• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyoshiのブログ一覧

2022年06月09日 イイね!

ワイパーアームガラスコーティング&BOSCH AEROTWIN

ワイパーアームガラスコーティング&BOSCH AEROTWIN BOSCH AEROTWIN J-FIT(+)を取り付ける前に、ワイパーアームを塗装しようと思って、ミッションオイル交換時に日産整備士さんに外してくれる様に頼んだが、助手席側がどうしても外れない(**;)アチャ

無理に力を加え、内部が壊れたら、車検に通らないので、諦めた(ToT)


ホントはプリメーラのホイールに塗るつもりで購入したガラスコーティング剤


ホイールは塗装することにしたので、ワイパーアームに転用


まずはパーツクリーナーを使い終わった不織布マスクに染み込ませて拭き上げる


序にトップ・カウルも


余計な所に着かない様にしっかり養生


付属のクロスに含ませて塗り塗りして、

乾かない内に付属のマイクロファイバータオルでムラなく拭き取る


艶消し状態だったのが1度目の作業でかなり艶々になったが、念の為に翌日同じ作業を繰り返した(●'w'●)ノ


十分に乾燥させてから、BOSCH AEROTWIN J-FIT(+) ワイパーブレードを取り付けた


恐らく、雨の日には乗らないが、高速運転でブレードが浮き上がる事も無いという事だし、hard polymer shellのブレードで拭き取り性能が向上し、寿命も長く、見た目もカッコいいok(o'ー'o)牧場ゞ

ボディ塗装面にも使えるので、使用範囲は広く、たっぷり余ってるので、まずがジムニーのヘッドライトを磨いて塗布してやろうか(°Д°)
Posted at 2022/06/09 17:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Primera | 日記

プロフィール

「2度目の充電遠征 http://cvw.jp/b/856421/48570289/
何シテル?   07/29 14:44
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 2 3 4
5 678 9 1011
121314 15161718
1920212223 2425
2627 282930  

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation