• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月27日

CE28N塗装禿げ塗装

CE28N塗装禿げ塗装 プリメーラのオイル交換した際に発見した左後ホイールの傷

走行中に小石か何かが当たって、パウダーコートが剥がれたのだろうが、そんなに走ってないのになぁ(ll゚∀゚)shocked

塗装しておかないと、そこから剥がれが広がったらいけないので、塗ることにした

ダークブラウンと言っても、複数の色のパウダーを混ぜて色出ししてるので、写真でも判る様に複雑な色をしてる

オートサービス西さんの正式名称は”パウダーDark Bronze パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート”という長い名前で、太陽光下では、若干緑が入ったダークブラウンで、ドアップではパールメタリックのブロンズ様な色

なので、「車・ダークブラウン」で検索

旧クラウン、、、赤身が強いし、旧型なので、売ってないかも


ダークブラウンではないが、現行ジムニーのジャングルグリーン、、、緑強過ぎ


ダークブラウンではないが、現行ノートのバーガンディ、、、赤身が強い


現行スズキアルトにアーバンブラウンパールメタリックという色があった


写真では濃い目だけど、パールメタリックなので、パウダーコートに合うし、周りより薄いと目立つので、まぁいいかと早速オートバックスで購入


試しに紙に塗ってみたら、かなり濃い目で、ほぼ黒に見える😳

車の色を選ぶのは、塗料にニトルセルロースが入っていて、膜が固くなるから

このままにして置きたくないので、決行


問題はどうやって塗るかで、車庫は狭く、左に寄せてるので、何処かに出向いて塗るのがいいけど、ある程度乾かさないと戻って来れない


そこで、左後のタイヤの真横の車庫のポリカ波板1枚を外すことにした


左後タイヤが目の前に現れた


でも、傷の位置が時計2時の方向で見難くて塗り辛い(**;)アチャ

1M位前に出せば、塗り易いけど、今日はこのままで塗ることにした


パーツクリーナーで清掃してから、

養生し、懐中電灯で照らしながら、

何とか塗ったけど、ちゃんと濡れれてるかがよく判らんし、やっぱ濃い目

市販車の色で塗るには無理があるので、塗装屋さんに色を作ってもらうしかないだろう


一度にたっぷり塗ると垂れるので、今日はこれ位で止めとこう

濃い目かなぁと思ったけど、それ程違和感はない、、、太陽光の下で見らんと判らんけどネ

ニュートラル・バックセンサーを交換する為に、ARTE ROSSOに行った際に傷を真下の位置にして、太陽光下で追加塗装する予定
ブログ一覧 | Primera | 日記
Posted at 2025/04/28 13:12:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

イベントお迎え(閲覧注意)ツノガエ ...
ユウナ721さん

わかばに戻ろうかな?
みなちん'74さん

早朝ツーリング
チョウスケ@R57さん

サンドカラー
ADMiXさん

ツバメちゃんのおうち
しゅう@メルマック星さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2度目の充電遠征 http://cvw.jp/b/856421/48570289/
何シテル?   07/29 14:44
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation