• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyoshiのブログ一覧

2022年09月26日 イイね!

パンク修理

パンク修理今、次男が乗ってるカミさんのフィット

台風14号の暴風雨の中帰宅する為に倒木等を避けながら山道を走った後辺りから右後タイヤが徐々に空気抜けしてると連絡があり、休みだった今日、修理すると言って帰って来てるので、行き付けのトレッドイエローハットに修理予約し、カミさんも一緒に出掛けた


その前に腹ごしらえに別大通りに出来た”らぁ麺 三湯”、既に二人は行ってて、美味いと言うので、じゃ私もと


新装open間もない店内は当然綺麗だけど、整理整頓されてオサレな内装とマスクイケメン店長と若いマスク美人二人でいい雰囲気


私とカミさんは貝スープの”貝太郎”、ツルっとした麺が貝スープに合ってて、美味かった(゚д゚)ウマ-


息子は泡鶏白湯の”雪姫”、スープを飲んだら、いつも行く”こうの鶏”とは違い、あっさりとして癖が少なく、何より”泡”と女子受けを狙ってる様なnamingもバえる( *¯ ꒳¯*)

でも、”泡姫”でなくて良かった(-c_,-` )プッw


それから、トレッドイエローハットへε=ε=ε=◎(o゚ェ゚)◎ブォーン


店長さんが触ったら、若干柔らかいらしく、作業開始


直ぐにタイヤに釘か何かが刺さってるのが判ったが、抜き取ったら、1cm位の折れた木ねじの先っちょが刺さってた(**;)アチャ

GSで空気補充して4日経って未だ普通に走れるし、料理人の息子は書き入れ時の3連休は休めないし、朝から夜まで仕事しないといけなかった為に、休みが取れた今日ようやくパンク修理した訳だ

でも、微妙に抜けていたので、後数日で抜け切ったと思うので、危うい所だった(; ̄д ̄)


引き抜いて、穴を少し大きくしてから、柔らかいゴムを差し込んで、要らない部分を切り取ったら終了、30分もかからなかった

料金は秘密にしときます

それにしても、この1年で4度のパンク修理で、費やしたお金は4諭吉3漱石、、、大殺界か何かかも、、、御払いして貰わんといかん( ̄ω ̄)
Posted at 2022/09/27 11:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「スタビリンク・スタビブッシュ交換 http://cvw.jp/b/856421/48642558/
何シテル?   09/07 15:14
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4 5678 910
11121314 151617
181920 21 222324
25 2627 282930 

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation