• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月13日

Primera パーツ確保

Primera パーツ確保 25年目の車検の際にHKSマフラーに穴が開いてて、急遽フジツボマフラーを注文したが、同時に注文したマフラーリングが先に届いた






そして、プリメーラオーナーさん達のブログを眺めてたら、ブレーキホースの事も気になって来たので、製造されている内に確保しておこうと思ったが、どうせなら、ステンメッシュブレーキライン・ステンレスタイプを選び、本日、配送された

交換は2年後の車検でもいいかもと思っていたが、その時は65歳になる為、免許返納させられてるかもなので、早い方がいい
約2ヶ月後のフジツボマフラー取り付け時に同時にやって貰おうと思っとり鱒鯛(●'w'●)ノ
ブログ一覧 | Primera | クルマ
Posted at 2020/04/13 11:51:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

アメリカ出張
Dayinthelifeさん

この記事へのコメント

2020年4月13日 13:56
こんにちは。

車検後の修理ついでに色々とチューニングが進んでますね。

ブレーキホース良いですね👍️
私はホースは純正なので、タッチの違いとか気になります。

また教えて下さい😄
コメントへの返答
2020年4月13日 16:52
HKSマフラーに穴が開いてしまい、少々ビビッて、有るものは今の内にと買い漁ってます(‘±‘)

でも、SARD SPORTS CATALYZER はHP10用のものが無く、ポン付けが出来ないので、諦めました(*¬ε¬*)

何か他に、取り付けた方がいいものがあれば、教えて下さいm(_ _)m

フジツボマフラーがもうちょい先なので、ブレーキのインプレッションは少々お待ち下さい。
2020年4月13日 18:47
私がスポーツ触媒探してた時はナイトスポーツと言う所にHP10用がありましたが、今はどうか分かりません。

スポーツ触媒は上位車種の純正触媒流用も良いと思いますよ。
コメントへの返答
2020年5月21日 13:54
やっと、FUJITSUBOマフラーとAPPブレーキライン取り付けましたよ ‼

でも、スポーツ触媒は断念しました。 
車検毎に交換するのは辛いし、車に余り乗ってないし、五月蠅くなるので、2週間毎の車庫内でのエンジンかけが近所迷惑になるし、、、と( ▼д▼)

ブレーキのインプレッションは一般道なので、体感出来るほどではないけど、良くなったかも位ですかねぇ(´ェ`)ン-…
サーキットでも走らないと、判らんのでしょうか???

プロフィール

「山口旅行 http://cvw.jp/b/856421/48610868/
何シテル?   08/20 14:13
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation