• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyoshiのブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

ガソリンタンクキャップホルダー

ガソリンタンクキャップホルダー自粛で暇で、通販サイトを眺めてたら、こんな製品を見付けて、1980円なので、買おうかと思ったが、自分で作れそうと廃材をまさぐったら、ステンレス板を見付け、DIY魂がメラメラと沸いて来た( ´⊿`)y-~


まずは、コピーした写真を車に持って行って、寸法を取り、写真上の寸法と比較
と言っても正面だけの写真なので、出っ張り具合が判らんので、ガソリンタンクの扉を開けて、扉とキャップとのクリアランスを現物確認したら、ホルダー下部辺りとキャップとの距離は2cm弱と狭い(**;)
出過ぎると、閉めた時にキャップに当たるし、狭いとキャップが引っ掛からない(´ェ`)ン-…
キャップが斜めに付いている為、下部が狭いので、ホルダーも斜めにすればいいとほぼ設計決定


使った工具達、ステンレスなので、切ったり曲げたりが超大変( ´゚∀゚)ノ ダァー!!


最初(左側)は見本に近付けて作ろうとハンマーと鉄床とプライヤーで2段階に曲げたら、ベコベコになった、、、うぅ~ん気に入らんヽ(・_ .)( ._・)ノネー...

なので、2つ目(右側)はサンデッキの木の接合部に指し込んで、ゴムシートを貼り付けてその上からハンマーで軽く叩き、徐々に曲げて行って、1度だけの曲面折りにしたら、傷も入らず合格、手前(下部)側の凸凹は1つ目を切り離す時に出来たものだけど、取り付けると隠れる部分なので、気にならないok(^^)牧場



丁度いい位置に穴があるので、ホルダーにも穴開け、小さなボルトナットで固定
扉を閉めてもキャップに当たらないし、キャップをholdしても落ちない、否ぁ、これは使えるグッ(‘±‘)ジョブ





Posted at 2020/08/12 14:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23 | 日記

プロフィール

「リアスピーカー取付 http://cvw.jp/b/856421/48622595/
何シテル?   08/27 14:01
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
23 4 5678
9 1011 12131415
161718 1920 21 22
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation