• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyoshiのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

頂き物

頂き物一昨日届いたコーナーランプと本日届いたヘッドランプ。 こじこじさん、なかひでさん、永井さん有難う御座います。 

ヘッドランプはちょっと埃がへばり付いていたので、濡れタオルで拭き取り、水が入らない様に水洗。 コーナーランプは軽いスクラッチがあったので、日産から貰ったプラスチックのかすり傷用研磨剤で磨いた。

綺麗になりました。 

明日、こじこじ宅にバンパー貰いに行きます。

皆さんの御好意で、車両保険で貰える25万円(評価金額15万円なので、全損扱いで +10万円)以内に収まりそうです。

カーボンボンネット欲しいにゃー! ヤフオク、楽天市場で、ダクト付きのタイプが新品があるが、ダクトは要らない。

どなたか、ノーマルタイプ(ダクト無し)のカーボンボンネットをお持ちでないですか? タダとは言いません。 
Posted at 2012/06/06 15:32:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | Primera | 日記
2012年06月03日 イイね!

初事故

初事故0901MTGに向かう途中(家から5分)で、事故(涙。

湯布院への近道に抜ける山道の上りで、前を走るVANとトラックを一気抜きしようと、追い越し可能の車線で抜いてたら、VANを通過したが、トラックが急に右折。 ウィンカー出していたかな?

重い鉄製のハンパーを吹き飛ばし、それがプリの下に潜り込んで、引っ掛かって動かない。 自分のバンパーか何かだと思ったら、そうでなかった。 

その瞬間は、自分のラジエーターまでやったと思って、エンジンルームを覗いたら、大丈夫そう。 しかも、バンパーのオーテックリップは奇跡的にほぼ無傷。 何故???

怒りと後悔の渦の中、警察を呼んで、保険会社に電話して、ジャッキアップしてバンパーを取り出した。

行くの止め様と思ったが、家に帰ったら、暗い気持ちのままこの日を終えるので、皆さんに会いに行くとことに。 同伴者も居たし、オイルや冷却水の漏れとか無いし。 

笑い話にしようっと!皆さんに報告しに。

明日、見積もりに行きます。 車両保険に入っていると言っても、17年目なので、評価額が低いので、中古部品を使うかも。

オーテックグリルは無さそうなので、修理して使う破目になりそう。 ダメージも小さいし。

皆さん、右ヘッドライト&指示器、カーボンボンネット(穴無し)をお持ちの方、譲って頂けませんか?

でも、人間と機関に異常が無かったのはほんと不幸中の幸い。

Posted at 2012/06/03 22:41:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | Primera | 日記

プロフィール

「2度目の充電遠征 http://cvw.jp/b/856421/48570289/
何シテル?   07/29 14:44
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation