は少ない

新車価格は495諭吉で55諭吉の補助金で購入価格は440諭吉で、カーセンサーでは走行距離1万km以下のディーラー車の新古価格は350諭吉位となってる

中古としてはお高いけど、ほぼ新車のコンセプトカーと思えばお安い

ホンダ営業マンも取付工事業者も、接続した際の状況でEV車としても良く、V2Hを取り付けたのなら、是非購入をと勧めて来ます🤡

尚、太陽光発電導入した2011年も、蓄電池システムを導入した今回も、大震災が契約後、工事直前にあったので、御神のお告げかも
Posted at 2024/01/14 14:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | V2H | 日記

プロフィール

「車検証受け取り http://cvw.jp/b/856421/47690503/
何シテル?   05/01 13:46
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation