• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

いた屋本店

いた屋本店 昨日の事ですが、おやじの37回忌法要で天ヶ瀬に行った帰りに、日田にある操業155年の「いた屋本店」に行って来ました。

うなぎのせいろ蒸しを頂きましたが、絶品でした。 うなぎ自体は、日田産ではなく、鹿児島産ですが。

この店以外にも、数軒、うなぎ専門店があり、激戦区。

うなぎもいいですが、この店がある豆田町の町並みが江戸でしたね。 国の重要伝統的建造物群保存地区なので、歴史的風情が漂ってました。 一軒だけ、売り子のおばちゃんがウルサイ店があったのが、若干、興ざめでしたが。。。

湯○○みたいに、最近建てられた店舗が大半と言う訳でなく、本当に古い家屋→店舗が沢山見られますよ。

日田近郊に、訪れることがあったら、見に行って下さい(回し者ではない)。
ブログ一覧 | 法事 | 日記
Posted at 2011/09/26 15:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年9月26日 20:03
じゅるるる

美味しそうぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ~ww


鰻がとにかく大好きなhirokiですヽ(=´▽`=)ノ
コメントへの返答
2011年9月26日 21:15
1950円で、リーズナブルと言うか、お安い。 

地の天然物なら、もっと高いでしょうが。。。

でも、この町並みを背景に、旨い鰻を喰らうのは、美味しさ倍増でした。

目で味わうのも、食事の1つの要素と再認識。

可愛い彼女と一緒なら、旨さ100倍(笑)。


プロフィール

「山口旅行 http://cvw.jp/b/856421/48610868/
何シテル?   08/20 14:13
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation