• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyoshiのブログ一覧

2011年05月24日 イイね!

やっぱりリークが

やっぱりリークが確認出来ました。

エキマニを外してみたら、1気筒目(写真無し)も同様に溶接割れを発見(もう笑うしか)。

工場長は出世して、店長になったが、バイク乗りの彼は行きつけのバイクチューニングショップに持って行って、溶接を頼んでくれた。 仕事が丁寧だと言う事で。

ただ、ショップオーナーが言うには、HKSの溶接がいい加減だと。 「えっ、こんな溶接ってありですか?」と。 割れる筈か!? お二人は、フランジとエキマニに段差があるのも見て、HKSのやっつけ仕事を。 OEM品のせいかな? 他のタコ足が欲しくなりました

新店長は本来技術屋(国家一級整備士)さんなのですが、マネージメントも出来るので、手腕を買われた様です。 きっと、もっと出世すると確信してます。 

BMWの歴代社長はエンジニア出身だそうで、技術に重きを置いていると。 日産はずっとBMWを手本にしてましたから、「技術の日産」と言ってました。 大昔のセミトレも真似だったし。

逆に言えば、店長になる前に、巡り合って、色々と弄って貰って、超ラッキーだった。

0901MTGの皆さんに巡り合って、色々ideaを頂いたのも、同様。

次に割れが起きたら(否、その前にワンダーさんにお世話になる時に)、取り換えようかと思ってます。 どこのタコ足がお勧めですか? FUJITUBOとか?





Posted at 2011/05/24 21:11:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | Primera | 日記

プロフィール

「1年半振りのポタ http://cvw.jp/b/856421/48701761/
何シテル?   10/09 16:29
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23456 7
891011121314
15161718 192021
22 23 2425262728
29 3031    

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation