• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月01日

車検

車検 車検は昨日午後からだったが、ライセンスランプが点かないと車検が通らないので、その午前中に汗だくになりながら何とか点く様に修理を済ませて、チャリを車に積載して、南部自動車へスタコラサッサッε=ε=ヘ( ゚ 3゚)ノ


荷台が狭いので、当然ながら、タイヤは外して、3段重ね(^д^)デシ


自作ゴムフェンダーは3cmあり、車検には通らないので、外しておく


車を預けて、猛暑の中、帰路へ(^ε^)チャリチャリ===З

でも、メッチャ暑くて、途中3か所で休憩、特に別府に入ってからヘロヘロになったので、CYCLE BASE asahi で20分位涼ませて貰った(。v_v。)ペコリ


自転車で取りに行くけど、台風が来てるので、一応、車検終了日を9/2に決めてたが、余り乗ってない為、修理箇所も少ないせいで翌日の9/1に終わって、急遽取りに行くことになった

カーボンバイクのタイヤに空気補充しようと、タイヤを触ったら、完全空気抜け(**;)アチャ 

実は、昨日空気補充した時も完全空気抜けだったが、コロナ、長梅雨、猛暑でカーボンバイクには6か月乗ってなかったので、まぁそんなもんかと補充し、車に乗せ、ちゃんと漕いで帰ったのに、その翌日に又完全空気抜けだった為、流石に心配になって、週一で乗ってるアルミバイクに変更

でも、出発した時間が猛暑日の2時半頃で、しかも台風での生温い南風の向かい風と重いアルミバイクのせいで中々前に進まないし、辛いのでローギアにしたせいで、高々30kmに2時間もかかってしまったε-(o´_`o)ハァ・・


アルミバイクには雨対策でフェンダーを付けてるので、上手い具合に車内に入らん(><;)
何とか入れたが、シートが前位置になって、軽トラでも運転するみたいに超uprightな体勢で30kmを運転することに(¨е¨)

台風と言えば、少しスピードを上げたのか、取りに行く筈の9/2は夜明け前から大雨になって、1日早く車検が終了しok('v')牧場!!



ブログ一覧 | JB23 | 日記
Posted at 2020/09/02 10:31:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

道の駅
kazoo zzさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「山口旅行 http://cvw.jp/b/856421/48610868/
何シテル?   08/20 14:13
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation