• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyoshiのブログ一覧

2022年01月19日 イイね!

今シーズン3度目のスノボ

今シーズン3度目のスノボ九重スキー場のHPには毎日の様に+5cmとあるし、昨日修理した所も完全にくっ付いたので、天気の良く風も無い今日行って来た


道中、雪は隅の方だけで運転し易いが、途中3箇所の道路工事でロスし、1時間20分位で到着


一人なので、盛り上げる為に聴く曲はテンポがいいロックにしてるが、最近エアロスミスのデビュー当時のアルバム、(^^;)古ッ


12時前に到着し、いつもの様に車内で飯食って、準備を済ませて、チェックインしたら、12時半


滑り出して2度目で、上級スキーヤーが俺の直ぐ後ろを猛スピードで滑って行き、避ける為にターンを一つ飛ばしたら,、別のスキーヤーに接触した

その真面目そうな年配スキーヤーはボーダーが嫌いの様で、詰め寄って「あなたがぶつかったのですよね、ボーダーは、、、」と言い始めたので、「済みません、、、でも、あのスキーヤーがすれすれで滑ってきたので、避けたらぶつかった」と言ったら、不機嫌そうな表情で離れて行った、面倒臭い

これまでも、上級スキーヤーが背後を猛スピードで滑って行くこともあったが、滅茶苦茶危ない

きっと彼らは自分の方がスピードがあるので、かわせると思っているのだろうが、ボーダーは急にターンしたりするので、離れて滑って欲しいし、マナーです、お互いに😡


今日のお友達は大分の20代前半のお兄ちゃん達、右の一人はスケボー乗りで、常に笑顔で、6回目と思えない位上手い

goofyなので、regularも滑ったらと言ったら、即やり出したアグレッシブさが怖い位😁 ヘルメット買ったら?と言ってやった

そして、左のお兄ちゃんはちょっと昔のイケメンで、私のいう事に素直に従って、どんどん上手くなっていくが、もう少し教えたら、ものになるだろう

最初のスキーヤーとの接触で、少し落ち込んだが、この二人で救われた前高ボーダーだった🤩
Posted at 2022/01/20 14:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | snowboard | 日記
2022年01月18日 イイね!

ビンディング・ボルト&補修

ビンディング・ボルト&補修コロナ禍拡大の中、パークプレイスに行って来た

目的は、頼んでいたビンディングのボルトの受け取りε=ε=ε=◎(o゚ェ゚)◎


先週九重スキー場で外れ、仮止めしてたが、未だ10回位しか使ってないので、標準品に戻したいと思って、注文しようとBURTON JAPANに電話したら、送料を払わないで済む方法は正規代理店に注文することだと教えて貰った

大分のスポーツ店では唯一の代理店が昨年openしたムラサキスポーツ(*'Д')ゞノデシ


昼飯を食べてなかったので、どこで喰おうかと考えたが、店舗より混まないフードコート

選んだのは豚屋とん一のカツ丼、今年初のカツ丼になった🍚

余り混んでなかったが、それでも端の方で、一人寂しく喰らった(‘±‘)


ビンディング左右分のキャップ付きの長いボルト2つと短いボルト2つの1セットで税込み1100円、ボートを買った通販から頼んだら2780円だったので、安く手に入って納得(*´V`)♪


仮留め

帰宅後、早速交換

キャップを被せると、やっぱ綺麗(`・ー・´)


ところが、左脚爪先のベルトカバーの先っちょに剥がれを発見、ボードのエッジで削ったのだろうか(><;)


目立たない様に透明ボンドで補修


非常に気になるし、広がったら嫌なので、直ぐにボンドで補修し、今乾燥中、、、明日行くかもなので、間に合うかなぁ🥴🥴🥴
Posted at 2022/01/20 13:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | snowboard | 日記
2022年01月14日 イイね!

新・車カバー

新・車カバー縦長車庫の一番奥に鎮座するPrimera

乗るとなれば、前の2台や荷物を全て出さないといけないので、面倒で、最近はほぼ不動車状態、、、でも、2~3週間置きにエンジンはかける

屋根も側壁もあるが、通気させている為に、置いているだけでも、埃、黄砂、PM2.5が付着する(; ̄д ̄)

錆びるのが嫌で、洗車したくないので、出入りのリフォーム業者さんに貰ったビニール製車カバーを被せている



外壁の塗装をする際に、飛び散る塗料が駐車してる車に付着しない様にする為の臨時のカバーなので、極薄いものだったが、いい加減に汚く、あちこち破れて来て、補修してた(*\*)


新しいのを業者さんに注文してたが、ようやく届いた

昨日、エンジンかけをして、カバーを吊り上げていたので、今日交換



新しいのは有料でちゃんとした?ものなので、厚みもあり、耐久性は期待出来るとです


でも、プリメーラのでかいスポイラーのせいで、ギリギリのサイズだった🤑
Posted at 2022/01/15 10:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Primera | 日記
2022年01月12日 イイね!

2度目のスノボ

2度目のスノボ昨日、九重スキー場に雪が降ったが、明日も雪予報で積雪量が多そう、でも明日のことは判らん!ってことで、今年初のスノボに行って来た

やまなみには結構雪があり、最初FRで走ってたら、ちょっち滑ったので、4WDに切り替え、慎重に🚙



なので、いつもより時間がかかり、1時間半で12時過ぎに到着

ここは1日滑る程のゲレンデじゃないし、昼飯時に着いて、皆が飯食っている間に滑り始めて、皆が帰宅準備を開始する迄の4時間が狙い目(*'Д')ゞナノデシ


飯喰って、着替え、チケット買ったら、12:45


冬休みも終わり、今日は客が少なく、滑り易いok('v')牧場!!


へたっぴも少なく、教え甲斐のあるボーダーが見当たらないので、リフトが一緒になったお兄ちゃん達と滑ったというか、リフトのタイミングが一緒になったのが39歳と25歳の二人

regular→goofy→regular→goofy、、、とswitchしてしてたら、39歳のお兄ちゃんからは「凄く上手いですねぇ」と褒められて、気分を良くした前期高齢者だったヽ(^3^)/

彼等の父親位の私と付き合ってくれて🙇‍♂️アリガト

写真の彼は25歳の方で、アルペン・スノボがメッチャ上手かった


3時間半滑って、帰宅ε=ε=ε=◎(o゚ェ゚)◎

前回は帰路で脛の辺りが攣って、アクセル踏むのに苦労したが、今日は全く大丈夫、2度目だからねぇ、、、

快晴で、風も無く、まぁまぁの雪質で、楽しゅう御座いました
Posted at 2022/01/14 18:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | snowboard | 日記
2022年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年明けましておめでとうございます(‘±‘)

今年は夫婦二人きりのお正月なので、おせち料理は注文したものですが、食べたことも無い品も多くあり、おいしゅうございます🍱

次男からのクリスマスプレゼントで、keepしてた獺祭も頂き、ほろ酔い🍶


雑煮喰らってから、次男におせち料理の御裾分けを持って行ったが、カミさんの運転で少し苛々(¬。¬ )


序に、初詣に行きました

由布院の天祖神社🙏


拝殿・本殿より御神木の大きさに感動!

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2022/01/02 15:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新年 | 日記

プロフィール

「2度目の充電遠征 http://cvw.jp/b/856421/48570289/
何シテル?   07/29 14:44
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2345678
91011 1213 1415
1617 18 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation