• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyoshiのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

パンク

パンク30km位先の目的地からの帰路で、後ろタイヤから異音。
何か何だか判らなかったが、止まって見たら、タイヤに釘状のものが刺さっている。 引き抜いたら、プシュ-と空気が抜ける。 パンク じゃ!

パンクって、こんな風に起きるんだと思いながら、修理。 こんな長いのが、どうして刺さるのか?分らん。

でも、先週、タイヤ交換で、練習してて良かったと、マジ思った。 練習したから、パンクが起きたのかもw 

練習で外すのは苦労したが、今回は付けるのに苦労。 取り付け中にチューブに入れる空気の具合が難しいのだ。 少ないと、リムに乗らないし、多いとタイヤに絡む

30分位で、何とか終了。 

最後の写真は、刺さったのを持ち帰って、穴に差し込んだ記念写真
Posted at 2014/10/09 00:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Roadbike | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER リアドア内張りクリップ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/856421/car/3755063/8412191/note.aspx
何シテル?   10/26 15:26
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
5678 91011
121314 15161718
192021222324 25
26272829 3031 

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation