• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月26日

遠征

遠征 今日、佐賀関まで行ってきました。 往復、90km弱。 

日産店長さんと touring。 途中で3度位で休憩しながら、2時間半で道の駅佐賀関に到着。 意外に、キツくなかったっす。 でも、独りでは行くのが辛かったかも。 今日少し寒くて、日陰走行で体が冷える。 

写真左側のBikeは店長さんので、40万円位するそうです。 イタリヤで有名なゴルナゴ。 どこもかしこもカーボン製。

長距離走行で思ったのが、バスが邪魔。 更に、信号機。 timing が合わないと、1つ1つの信号機で止まる破目になって、stop & go が面倒。 そして、ケツが痛い。 pad付きパンツ&Gel入りサドルでも。 帰りはすっかりケツ休憩に。

佐賀関と言えば、関さば、関アジって言う事で、私は関さば丼を頂きました。 旨かったが、値段の割には、量が少ないかな。

今日はジムに行く日でしたが、流石に辞めました。

ブログ一覧 | Roadbike | 日記
Posted at 2011/10/26 22:54:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

意外に臆病者
どんみみさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 0:21
おー、佐賀関ですか。
車でしたが、私も6月に初めて行きました。
おっしゃるとおり、高速を降りてからやたらと信号が多かったですね。

サドルの件は、たしかにチャリ乗り共通の悩み事のようですね。
私は軟弱なクロスバイクなので、純正のコンフォート系サドルをそのまま愛用しています。
「BG Milano Comfort Max」という名のものだそうです。
尻位置を自由に変えられるように、サドルを前下がり状態にしてできるだけ後方に取り付けています。
ロードだと「邪道だ」と言われそうな対応策です。
コメントへの返答
2011年10月28日 0:38
ほんと、足のキツさを忘れさせる位にケツが痛かった。 ひょっとして、疲れを忘れさせる様にケツの痛みを設計しているのかとも。

お陰で、筋肉痛が無く、今日テニスを4時間(ダブルスですが)しちゃいました。 一昨日もテニスをしていて、三連ちゃん。 元気なジジイと言われました。

でも、ケツ痛を解決しないと、長距離が嫌になるかも。
2011年10月28日 7:37
往復90キロですか!!

私には無理です(>_<)

そこそこのマウンテンバイクを持ってますが、椅子でオシリが痛くなるので放置です(笑)

コメントへの返答
2011年10月28日 8:56
坂道が無ければ、もっと行けそうでしたが、ケツ痛でこれ以上は無理かも。

tennis → bike →tennis でちょっとバテ気味ですが、筋肉痛は有りません。

プロフィール

「2度目の充電遠征 http://cvw.jp/b/856421/48570289/
何シテル?   07/29 14:44
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation