• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyoshiのブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

ホイール補修

ホイール補修タイヤを変えて、遠目では綺麗になったが、至近距離ではホイールの汚さが目立ったと言うか、気になって来た(ll゚∀゚)アレマッ


それは、元々あった傷と、バランスウェイトの多さと、前のバランスウェイト剥がし跡

バランスウェイトが重い鉛製から比重が小さい鉄製になって数が増えた上に、重たいタイヤのせいで30cm位に長くなり、色が薄灰色になって、更に目立ってしまった(**;)アチャ


まずはシール剥がし


シール剝がしを噴射し、暫く置いてから、ヘラでシコシコと削ると簡単に剥げる


次は、バランスウェイトだが、下手に塗装すると、簡単に剥がれそうなので、取り敢えずマジックペンで黒塗りしておく


これは、10年位前に中古で買った際に作って貰った塗料



あちこち剥がれを見付け、細い筆でチマチマと補修(‘±‘)

今日はここまで(^д^)デシ
Posted at 2021/07/22 23:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23 | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER リアドア内張りクリップ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/856421/car/3755063/8412191/note.aspx
何シテル?   10/26 15:26
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
45678910
11121314 151617
18 1920 21222324
2526 272829 30 31

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation