• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

carbon bicycle

carbon bicycle 四号機です。  

昨日、carbon bicycle を購入。 

候補に挙げていたbicycle = InterMax X-light 105 がSport Depoで2万円引きであった所に、会員が10%引きになる年に一度の招待状が来た。 21.5万円が約17.5万円に。 総額で約4万円引き!!! 

こりゃ、「買え」と神様が言っている様なもの。 

frame単体で990g、ペダルを付けない状態の総重量が8.2kg。 crank もshimano 105で納得。 持っても軽いが、漕ぐと明らかに違う! 前にどんどん行く感じがある。 wheelも寄与してる。 

勢い余って、片道29.53kmをほぼ休まず、帰ったら、最後の自宅付近の最後の登りで、足が攣った。 しかも両足。 今迄に攣ったことのない、膝の上の内腿。 bindingで固定して、足が上がる時も引っ張り上げるからだが、今日もコリがある。

新しいのが手に入ったので、もっと乗るぞっと!
ブログ一覧 | Roadbike | 日記
Posted at 2012/11/10 09:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

肉活。
.ξさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

デントリペア
woody中尉さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2012年11月10日 16:35
ボンネットに続いて自転車もカーボンですか!

素晴らしいです♪
コメントへの返答
2012年11月10日 22:57
カーボンx2っすよ! ラケットも。

ボンネットはクリア塗装&裏塗装に3.4万円。

8月以降、なんやかんだで、金使ったなっー! 
2012年11月11日 19:33
ついにカーボン・フレームになりましたね♪
X-lightはシートステー部の造形がいいですよね。
ポジションとかは、ビシッと決まりますか?
その他、InterMaxの決め手ってどんなところっだったのでしょうか?
(気になりますです)
コメントへの返答
2012年11月11日 20:42
流れと言うか、勢いと言うか。。。

アルミのbikeを弄ってやろうと画策していたら、皆に止められたので。 リアが9段しかない。

>ポジションとかは、ビシッと決まりますか?

購入した店舗に優秀な自転車整備士が居て、前bikeから乗り換えて、かなり楽な自然な姿勢になりました。 ただ、サドルが硬くなったので、ケツが痛い。

>InterMaxの決め手ってどんなところっだったのでしょうか?

シンプルなデザイン、軽い事、整備士さんに聞いてお勧めだった事、候補の中で安く買える事、そして余り乗られて無い?から。 

でも、ケツをどうにかせんと如何!


プロフィール

「山口旅行 http://cvw.jp/b/856421/48610868/
何シテル?   08/20 14:13
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation