• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyoshiのブログ一覧

2025年03月07日 イイね!

今季6度目のスノボ

今季6度目のスノボ今週前半の高温と雨で徐々に積雪量が減って来て、最高260cm ⇒ 130cm

更に雨で靄ってて、とても滑る条件ではなかったが、ようやく低温になって、しかも夜に+10cmの雪が降った晴れの金曜日にε=ε=ε=◎(o゚ェ゚)◎ブォーン


由布岳が冠雪してたのを見て、気分はアゲアゲ😘


でも、道中はほぼ雪は無く、運転は心配無し🚙


1時間40分で、昼前に到着



今日も下の駐車場(¬。¬ )


いつも通り、車内で昼飯を喰らう


スノボ爺さんに変身して、いざゲレンデへ


昼飯時なので、ゲレンデの客はまばら、と言うかこのタイミングを狙って来てるのだけど、、、



+10cmの積雪とHPには書いてあったけど、ひょとしたら、人工降雪機で降らせたのかもと思ってたが、リフト下にも新雪があって、実際に降ったようだった


頂上もまばら


今日はそれ程寒くないので、ジャケットは薄手のモノにしたけど、それでも汗をかいた💦


でも、雪質はシャーベットで重いので、スイッチがやり辛いし、疲れる😞

今日が最後になるかもなので、教え子は無し、と言っても寂しいので、明らかに大学生と思しき二人に話しかけたら、もう直ぐ卒業する九工大院生だった


そうこうしてると、目の前に前々々回遭遇した元の会社の同僚が又もや出現、同じタイミングで九重スキー場に来てるみたい


2時間位滑って、喉が渇き、腹も減ったので、センターハウスに下りたら、何と前回出会った隣町の料理人さんに遭遇

前々々回と前回会った二人に同時に遭遇するとはかなりの低い確率

最後かもなので、4時間ギリギリ滑って、帰路ヽ( 'з')ノブーン

帰りは通せんぼジジィに多く遭遇

目の前の福岡ナンバーのハイエースはATのせいで、カーブの度にブレーキ減速し、MTジムニーはエンジンブレーキなので、車間が縮まって”煽り運転”になってしまったが、長い直線で譲ってくれた、、、流石都会の福岡ドライバー

それから暫く3台の車に後について走ったが、追い越し禁止だし、3台追い抜く勇気も無いので、じっと我慢の子泣きジジィであった😑

そして、湯布院から塚原高原へ向かうと、暫く追い越し禁止車線になるが、目の前の大分ナンバーの配送車が登りとカーブの度にメッチャ減速するので、詰まるけど、絶対に譲らない、直線になっても頑として譲らない、大分ナンバーは譲らない、交通法規は破ってはない?が、マナーを守ってないと思ってない田舎ドライバー、都会ではやらない様に、確実に煽られるヨ

塚原高原に入り、追い越し可能車線なった所でようやく追い越してからはスムーズに走行して帰宅

来週から高温予報なので、今回が最後かも
Posted at 2025/03/08 17:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | snowboard | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER リアドア内張りクリップ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/856421/car/3755063/8412191/note.aspx
何シテル?   10/26 15:26
piyoshiです。 宜しくお願いします。 結構、しつこい性格で、ものを買う時、調べまくり、多少お高くても長く使えるものを選び、壊れても自分で直そうと粘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
23456 78
9101112131415
1617 181920 2122
2324 25 2627 2829
3031     

愛車一覧

その他 その他 X-Light (その他 その他)
カーボン製のRoadbike   国産ですが、cost performanceに優れたモ ...
スズキ ジムニー 地味兄 (スズキ ジムニー)
プリメーラAutechでのちょい乗りが嫌だったし、スノーボードの足も欲しかったし、ガイコ ...
ホンダ Honda e 走る蓄電池 (ホンダ Honda e)
ニチコンTRIBRIDシステムを導入したので、BEV車を探していたが、30kwh以上のも ...
イギリスその他 その他 ロードレーサー (イギリスその他 その他)
いよいよ超エコカー、ガソリン無くても走ります( ゚,_・・゚)プッ 2011年に後輩 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation