• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyoshiのブログ一覧

2018年07月25日 イイね!

玄関ドア

玄関ドア2月のことですが、ノブ押し下げても玄関ドアが開かない、危うく締め出されるとこだった∑( ̄Д ̄ll)ドキッコ

とりあえず、開けないといけないので、色々考えた挙句、隙間に薄く柔らかい樹脂を差し込もうとしたが、中々入らない
結局、CRC556もスプレーしたら、ようやく入り、ドアは開いたが、何が起きているかを確かめる為に、分解しないと判らない





シリンダーを取り外して分解したら、ラッチレバーがパックリ割れてた工エエェェ((゚д゚; ))ェェエエ工
メーカーに電話して、新品を注文すればいいと気楽に考えてたが、よく考えれば、築30年以上で、しかもドアはヤマハの特注品で、最早無く、修理するなら、ドアごと交換になり、30諭吉以上に(-_-)ウツダ

とりあえず、ノブが機能する様にせんといかんので、割れたレバーをくっ付け様と考えたが、一番力が加わるとこ、なので、普通の接着剤じゃ、直ぐに剥がれる

一番硬くなるエポキシ樹脂を選ぶ

割れたとこをくっ付ける

バインダーで削って、樹脂盛り様の溝を作る

樹脂を盛ったが、固まり始めるのに数時間かかる為、垂れるので、数分毎にぐるぐる回さないといけない、なので、離れられない

その周りにステンテープを樹脂で貼り付け、更に樹脂を塗り込んだ
3日乾燥させて、取り付けたら、ちゃんと開く様になったヽ(´ー`)ノ
但し、レバーに反発するバネを2つから1つに減らして、負荷を減らしておいた

そして、約2ヶ月半を経って、分解チェックすることに、、、


ありゃ、巻いていたステンテープの繋ぎ目から剥がれている、多少心配してたのだが、2分割して貼っていたのが仇となった(-公- ;)チッ
でも、割れてない、エポキシ樹脂の威力を再確認( ゚д゚)ホゥ

そこで、今回はステンテープを1枚で一周貼ることに

ステンテープは硬いので、整形に時間がかかる

今度はバッチリ(o´_`o)カナー

そして、長い乾燥期間を経て組み立て、普通に使って、更に2ヶ月後の7月にチェック、、、


テープは剥げてないし、割れてもないので、恐らく、暫くはd((o゚c_,゚o))ok牧場♪

それにしても、エポキシ樹脂、半端無いって、、、凄ッ∑(゚艸゚*)



Posted at 2018/07/25 11:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年07月17日 イイね!

カナダ旅行

カナダ旅行もう直ぐイタリアに移る息子が住むカナダに行くチャンスは今だ!と言うことで、観光旅行

モントリオールで時差ぼけ解消 ~ ナイアガラ ~ トロント ~ モントリオールに

ケベック州も暑かったけど、湿気が無いので、日陰は快適だったが、帰国したら、超蒸し暑い'`ァ'`ァ (;´Д`) アツー


長男のアパートにはTVが無いので、時差で昼間に放送されるW-Cupをliveで観る為、スポーツバーに繰り出したら、決勝戦でカナダ在住のフランス人男性2人とカナダ人男性(右)の France Supporters と席が隣になり、大阪に3年間住んでた一人(右)から日本語で「この椅子空いてますか?」と話しかけられ、お友達になったが、試合後おめでとうの握手をし、よく見たら、皆イケメンだと気付いた、しかもメッチャ優しく、自分等が邪魔で見えないことをずっと気にしてた

カナダに来て判った事は、非常に優しいこと、超多民族国家なのに、治安がいいこと、そして運転マナーが非常にいいこと

運転免許を取っても、13ヶ月間運転指導が行なわれるので、マナーがよく、歩行者優先で、仮に道路を横断しても、煽ったり、クラクションを鳴らすことはしない、黄色信号でもほぼ止まるし、赤信号で突っ込むことはまず無い(;´Д`)スッ、スバラスィ


フランス優勝ヤッタ──ヽ('∀')ノ──!!




その後、是非行かなければならないノートルダム大聖堂へ
ネオゴシック様式の最高傑作と謳われるローマ・カトリック教会と言うだけあって、想像を遥かに上回る荘厳な装飾、今まで行ったとこを遥かに凌ぐスケールと優雅さに感動し過ぎて声も出ない

Posted at 2018/07/19 14:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER リアドア内張りクリップ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/856421/car/3755063/8412191/note.aspx
何シテル?   10/26 15:26
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation