• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月16日

新バッテリー&カットオフターミナル

新バッテリー&カットオフターミナル 3年前にジムニーのバッテリーが弱ってると言われて、新しいのを買ってたけど、ちっとも上がらないので、古いのをずっと使ってたが、乗ってない1ヶ月間位マイナス端子を付けたままにしてたら、上がってしまった(><;)


それを機に新しいのに交換したら、完全に放電してた(**;)アチャ

充電器を持ってるので、充電して使おうと思ったが、SNSでは完全放電させたら直ぐに駄目になると書いてあるし、メーカーに電話したら、1月に1度位充電してれば維持出来るけど、何もせず完全放電させたら、復活しないと言われた(; ̄д ̄)

化学畑出身なので、言われた内容は理解出来たし、ナフコのOEM品でお安いので、買い直そうとも思ったが、全く使わないのも嫌なので、ホントに寿命が短いのか、復活しないのか検証したくなった

そこで、充電して使ってみたら、今の所バリバリ元気で、駄目になる気配すら見せない( ̄∀ ̄)


長く乗らない際はマイナス端子を外している、、、たまにサボるけど(^^;)


外したり付けたりが面倒なので、プリメーラ同様にバッテリーカットオフターミナルを購入

しょっちゅう外したり付けたりしたせいか端子が広がってるのか、ターミナル先っちょが若干細いのか、緩々で固定出来ない(*ε*)


そこで、0.3mm銅板を買って来て一周巻き付けてみることにした



幅と長さを合わせて加工


目論見通りにしっかり嵌った(‘±‘)


これで、カットオフも楽ちんok('v')牧場!!
ブログ一覧 | JB23 | 日記
Posted at 2022/08/17 10:41:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト
白二世さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

メルのために❣️
mimori431さん

フロントグリル新調
たけダスさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2度目の充電遠征 http://cvw.jp/b/856421/48570289/
何シテル?   07/29 14:44
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation